イベントレポートのニュース記事一覧(22 ページ目) | イベント | CAR CARE PLUS

イベント イベントレポートニュース記事一覧(22 ページ目)

半世紀過ぎても3分の1が残るヨタハチ…トヨタスポーツ800生誕55周年祭@トヨタ東自大 画像
イベントレポート

半世紀過ぎても3分の1が残るヨタハチ…トヨタスポーツ800生誕55周年祭@トヨタ東自大

東京都八王子市にあるトヨタ東京自動車大学校で12月12日、「トヨタスポーツ800生誕55周年祭」が開かれ、38台の”ヨタハチ”が各地から集まった。

昭和のクルマで、妙義山のワインディングを満喫…甘楽クラシックカーフェスティバル&ラリーツーリング 画像
イベントレポート

昭和のクルマで、妙義山のワインディングを満喫…甘楽クラシックカーフェスティバル&ラリーツーリング

群馬県甘楽町にある甘楽ふれあいの丘を起点に12月5日、「初冬の甘楽クラシックカーフェスティバル&ラリーツーリングVOL.3」が開催され、昭和に造られた数々の車が妙義山のワインディング走行を楽しんだ。

往年のクラシックカーが、門司港駅に集結! 1200kmにも及ぶラリーを楽しむ 画像
イベントレポート

往年のクラシックカーが、門司港駅に集結! 1200kmにも及ぶラリーを楽しむ

11月25日、門司港駅(福岡県北九州市)をスタート、11月28日に神戸にゴールするクラシックカーラリー、“クラシックジャパンラリー2021”が始まった。主催は一般社団法人クラシックジャパンラリー。

ジムニーを傷つけず、荒れ地を楽しむ基本テクニックを学ぶ「オフロード走行講習会」ジムニー秘密基地 画像
イベントレポート

ジムニーを傷つけず、荒れ地を楽しむ基本テクニックを学ぶ「オフロード走行講習会」ジムニー秘密基地

愛車のジムニーを傷つけず、オフロード走行にチャレンジしたいオーナーたちが集うイベント『ジムニー秘密基地 オフロード走行講習会』が、山梨県の富士ヶ嶺オフロードで開催された。

レトロな街に昭和の名車、約120台が集合…青梅宿懐古自動車同窓会2021 画像
イベントレポート

レトロな街に昭和の名車、約120台が集合…青梅宿懐古自動車同窓会2021

11月20日、東京都青梅市にある永山公園総合運動場で「青梅宿懐古自動車同窓会2021」が開かれ、昭和の時代に製造・販売されたレトロな車が展示された。

ヒストリックカーから平成車まで、270台が集う…昭和平成クラシックカーフェスティバルinアリオ上尾2021 画像
イベントレポート

ヒストリックカーから平成車まで、270台が集う…昭和平成クラシックカーフェスティバルinアリオ上尾2021

埼玉県上尾市にある大規模複合商業施設アリオ上尾で11月20日、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」が行われ、約270台のヒストリックカーや平成の車両が集まった。

往年の名車、約150台が赤レンガ倉庫に集結…横浜ヒストリックカーデイ 10th 画像
イベントレポート

往年の名車、約150台が赤レンガ倉庫に集結…横浜ヒストリックカーデイ 10th

神奈川県横浜市にある横浜赤レンガ倉庫イベント広場で11月13日、「横浜ヒストリックカーデイ 10th」が開かれ、懐かしくも珍しい往年の名車約150台が展示された。

名車たちが約100台! ブガッティT13やスバル360が歴史の織都を走る…クラシックカーフリーラリーin桐生2021 画像
イベントレポート

名車たちが約100台! ブガッティT13やスバル360が歴史の織都を走る…クラシックカーフリーラリーin桐生2021

11月7日、群馬県桐生市内の各所を巡る「クラシックカーフリーラリーin桐生2021」が行われ、爽やかな秋晴れの下に内外の名車約100台が集まった。

トヨタ『パブリカ800』やフェラーリ『288GTO』など、希少車が集結!…昭和平成クラシックカーフェスティバルinキャッセ羽生 画像
イベントレポート

トヨタ『パブリカ800』やフェラーリ『288GTO』など、希少車が集結!…昭和平成クラシックカーフェスティバルinキャッセ羽生

埼玉県羽生市にある農林公園”キヤッセ羽生”で10月30日、昭和平成クラシックカーフェスティバルinキャッセ羽生が行われ、貴重な名車やオーナーが長年乗ってきたシングルナンバー車など約150台が集まった。

昭和平成の懐かしい名車、210台が集結…カーフェスティバルin川島町 画像
イベントレポート

昭和平成の懐かしい名車、210台が集結…カーフェスティバルin川島町

埼玉県川島町役場の駐車場で10月24日、カーフェスティバルin川島町が開催され、爽やかな秋晴れの下に昭和平成のマニアックなオールドカー約210台が集まった。

約100台の名車たちがパレード!…トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル 画像
イベントレポート

約100台の名車たちがパレード!…トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル

第32回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルが24日、愛知県長久手市のトヨタ博物館と愛・地球博記念公園で開催され、約100台のクラシックカーたちが公道をパレード。愛・地球博記念公園では車両の展示やイベントが開催された。

優雅なクラシックカーが集い、華やぐ秋の鶴舞公園…ブリティッシュクラシックカーミーティング2021 画像
イベントレポート

優雅なクラシックカーが集い、華やぐ秋の鶴舞公園…ブリティッシュクラシックカーミーティング2021

ブリティッシュクラシックカーミーティング2021が10月10日、名古屋市の鶴舞公園(愛知県名古屋市昭和区)において開催された。主催は公益財団法人名古屋市みどりの協会鶴舞公園事務所で、名古屋MGカークラブが協力して行われた。

よりキレイ、快適に! 業界の人が選ぶ話題のカー用品 -日刊自動車新聞用品大賞2021即売会- 画像
イベントレポート

よりキレイ、快適に! 業界の人が選ぶ話題のカー用品 -日刊自動車新聞用品大賞2021即売会-

今年で43回目を迎える日刊自動車新聞・用品大賞が今年も発表され、9月5日には初の試みとして、一般ユーザー向けの受賞製品の即売会がA PITオートバックス東雲で開催された。コロナ禍も相まって一層多様化するカーオーナーのニーズに応える、多彩なアイデア製品が集まった

超小型EV「C+pod」で横浜の街をオシャレに散歩…1時間800円でレンタル 画像
イベントレポート

超小型EV「C+pod」で横浜の街をオシャレに散歩…1時間800円でレンタル

神奈川県オールトヨタ販売店とトヨタレンタリース神奈川、トヨタレンタリース横浜は、トヨタ自動車が開発した超小型EV『C+pod』を使ったレンタカーサービスを2021年7月22日から開始する。

キャロルやベレット、エクサなど「旧車」が奥多摩湖に集合!…“ダイサン”東京旧車会 画像
イベントレポート

キャロルやベレット、エクサなど「旧車」が奥多摩湖に集合!…“ダイサン”東京旧車会

東京都奥多摩町の奥多摩湖畔にある大麦代園地駐車場で7月18日、恒例となっている自由参加型のヒストリックカー・ミーティング「東京旧車会」が行われ、懐かしい昭和の車が集まった。

クルマの茅(ち)の輪くぐり! 交通安全と疫病祓い…笠間稲荷神社 画像
イベントレポート

クルマの茅(ち)の輪くぐり! 交通安全と疫病祓い…笠間稲荷神社

茨城県笠間市の笠間稲荷神社外苑駐車場で6月26日と27日、「車の茅(ち)の輪くぐり」があり、地元の自家用車やトラックをはじめ、関東近郊のマニアックな車なども直径6mある特大の茅の輪をくぐって交通安全と事故防止を祈願した。

360、コスモスポーツ、ミウラも! 旧車・名車に6輪タイレルも集結…道の駅おおたで”サンブレフェスタ”開催 画像
イベントレポート

360、コスモスポーツ、ミウラも! 旧車・名車に6輪タイレルも集結…道の駅おおたで”サンブレフェスタ”開催

群馬県太田市にある道の駅おおたで6月20日、「サンデーブレックファースト(サンブレ)フェスタ」が行われ、内外のクラシックカーや6輪タイレルのレプリカなどが集まった。

40台の名車・旧車たちが都心をゆったりドライブ…THE銀座RUNエシカルミーティング2021春 画像
イベントレポート

40台の名車・旧車たちが都心をゆったりドライブ…THE銀座RUNエシカルミーティング2021春

「THE銀座RUNエシカルミーティング2021春」が6日、東京で開催され、内外の名車40台が銀座や明治神宮外苑など都心の各所をドライブした。

アフターパーツで、新型「GR 86」をカスタム!…HKSのデモカーは「スーパーチャージャー」設置でパワー感が魅力 画像
イベントレポート

アフターパーツで、新型「GR 86」をカスタム!…HKSのデモカーは「スーパーチャージャー」設置でパワー感が魅力

6月6日に富士スピードウェイで開催されたトヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』のファンイベント「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」で有力アフターパーツメーカーのパーツ群が続々とお披露目された。

サブロク軽など、懐かしのスモールカーが大集合…昭和平成軽自動車展示会 画像
イベントレポート

サブロク軽など、懐かしのスモールカーが大集合…昭和平成軽自動車展示会

埼玉県羽生市の三田ヶ谷農林公園「キヤッセ羽生」で5月23日、「昭和平成軽自動車展示会」が行われ、排気量が360ccだったころの軽自動車を中心に懐かしのスモールカーが集まった。

約130台の旧車が大集合! 片道360kmを走ってきた初代キャロルなど…北本ヘイワールド昭和平成クラシックカーフェスティバル 画像
イベントレポート

約130台の旧車が大集合! 片道360kmを走ってきた初代キャロルなど…北本ヘイワールド昭和平成クラシックカーフェスティバル

埼玉県北本市の複合商業施設「ヘイワールド」で5月2日、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」が行われ、約130台のヒストリックカーや旧車が集まった。

ヒストリックカーイベントもコロナ対策…奥日光ツツジツーリング・取材レポート 画像
イベントレポート

ヒストリックカーイベントもコロナ対策…奥日光ツツジツーリング・取材レポート

4月29日、日光周辺においてヒストリックカーを中心としたツーリング、“奥日光ツツジツーリング”が開催された。主催は奥日光ツツジツーリング実行委員会。

マセラティ「ギブリIIカンパーナスペチアーレ」歴史のすき間に…オートモビルカウンシル2021 画像
イベントレポート

マセラティ「ギブリIIカンパーナスペチアーレ」歴史のすき間に…オートモビルカウンシル2021

オートモビルカウンシル2021に毎年クラブブースを出展しているマセラティクラブジャパン。今年はワンオフのプロトタイプ、『ギブリIIカンパーナスペチアーレ』を展示した。

見ごたえ抜群! 希少でマニアックなヒストリックカーが大集合…群馬県・ダムサンデー 画像
イベントレポート

見ごたえ抜群! 希少でマニアックなヒストリックカーが大集合…群馬県・ダムサンデー

毎月第1日曜日になると、ダムのほとりにある駐車場にマニアックな車が集まってくるのが「ダムサンデー」。今回も様々なヒストリックカーが関東各地から走ってきた。

「屋根を切ったのには意味がある」ダイハツ ハイゼットジャンボ スポルツァVer.…東京オートサロン2021[インタビュー] 画像
イベントレポート

「屋根を切ったのには意味がある」ダイハツ ハイゼットジャンボ スポルツァVer.…東京オートサロン2021[インタビュー]

東京オートサロン2021バーチャルオートサロンにダイハツは『ハイゼットジャンボ』をベースにした、『ハイゼットジャンボスポルツァVer.』を出展する。単に屋根を切った改造車ではなく、ハイゼットが使われているシーンをもとに新たな提案に仕上げているという。

テスラなど「EV」で車文字! ガソリン車もOKのイベントに150台 … Japan EV Meetup 画像
イベントレポート

テスラなど「EV」で車文字! ガソリン車もOKのイベントに150台 … Japan EV Meetup

15日、富士山麓、あさぎりフードパークにおよそ150台ものEVと非EV(ガソリン車含む)が集結するイベントが開催された。EVオーナーだけでなくガソリン車やHV、PHEV車オーナーも参加できるのが特徴だ。

1974年までに製造された「名車」約150台 美しさに見惚れる…横浜ヒストリックカーデイ 9th 画像
イベントレポート

1974年までに製造された「名車」約150台 美しさに見惚れる…横浜ヒストリックカーデイ 9th

神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫イベント広場で11月7日、「横浜ヒストリックカーデイ」が開かれ、国内外の名車約150台が集まった。

希少なマセラティやコスモスポーツも快走…奥鬼怒紅葉ツーリング 画像
イベントレポート

希少なマセラティやコスモスポーツも快走…奥鬼怒紅葉ツーリング

11月3日、日光周辺においてヒストリックカーを中心とした“奥鬼怒紅葉ツーリング”が開催された。主催は奥鬼怒紅葉ツーリング実行委員会。

「頭文字D」の聖地にロータリーピックアップや幻のシトロエンGSビロトールも!…榛名ロータリーミーティング2020 画像
イベントレポート

「頭文字D」の聖地にロータリーピックアップや幻のシトロエンGSビロトールも!…榛名ロータリーミーティング2020

群馬県・榛名山麓で行われた榛名ロータリーミーティングに密着。RE車に情熱を傾ける参加者の熱い思いをレポートする。

スカイライン、デロリアン、コスモスポーツなどが大集結!… 第1回アリオ上尾昭和平成クラシックカーフェスティバル 画像
イベントレポート

スカイライン、デロリアン、コスモスポーツなどが大集結!… 第1回アリオ上尾昭和平成クラシックカーフェスティバル

埼玉県上尾市の大規模ショッピングモール「アリオ」駐車場で10月11日、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」が行われ、150台を超える名車や希少車が集まった。

ヒルマン・ミンクスをフルレストア!… いすゞプラザ 特別展示中 画像
イベントレポート

ヒルマン・ミンクスをフルレストア!… いすゞプラザ 特別展示中

『べレット』や『117クーペ』『ジェミニ』…。かつていすゞ自動車が乗用車も製造していたことを御存じの方は多いだろう。その先駆となった『ヒルマン・ミンクス』が製造元でフルレストアされ、一般に公開されている。

” デメキン ”スバル『360』やサンビーム『レイピア』などレアな旧車に見惚れる 画像
イベントレポート

” デメキン ”スバル『360』やサンビーム『レイピア』などレアな旧車に見惚れる

群馬県みどり市の草木ダム湖畔で8月2日、恒例の「ダムサンデー」が行われ、懐かしい国産車や欧州のヒストリックカーなどが集結した。

べレット、117クーペ、ピアッツァ・ネロ、C10スカイラインも!…奥多摩湖畔に希少車が集結 画像
イベントレポート

べレット、117クーペ、ピアッツァ・ネロ、C10スカイラインも!…奥多摩湖畔に希少車が集結

『べレット』『117クーペ』といったいすゞの名車が比較的多く集結。この日は可動式ヘッドランプカバーが特徴的な2代目『ピアッツァ・ネロ』や、117クーペのセダン版ともいわれた『フローリアン』、日産『スカイライン』1500セダン(C10型)などの姿も見られた。

page top