ビジネスのニュース記事一覧(46 ページ目) | ニュース | CAR CARE PLUS

ニュース ビジネスニュース記事一覧(46 ページ目)

デジタルキーで社用車管理システムを高度化 東海理化など3社が協業 画像
ビジネス

デジタルキーで社用車管理システムを高度化 東海理化など3社が協業

東海理化と三菱オートリースは、「FREEKEY 社用車予約」の販売代理店契約を締結するとともに、東海理化とデジタルキーを展開しているdotDを加えた3社でデジタルキーを活用したフリートマネジメント機能を高度化するために協業する。

日清紡ブレーキのテストコースに、ローカル5Gシステム構築…日本無線 画像
ビジネス

日清紡ブレーキのテストコースに、ローカル5Gシステム構築…日本無線

日本無線は7月11日、日清紡ブレーキの旭テストコース(千葉県旭市)にローカル5Gシステムを構築。今秋より実運用を開始すると発表した。

パナソニック、テスラ向けリチウムイオン電池製造工場を米国カンザス州に新設へ 画像
ビジネス

パナソニック、テスラ向けリチウムイオン電池製造工場を米国カンザス州に新設へ

車載用リチウムイオン電池を手がけるパナソニックエナジーは7月14日、米国カンザス州に車載用リチウムイオン電池を製造する工場を新設すると発表した。

EVの航続を延ばす…マレリが800VのSiCインバーターを開発 画像
ビジネス

EVの航続を延ばす…マレリが800VのSiCインバーターを開発

マレリは7月7日、電気自動車のインバーターのサイズ、重量、効率を改善する800ボルトの炭化ケイ素(SiC)インバーターの新しいプラットフォームを開発したと発表した。

オーナーの運転に合わせてクルマが「進化」…トヨタとKINTOが実証開始 画像
ビジネス

オーナーの運転に合わせてクルマが「進化」…トヨタとKINTOが実証開始

トヨタ自動車とKINTOは7月7日、オーナー一人ひとりの運転をオンラインで診断し、その結果に応じてクルマを「進化」させるメニューを提案していく取り組みを開始すると発表した。

使い終わった食用油でバスが走る!…リニューアブルディーゼル運行開始、日本初 画像
ビジネス

使い終わった食用油でバスが走る!…リニューアブルディーゼル運行開始、日本初

西武バスと伊藤忠エネクスは、フィンランド・NESTE社グループと協働で、リニューアブルディーゼルで走る日本初の旅客バスの運行を7月14日より開始する。

ニフコとトヨタ、日本初の「樹脂製ABSアクチュエーターブラケット」を商品化 画像
ビジネス

ニフコとトヨタ、日本初の「樹脂製ABSアクチュエーターブラケット」を商品化

ニフコは、トヨタ自動車と共同で、日本初となる樹脂製のABSアクチュエーターブラケットを商品化し、量産を開始したと発表した。

郵便局のスペースを活用して「移動販売専用店舗」の運用を開始…ローソン 画像
ビジネス

郵便局のスペースを活用して「移動販売専用店舗」の運用を開始…ローソン

ローソンは7月4日から、新潟県南魚沼市にある越後上田郵便局の倉庫を利用し、対面販売を実施しない「移動販売専用店舗」の運用を開始する。

自動車動向データを活用した「交通安全支援サービス」…静岡県裾野市 画像
ビジネス

自動車動向データを活用した「交通安全支援サービス」…静岡県裾野市

あいおいニッセイ同和損害保険は7月4日、裾野市とテレマティクス自動車保険契約を通して蓄積した自動車走行データを活用し、交通安全対策の立案・効果検証を支援する「交通安全EBPM支援サービス」の活用で合意し、7月から全国で初めて取り組みを開始すると発表した。

EVモーターズ・ジャパンと伊予鉄グループが提携…EVバス導入や販売・サービスで 画像
ビジネス

EVモーターズ・ジャパンと伊予鉄グループが提携…EVバス導入や販売・サービスで

伊予鉄グループは6月29日、電気自動車(EV)ファブレスのEVモータース・ジャパンと提携、バス車両のEV導入で協力していくと発表した。

交通事故の発生リスクを予測・可視化…年内にサービス実用化 画像
ビジネス

交通事故の発生リスクを予測・可視化…年内にサービス実用化

三井住友海上火災保険、MS&ADインターリスク総研は6月20日、AI(人工知能)技術を活用した交通事故発生リスクを予測・可視化するサービスの開発に向けて新居浜市での実証実験で有効性が確認できたことから、2022年度中に実用化すると発表した。

BYDジャパンと澁澤倉庫、電池循環で協業…電気フォークリフト&バン 画像
ビジネス

BYDジャパンと澁澤倉庫、電池循環で協業…電気フォークリフト&バン

BYDの日本法人BYDジャパンは6月23日、澁澤倉庫とカーボンニュートラル社会の実現とサーキュラーエコノミー(循環経済)転換に貢献するビジネスを協働するため、 業務提携したと発表した。

タイヤ空気圧の遠隔監視システム、タクシー事業者で実証実験開始…横浜ゴム 画像
ビジネス

タイヤ空気圧の遠隔監視システム、タクシー事業者で実証実験開始…横浜ゴム

横浜ゴムとタイヤ販売子会社のヨコハマタイヤジャパンは、京都タクシーと興進タクシーの協力を得て、タイヤ空気圧の遠隔監視システム(TPRS)の実証実験を開始した。

ヒョンデとミシュランが「EV専用」の次世代タイヤを共同開発へ 画像
ビジネス

ヒョンデとミシュランが「EV専用」の次世代タイヤを共同開発へ

現代自動車グループとミシュランは6月20日、電気自動車(EV)専用の次世代タイヤを共同開発することで合意したと発表した。

中古車の小売市場、高年式で低走行の需要がある…矢野経済研究所 画像
ビジネス

中古車の小売市場、高年式で低走行の需要がある…矢野経済研究所

矢野経済研究所は6月13日、国内の中古車流通市場の動向や参入企業動向、将来展望をまとめたと発表した。

バーチャルパワープラントに参加するEVを募集、1台当たり100万円支給…REXEV 画像
ビジネス

バーチャルパワープラントに参加するEVを募集、1台当たり100万円支給…REXEV

電気自動車(EV)を使ったカーシェアリングやエネルギーマネジメントに取り組むREXEVは6月16日、「EV蓄電池アグリケーションによる大規模VPP事業」への参加企業を募集すると発表した。

快適なバンライフスポットの基盤整備へ…ティーガイアとCarstayが提携 画像
ビジネス

快適なバンライフスポットの基盤整備へ…ティーガイアとCarstayが提携

ティーガイアとCarstay(カーステイ)は6月20日、全国の道路施設や遊休地などの駐車スペースの車中泊/バンライフ・スポット化と、バンライフの基盤整備の拡充に向けて、資本業務提携した、と発表した。ティーガイアがCarstayが実施した第三者割当増資を引き受ける。

農業体験参加者への「駐車場貸し出し」「野菜販売スペース」を提供…akippa 画像
ビジネス

農業体験参加者への「駐車場貸し出し」「野菜販売スペース」を提供…akippa

駐車場予約アプリを運営するakippaは、農業体験参加者や農家スタッフが活用できる駐車場貸し出し、収穫した農作物や地元の特産品を販売するスペースの提供などを行う実証実験を開始する。

EV販売とモビリティ向けサービスの新会社「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」設立へ 画像
ビジネス

EV販売とモビリティ向けサービスの新会社「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」設立へ

ソニーとホンダは6月16日、新会社「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」を2022年中(予定)に設立し、電気自動車(EV)の販売とモビリティ向けサービスを2025年(予定)から開始すると発表した。

「学べる教習車」が走行開始、運転のコツを描いたラッピング 画像
ビジネス

「学べる教習車」が走行開始、運転のコツを描いたラッピング

月の輪自動車教習所(滋賀県大津市)は、周囲の運転者にも伝えたい安全運転のコツを描いたラッピング教習車を運用を開始した。

テラモーターズ、自治体にEV充電インフラを無料提供…100か所 画像
ビジネス

テラモーターズ、自治体にEV充電インフラを無料提供…100か所

テラモーターズは6月14日、自治体へのEV充電インフラ導入を開始するにあたり、100か所の自治体施設への無料提供を行うと発表した。

駐車スペースを探す煩わしさなし…AGVロボットによるバレーサービス 実証試験へ 画像
ビジネス

駐車スペースを探す煩わしさなし…AGVロボットによるバレーサービス 実証試験へ

三菱重工グループは、フランスのベンチャー企業・スタンレーロボティクス社(SR社)のAGVロボット「Stan」を用いた、国内商業施設初となる自動バレーパーキングの実証試験を6月13日から7月1日(予定)まで酒々井プレミアム・アウトレット(千葉県印旛郡)で実施する。

ディーラー店舗のスペースを地元事業者に貸し出し…実証実験を開始 画像
ビジネス

ディーラー店舗のスペースを地元事業者に貸し出し…実証実験を開始

トヨタ・コニック・プロは6月13日、 トヨタ販売店のスペースを地域事業者へ貸し出すスペースマッチングサイト「ジモカリ」(仮称)を同日オープンしたと発表した。

全国のトラックドライバー求人情報を一括検索、リクルートと全ト協がスキーム構築へ 画像
ビジネス

全国のトラックドライバー求人情報を一括検索、リクルートと全ト協がスキーム構築へ

リクルートと全日本トラック協会(全ト協)は6月15日、「Airワーク採用管理」を活用し、トラック業界初となる全国の求人情報を一気に検索できるスキームを構築すると発表した。

『見える化』で共同配送…トヨタ系物流会社にパナソニックコネクトが納入 画像
ビジネス

『見える化』で共同配送…トヨタ系物流会社にパナソニックコネクトが納入

BtoBのソリューション事業を担うパナソニックグループの事業会社パナソニックコネクトは6月14日、同社が手掛ける『配送見える化ソリューション』をトヨタモビリティパーツ(TMP)に納入したことを発表。同日その事例に関する説明会を開催した。

ENEOSが「EV充電サービス」の運営開始…NECから事業継承 画像
ビジネス

ENEOSが「EV充電サービス」の運営開始…NECから事業継承

ENEOSは6月6日、NECから電気自動車(EV)充電サービス事業を継承し、EV充電器約4600基(普通充電器・一部急速充電器含む)の運営を開始したと発表した。

注文から30分以内で配達、自動走行ロボットが商品を輸送 画像
ビジネス

注文から30分以内で配達、自動走行ロボットが商品を輸送

楽天グループ、パナソニックホールディングス、西友は自動配送ロボット「UGV」の公道走行による配送サービスを、つくば市内で5月28日から提供開始する。3社が5月26日に発表した。

【Car Detailing】大手カーフィルムメーカー“アイケーシー”が合併を行い“IKCS株式会社”に 画像
ビジネス

【Car Detailing】大手カーフィルムメーカー“アイケーシー”が合併を行い“IKCS株式会社”に

カーフィルムなどの製造販売を行うアイケーシー株式会社は、膜材をはじめとした幅広い産業資材を取り扱う株式会社ショウワと2022年9月1日に合併することを発表した。合併後は、IKCS株式会社(代表取締役社長 成瀬基樹)となる。

『ETCX』サービスとは?…クルマに乗ったまま、店舗や地方有料道路でETC決済 画像
ビジネス

『ETCX』サービスとは?…クルマに乗ったまま、店舗や地方有料道路でETC決済

ETCソリューションズは4月28日、駐車場など高速道路以外の施設でETC技術を活用して料金支払いなどができる会員登録制サービス「ETCX(イーティーシーエックス)」を本日より開始したと発表した。

R32型『スカイラインGT-R』用リアパネルを、3Dプリンターなどの最新技術で復刻!…NISMOヘリテージパーツ 画像
ビジネス

R32型『スカイラインGT-R』用リアパネルを、3Dプリンターなどの最新技術で復刻!…NISMOヘリテージパーツ

日産自動車は3月15日、対向式ダイレス成形や3Dプリンターなど、日産の新技術を活用した「NISMOヘリテージパーツ」を商品化すると発表した。

シェア駐車場で、野菜の「ドライブスルー販売」を開始…akippaとYACYBER 画像
ビジネス

シェア駐車場で、野菜の「ドライブスルー販売」を開始…akippaとYACYBER

駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippaは1月15日、直売所・農園の検索サービス「YACYBER」を提供するYACYBERと連携し、akippaマルシェ対応駐車場で野菜のドライブスルー販売を開始すると発表した。

愛車の『ガレージハウス』として、昭和の “ 文化住宅 ” をリノベーション!…東大阪市 画像
ビジネス

愛車の『ガレージハウス』として、昭和の “ 文化住宅 ” をリノベーション!…東大阪市

アートアンドクラフトは、高度成長期に建てられた東大阪市の「文化住宅」を「ガレージハウス」に再生。2月12日から14日の3日間、予約制内覧会を開催する。

「出張車内清掃」をネットで依頼しやすくなる!…くらしのマーケット 画像
ビジネス

「出張車内清掃」をネットで依頼しやすくなる!…くらしのマーケット

生活関連サービスのオンラインマーケットプレイス「くらしのマーケット」は、同サイト初となる自動車関連カテゴリーとして、8月より「車内清掃(ルームクリーニング)」を追加した。

page top