イベントニュースまとめ(46 ページ目) | CAR CARE PLUS

イベントに関するニュースまとめ一覧(46 ページ目)

【愛車とホビー】最近「プラモデル」買いましたか? …  激震の模型業界、中心はアジアに 画像
特集記事

【愛車とホビー】最近「プラモデル」買いましたか? … 激震の模型業界、中心はアジアに

去る5月10~13日までの4日間、静岡のツインメッセで開催された「第57回静岡ホビーショー」において、各メーカーの首脳が集まった記者会見が催された。

【タクシーとおもちゃ】キャラクター「チェックル」でアピール!…もっと気軽にタクシーを 画像
イベント

【タクシーとおもちゃ】キャラクター「チェックル」でアピール!…もっと気軽にタクシーを

数多くの玩具が並ぶ「東京おもちゃショー2018」で畑違いの業界から出展があった。それはチェッカーキャブ無線協同組合で、タクシーの実車を展示していたのだ。同組合が東京おもちゃショーに出展するのは初めてである。

油圧ショベルに試乗できる! 女子高校生向けエンジニア1日体験を開催…8月1日(兵庫県) 画像
イベント

油圧ショベルに試乗できる! 女子高校生向けエンジニア1日体験を開催…8月1日(兵庫県)

キャタピラージャパンは、内閣府男女共同参画局が中心となって進める理工チャレンジ(リコチャレ)に参加、夏のリコチャレイベントとして、女子高校生向けのエンジニア1日体験を8月1日に明石事業所(兵庫県)で開催する。

S800M シビックCVCC など、ホンダの名車 四輪&二輪60台がズラリ! デモ走行も …7月16日・9月24日 画像
イベント

S800M シビックCVCC など、ホンダの名車 四輪&二輪60台がズラリ! デモ走行も …7月16日・9月24日

ホンダコレクションホールは、ホンダ創業期から2010年代の主要市販製品60台が一挙にデモ走行を行う開館20周年記念イベントを7月16日および9月24日に開催する。

【激レア 名車】BMW 7シリーズ 40周年記念モデル「40 Jahre」を見るチャンス!…6月9日 限定 画像
イベント

【激レア 名車】BMW 7シリーズ 40周年記念モデル「40 Jahre」を見るチャンス!…6月9日 限定

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『7シリーズ』40周年記念モデル「40 Jahre(フィアツィッヒ・ヤーレ)」を6月9日、東京・丸の内のBMWグループテラスに1日限定で展示すると発表した。

親子で「クルマの旅」を疑似体験! 東京おもちゃショー2018…6月7日から10日 画像
イベント

親子で「クルマの旅」を疑似体験! 東京おもちゃショー2018…6月7日から10日

トヨタ自動車は、6月7日から10日まで、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2018」に、親子で楽しくクルマの旅を疑似体験できるブース「カマッテジャーニー」を出展する。

“じぷた”ジープ消防車、見たことありますか? … 東京国際消防防災展2018[詳細画像] 画像
イベント

“じぷた”ジープ消防車、見たことありますか? … 東京国際消防防災展2018[詳細画像]

東京国際消防防災展2018が5月31日から6月3日まで、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催中だ。“じぷた”ジープ消防車と、元臼田町(現長野県佐久市)消防団の三輪消防車を展示したのは、千葉県御宿町の消防車博物館。東京消防庁はいすゞやベンツの古い消防車を展示した。

【イベント情報」夏休み企画! 親子で“なるほど”高速道路発見 画像
イベント

【イベント情報」夏休み企画! 親子で“なるほど”高速道路発見

NEXCO西日本は、高速道路の保全事業や建設事業を見学できる夏休み企画「親子で“なるほど! 高速道路発見”」を今年も開催。参加者を募集している。

【イべント情報】“ドボジョ”と「高速建設現場」を見学…8月3日 画像
イベント

【イべント情報】“ドボジョ”と「高速建設現場」を見学…8月3日

NEXCO中日本は、内閣府男女共同参画局が中心となって進める理工チャレンジ(リコチャレ)として、女子学生向けの高速道路建設現場の見学会を8月3日、新東名 河内川橋工事現場(神奈川県山北町)で開催する。

【イベント情報】キャンピングカーやペットとのお出掛けグッズを提案「休日!! 何する?」…6月2-3日 画像
イベント

【イベント情報】キャンピングカーやペットとのお出掛けグッズを提案「休日!! 何する?」…6月2-3日

オートバックスセブンは、6月2日・3日に横浜赤レンガ倉庫にて開催される「Holiday 2018 ~休日!! 何する?~」へ出展、キャンピングカーおよびペットとクルマで出掛けるグッズを展示する。

【イベント情報】「競争女子選手権」と「インタープロト」が開幕!…6月16-17日 画像
イベント

【イベント情報】「競争女子選手権」と「インタープロト」が開幕!…6月16-17日

富士スピードウェイは、6月16日・17日に、関谷正徳氏プロデュースによるモータースポーツ「インタープロトシリーズ第1大会」、「競争女子選手権KYOJO CUP第1戦」を開催する。

クルマ好きの親子にオススメ! 「はたらくのりものコレクション2018」…6月20日から7月8日 画像
ニュース

クルマ好きの親子にオススメ! 「はたらくのりものコレクション2018」…6月20日から7月8日

三菱みなとみらい技術館は、6月20日から7月8日まで、企画展「はたらくのりものコレクション2018~見て・聞いて・体験して・楽しめる~」を開催する。

【気になるクルマ】気品と覇気を纏うオレンジボディ! シボレー「コルベット」スペシャルエディション 画像
特集記事

【気になるクルマ】気品と覇気を纏うオレンジボディ! シボレー「コルベット」スペシャルエディション

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、5月26日に富士スピードウェイにおいて、“CHEVROLET FAN EVENT 2018”を開催。同会場において限定車のシボレー『コルベットグランスポーツセブリングオレンジ65エディション』を初公開した。

家族 パートナー 友人と “ オートキャンプ ” を楽しもう!…三菱自動車「スターキャンプ」全国3会場で開催 画像
イベント

家族 パートナー 友人と “ オートキャンプ ” を楽しもう!…三菱自動車「スターキャンプ」全国3会場で開催

三菱自動車は、オートキャンプイベント「スターキャンプ2018」を全国3会場で開催、7月28日・29日に実施する「スターキャンプ2018 in 朝霧高原」の参加者募集を専用WEBサイトにて開始した。

【イベント情報】痛車イベントも開催!「痛ナスフェスティバル2018 夏の陣」…6月3日 画像
イベント

【イベント情報】痛車イベントも開催!「痛ナスフェスティバル2018 夏の陣」…6月3日

北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」にて痛車&コスプレイベント『痛ナスフェスティバル2018 夏の陣』が開催される。日程は2018年6月3日。

【イべントレポート】羽生市の市民祭りにオールドカーが集結!…昭和のクラシックカーフェスティバル 画像
イベント

【イべントレポート】羽生市の市民祭りにオールドカーが集結!…昭和のクラシックカーフェスティバル

埼玉県羽生市の中岩瀬公園通りで5月27日、西ウイング羽生グローバルタウンフェスティバルが行われ、同時開催の「昭和のクラシックカーフェスティバル」に約130台の旧車が集結した。

200台以上のオールドカーがズラリ!  最も注目を集めたのは日産『スカイライン』…第6回 昭和の車を守る集い 画像
イベント

200台以上のオールドカーがズラリ! 最も注目を集めたのは日産『スカイライン』…第6回 昭和の車を守る集い

埼玉県所沢市の西武園ゆうえんち西口駐車場で5月27日、「昭和のクルマを守る集い」が開かれ、200台以上のオールドカーが集まった。

【気になるクルマ】続報! マクラーレン セナ すでに完売!…日本で手にするのは誰? 画像
ニュース

【気になるクルマ】続報! マクラーレン セナ すでに完売!…日本で手にするのは誰?

22日に日本でお披露目されたマクラーレンの最高峰モデル『セナ』。しかしながら、世界限定生産の500台は、すべてオーナーが確定している。

香取慎吾が BMW X2 ラッピングカーをデザイン!? 六本木アートナイトで公開…5月26-27日 画像
イベント

香取慎吾が BMW X2 ラッピングカーをデザイン!? 六本木アートナイトで公開…5月26-27日

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWブランドフレンド香取慎吾によるBMW『X2ラッピングカー』を、5月26日10時から27日18時まで開催される「六本木アートナイト2018」(東京)のイベントで公開する。

【旧車好きに朗報!】キャデラック 、GMシボレー 、フォード など 名車のエンジン音や乗り心地を体感しよう!…6月16・17日 画像
ニュース

【旧車好きに朗報!】キャデラック 、GMシボレー 、フォード など 名車のエンジン音や乗り心地を体感しよう!…6月16・17日

MEGA WEBでは、6月16・17日の2日間、ヒストリーガレージ所蔵の旧車に同乗試乗できる「ヒストリックカー同乗試乗会」を開催する。

【夏イベント】鈴鹿サーキットで “ 水遊び ”を満喫! 6月30日~9月9日まで 画像
イベント

【夏イベント】鈴鹿サーキットで “ 水遊び ”を満喫! 6月30日~9月9日まで

鈴鹿サーキットは、水着で遊びつくせる夏のイベント「びしょぬれ!が、いっぱい。スプラッシュサーキット」を6月30日から9月9日まで開催する。

【イベント情報】NAPAC 富士スピードウェイで走行会を開催…9月26日 画像
イベント

【イベント情報】NAPAC 富士スピードウェイで走行会を開催…9月26日

日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)は、一般ユーザーを対象とした「第27回 NAPAC走行会」を9月26日に富士スピードウェイで開催。参加者の募集を開始した。

【イベント情報】ポルシェファンにはたまらない2日間!「ポルシェエクスペリエンスデイ 2018」…6月16・17日 画像
イベント

【イベント情報】ポルシェファンにはたまらない2日間!「ポルシェエクスペリエンスデイ 2018」…6月16・17日

ポルシェジャパンは、6月16日・17日に富士スピードウェイにて「ポルシェエクスペリエンスデイ 2018」を開催する。

【イベント情報】奥伊吹モーターパークに“痛車”120台が大集結!…5月27日 画像
イベント

【イベント情報】奥伊吹モーターパークに“痛車”120台が大集結!…5月27日

「初音ミク」や「けいおん!」など、全国から痛車120台が集結するイベント「ARCチャンピオンシップ V」が5月27日、奥伊吹モーターパーク(滋賀県・奥伊吹スキー場)にて開催される。一般観覧は無料。

自衛隊の車両を間近で見たことはありますか? 子どもたちが「七十三式小型トラック」に夢中!…筑フェス2018 画像
イベント

自衛隊の車両を間近で見たことはありますか? 子どもたちが「七十三式小型トラック」に夢中!…筑フェス2018

自衛隊の車両を間近で見たことはあるだろうか。一般道を走行中の自衛隊車両を時折見かけることはあるが、普通のクルマのようにディーラーに置いてあることはない。

【イベント情報】アルパインがAV総合展示会「OTOTEN 2018」に出展…6月16・17日 画像
イベント

【イベント情報】アルパインがAV総合展示会「OTOTEN 2018」に出展…6月16・17日

アルパインは、6月16日・17日に東京国際フォーラムで開催される「OTOTEN AUDIO・VISUAL FESTIVAL 2018(OTOTEN2018)」に出展する。

【愛車とガーデニング】これはカワイイ! ホンダ「N-BOX」が 美しくのどかなプロヴァンス風庭園空間に! 画像
イベント

【愛車とガーデニング】これはカワイイ! ホンダ「N-BOX」が 美しくのどかなプロヴァンス風庭園空間に!

今年で初開催から20周年を迎えた「国際バラとガーデニングショウ」。さまざまな庭師がガーデンデザインを競うガーデニングゾーンの一番奥のほうにあるのは同ショウへの協力企業、ホンダのコンセプトガーデン。2階建ての四角いモルタル風小屋が目印だ。

クルマ好きは「旧車」のプラモを作りたい?… 静岡ホビーショー2018 画像
イベント

クルマ好きは「旧車」のプラモを作りたい?… 静岡ホビーショー2018

去る5月10日~14日の4日間、恒例となったホビーの祭典「静岡ホビーショー」が開催された。例年7万人を超える入場者が集まるビッグイベントで、前身となる「第1回生産車見本市」から数えて、今回が57回目となる。

【理系専攻の大学生 要チェック!】 ボッシュの「グローバルインターンシップ」で国際的なエンジニアを目指す! 画像
イベント

【理系専攻の大学生 要チェック!】 ボッシュの「グローバルインターンシップ」で国際的なエンジニアを目指す!

ボッシュ日本法人は、日本在住の大学生向けに海外でのインターンシップの機会を提供する「グローバルインターンシップ」を実施する。

スーパーカーに乗るオーナーの「本音」 とは?…筑フェス2018 画像
特集記事

スーパーカーに乗るオーナーの「本音」 とは?…筑フェス2018

フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ……。そこにあるだけで圧倒的な存在感を放つスーパーカー。幼少時にテレビや雑誌で見たり、ミニカーを買ってもらったりすることで憧れた人も多いだろう。

【イベントレポート】「来場者が育てたイベント!」…第10回カングージャンボリー開催 画像
イベント

【イベントレポート】「来場者が育てたイベント!」…第10回カングージャンボリー開催

ルノー・ジャポンは5月13日に開催された“第10回カングージャンボリー”において、『カングー』の限定車、『カングー・クルール』を発表した。発売は24日からで、2色合わせて200台の限定となる。

VWオーナー限定! 太田哲也氏による「ドライビングレッスン」参加申込受付中…5月22日まで 画像
イベント

VWオーナー限定! 太田哲也氏による「ドライビングレッスン」参加申込受付中…5月22日まで

元レーシングドライバーでモータージャーナリストの太田哲也氏が校長を務める「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Volkswagen」が6月16日、フォルクスワーゲン(VW)オーナーを対象に袖ヶ浦フォレスト・レースウェイで開催される。

【イベントレポート】内外の“旧車”100台が富士の麓に大集結…富士山オールドカーフェスタ 画像
イベント

【イベントレポート】内外の“旧車”100台が富士の麓に大集結…富士山オールドカーフェスタ

静岡県富士市の富士市中央公園多目的広場で5月13日、「富士山オールドカーフェスタ」が開かれ、国内外のクラシックカー約100台が集まった。

    先頭 << 前 < 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 46 of 70
page top