住友商事は、電気自動車(EV)の普及を加速するため、EVとエネルギーマネジメントを融合したサービスを提供する新会社「Hakobune」を設立した。
ジェイテクトは4月10日、介助用車いすの電動アシストユニット「軽e(かるいー)」を開発し、量産を開始したと発表した。
出光興産、種子島石油、種子島空港の3社は4月10日、種子島空港内の小規模オンサイトPPAによる空港ターミナルビルへの電力供給と、EV充電の共同実証を開始した。
GSユアサバッテリーは、日本車専用EN規格バッテリー「ECO.R ENJ」シリーズをリニューアル、世界初の新技術「GRテック液栓」を採用し、6月より販売を開始する。価格はオープン。
ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)は4月4日、シボレーのスポーツクーペ『カマロ』を月々定額で乗ることができるリースプログラム「シボレー オーナー エクスペリエンスプラン フォー カマロ」を開始した。
国土交通省は、2022年末時点で販売されている乗用車の燃費ランキングを発表した。それによると最も燃費の良い乗用車は、普通・小型自動車はトヨタ『ヤリス』で36.0km/L、軽自動車がスズキ『アルト』(マツダにOEM供給する『キャロル』含む)で25.8km/Lだった。
豊田合成は、ミリ波レーダの透過機能と発光機能を併せ持つ新たなエンブレムを世界で初めて開発。レクサス初のバッテリーEV専用モデル『RZ』に搭載される。
コムテックは、トヨタ『ヤリス』(2022年8月~)の録画機能付インナーミラーに駐車監視モードを追加する「駐車監視ユニット PMU-T02」を4月14日に発売する。
スズキは4月6日、部品・用品の輸送におけるCO2排出量を削減するため、鉄道輸送用31フィートコンテナを新たに導入したと発表した。
コムテックは、大画面3.2インチLCD搭載の1カメラフルHDドライブレコーダー「ZDR041」を4月14日より発売する。価格(税抜)は1万9800円。
国土交通省は、車椅子使用者用駐車施設の適正利用を推進するため、利用対象者を明確化するための考え方や、不適正利用を防ぐための取り組み事例を示したガイドラインを作成した。
MONSTER SPORT(モンスタースポーツ)から、SUZUKIソリオ/ソリオバンディット(MA37S)2WD専用の「パフォーマンスダンパー*」が新登場。カー用品販売店やタイヤショップ、チューニングショップのほか、タジマストアなど各オンラインショップで購入可能。
国土交通省は、移動をシームレス化するなど、公共交通の利便性向上を図るための取り組みに補助金を支給して支援する。
豊田合成は、光の陰影を用いた模様で車室内を彩るLEDランプユニットを開発。レクサス初のバッテリーEV専用モデル『RZ』に搭載される。
阪神高速道路はゴールデンウィーク(GW)期間(4月28日~5月7日)の渋滞予測を取りまとめた。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月3日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円高の168.1円で3週連続の値上がりとなった。
キャッチーでファッショナブル、極限までシェイプされたスポークサイド、グラム単位での軽量化も実現
広島トヨペット、NTTデータ、NTTデータSBCは、観光スポット案内付きマイクロモビリティサービスを4月3日から広島市内で開始する。
ETCソリューションズは、東京都八王子市が運営するごみ処理場施設「戸吹クリーンセンター」で「ETCX」の本格サービス運用を4月3日から開始する。ごみ処理施設でETCXを導入するのは初めて。
首都高速道路は、ゴールデンウィーク期間(4月29日~5月7日)の渋滞予想を取りまとめた。
ルーフキャリアブランド「Rhino-Rack」日本総代理店のEXIZZLE-LINEは、「スズキジムニー オーバーランディングキット」を4月5日より発売する。価格は16万5000円。
NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本は、e-Mobility Powerと、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)に急速充電器を、2025年度までに1100口に増設することで合意した。2020年度末から5年間で約2.7倍となる。
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、自己所有欲に関する実態調査を実施。家や車、洋服などに対して半数以上が「所有したい」と考えていることがわかった。
マツダは、4月3日から6日までパシフィコ横浜ノースで開催される「第27回 自動車安全技術国際会議」に出展。先進安全技術「ドライバー異常時対応システム(DEA)」を搭載するクロスオーバーSUV『CX-60』を展示し、人間中心の安全思想やその構成技術を紹介する。
国土交通省は、福井県永平寺町が運行する車両を、全国で初めて道路運送車両法に基づく運転者を必要としない自動運転レベル4(特定条件下での完全自動運転)に認可した。
車内外で便利に使える「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、激戦の「給電・充電アイテム」中の注目株を紹介する。車内でスマホやタブレット等の電源環境を整備したいと考えていたドライバー諸氏は、当記事を要熟読♪
JAF(日本自動車連盟)は3月30日、日本国内のeモータースポーツリーグ設立にあたり、NGM、オートバックスセブン、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーをパートナー企業として選定した。
ENEOSは、サントリー食品インターナショナル、協栄産業と協働して神奈川県川崎市 内の系列サービスステーション(SS)6カ所で使用済みペットボトルを回収して再資源化する実証を4月1日から開始する。
IDOMとSBI損保は、自動車保険の提携修理工場におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進、CX(カスタマーエクスペリエンス)向上を目的とする協業を2023年4月から開始すると発表した。
J.D.パワージャパンは3月29日、2023年カーシェアリングサービス顧客満足度調査の結果を発表。カーシェア市場全体の顧客満足度は過去最高を更新した。
日産自動車は3月29日、既販のEVやe-POWER車に装着できる「後付け急加速抑制アシスト」を発売した。
NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは3月29日、ゴールデンウィーク期間(4月28日~5月7日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。
パイオニア、イチネン、パナソニックの3社は3月29日、企業や自治体などのEV導入を支援する「EVトータルマネジメント」の実現に向けた実証実験を開始したと発表した。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!