タイヤの買い替えがラクになるかも? 「TIREHOOD(タイヤフッド)」活用術  | CAR CARE PLUS

タイヤの買い替えがラクになるかも? 「TIREHOOD(タイヤフッド)」活用術 

特集記事 トピック
PR
「TIREHOOD」のサービスをリサーチ!
  • 「TIREHOOD」のサービスをリサーチ!
  • タイヤ購入・交換サービス「TIREHOOD」
  • TIREHOODプロデューサーの森井勝巳氏
  • TIREHOODプロデューサーの森井勝巳氏
  • 和光SS/エム・シー・オイル
  • 2級整備士2名を含むスタッフ6名がタイヤ交換の作業を受け持っているので安心
  • 和光SS/エム・シー・オイルの望月祐季所長
  • 和光SS/エム・シー・オイル
みなさんはタイヤを買い換える時、どこで購入し交換作業を行っているでしょうか。膨大な商品ラインナップの中から選び、取り付けまで踏まえると、ある程度の知識や経験が必要とされてしまいます。それをフォローしてくれるサービスがあったらどんなに助かることか…。

購入する時は、経済性も気になりますが、タイヤは選び方次第で快適性の高いもの、スポーツドライビングが楽しめるもの、低燃費走行に貢献する製品など、個々のユーザーが求める性能を引き出すことができる楽しみも。でも、自分にとってベストなタイヤ選ぼうとすると、思いのほか手間と時間が掛かります。どうしたらいいかわからない、という人も多いでしょう。

そこで今回は、タイヤの購入と交換を簡単・安心・お得にできる今の時代に合った「TIREHOOD(タイヤフッド)」というサービスがあるということで、レポートすることに。まずは、TIREHOODプロデューサーの森井勝巳氏にお話を伺いました。

◆TIREHOODのサービスとは?

----:最近ではインターネットのショップでタイヤを購入する人も増えていますが、TIREHOODのサービスにはどのような特徴があるのでしょうか?

森井氏(以下敬称略):インターネットの専用ページで気軽にタイヤを選んで購入し、近くのガソリンスタンド等で取り付け作業ができるサービスです。ウェブ(オンライン)のメリットをリアル(オフライン)に繋げるもので、タイヤの取り付けはガソリンスタンド等を利用します。現在は全国約2500店舗で実施。今後はカー用品店やタイヤ専門店などを含めて、3000~4000店舗まで拡大することを目指しています。

藤島:なるほど! ネットで好きな時間に自分が求める条件に合うタイヤを選んで購入したあと、取り付け作業はタイヤを扱い慣れたプロにお任せできて、自分の都合のいい場所で取り付けられるなんて最高ですね。作業を行う店舗が多いから近所で見つかりそうですし、購入して自宅にタイヤが届いた後、取り付け店を探してタイヤを運ぶ労力も必要ありませんね。


森井:購入の際はタイヤ選びをしやすいように工夫しています。お乗りのクルマの車種や年式、グレードなどを入力していただくと、そのクルマにフィットするタイヤを50種類ほどの中から5つほど推薦タイヤとして表示します。

----:自分のクルマに合うタイヤが表示されるのは嬉しいけれど、知識や経験がないと、膨大な種類の中からどれを選んだらいいのか分かりませんよね。

森井:推薦タイヤは売れ筋の商品、お客様の口コミの評価などをベースに選定されるようになっています。

----:性能や価格はピンからキリまでありますが、乗り心地や走り、低燃費といった自分が求める性能のほかに、コスパ重視など、各々で異なる優先順位で選べる余地が与えられているのも助かります。ちなみに、タイヤの売価は店舗で金額が異なりますが、相場より安く買えたりするのですか?

森井:販売価格は他社がいくらで売っているのか調査を行い、比較的安い金額で販売しています。最安値で売らない理由は、価格破壊を起こしたくないことと、タイヤメーカーとの関わりを大切にしたいと思っているからです。そうした中でも、TIREHOODで扱う商品やサービスの信頼性の高さを実感していただきたい。ちなみに、購入時の支払方法はクレジットカード決済のほか、銀行振込、ショッピングローンは12回払いまで手数料ゼロで対応しています。

----:タイヤ交換のタイミングは不意に訪れますし、インチアップすると高価になりがち。事情は人それぞれですから、支払方法が選べると助かりますね。

森井:ガソリンスタンドは遠くまで行かなくても色んな場所に店舗がありますし、作業の技術も信頼できます。タイヤは取付店に直送しており、交換を行う時間帯は購入時に専用サイトから予約できる仕組みなので、あとはクルマで乗りつけるだけ。長時間待たされることもありません。例えば、最近はショッピングモールにガソリンスタンドが併設されているケースがありますが、お買い物をしている間にタイヤ交換をするなんていう活用法もあります。

藤島:クルマを予約した時間に持ち込むだけだから、計画的に時間を有効活用できる。毎日を慌ただしく過ごす主婦のみなさんでも利用しやすいですね。



◆わかりやすいサイトページ、予約や質問もカンタンに

購入から取り付けまで、実際の流れが気になるところ。早速、TIREHOODのページをインターネットで検索してみました。PCやタブレットのWebブラウザで見るのもいいですが、専用サイトはスマホで見ても簡単に操作できるレイアウトになっているのが嬉しい。

先ずはタイヤ選びから。銘柄や目当てのサイズから探すこともできるのですが、車種と年式を入れて検索してみます。表示されたタイヤから、気に入った商品をタッチ。購入するタイヤが決まったら、次に交換作業を行う店舗を検索。現在地から近い場所が簡単に見つかるし、ランフラット、低扁平、タイヤ預かり対応する店舗など、絞り込み検索をして、地図に表示された店舗をチョイスすることもできます。

次にカレンダーが表示され、○が表示されている中から希望日にタッチすると、作業可能な時間帯が表示されるので、その中からチョイスします。さらに進むと、商品小計と送料、取り付け作業料の合計金額が表示されるので、必要な情報や支払方法などを入力して、購入手続きが完了。後は予約した日時にガソリンスタンドにクルマで訪れるだけという手軽さ。

もし、途中で分からないことがあったら、画面右下に表示される「START」のアイコンをクリックして、お問合せチャットで質問をすることもできます。過去のQ&Aをもとに、多くは夜間でも自動回答されるし、回答できない質問内容については直接電話で対応してくれるというのも安心です。



◆ガソリンスタンドでの交換作業は?

タイヤの交換作業を行う現場も取材するため、埼玉県和光市にある「和光SS/エム・シー・オイル」を訪れてみることに。ここは、2級整備士2名を含むスタッフ6名がタイヤ交換の作業を受け持っています。クルマ自体がお客様の財産という意識のもと、技術を積んだスタッフが作業に当たるそう。タイヤ交換の経験が豊富ということもあって、店舗の口コミは最高評価を得ているようです。そこには、「日時の変更も快く受け容れてくれた」「不安なく作業を行ってもらえた」といったコメントも。

所長の望月祐季さんによれば、「ガソリンスタンドはお客様からのフィードバックが少ないので、そうした中でコメントをいただけるとスタッフにとって励みになります。タイヤ交換中は作業を見ていただいてもいいですし、必要であればこの店舗では代車も用意できます」とのこと。

この店舗では10時から18時(受付17時)まで対応可能。クルマを扱うプロによる作業は安心感もあるし、臨機応変に対応をしてもらえることは嬉しいもの。ちなみに、すでに支払手続きはネット上で済ませているのでガソリンスタンドで交換工賃の費用を支払う必要はないそうです。



◆安心で自分に合ったカーライフのために

森井氏に「どんな人にTIREHOODのサービスを利用してみて欲しいか」と伺ってみたところ、「男性女性関わらず、もっと気軽に安心してタイヤを買えるようになって欲しい。タイヤを換えると乗り心地も変わる。人にとっての靴のような存在です。これまで、ネットでタイヤを購入したことがない人でも、履き替えるラクさを感じてもらいたい」と語っていたのが印象的でした。

安全で快適なドライブを実現するためにも、タイヤ交換は適切なタイミングで行いたいものです。自分の生活スタイルに合わせて、必要なタイミングで気軽にタイヤを換える。ネットとリアル、両方の良さを兼ね備えたTIREHOODのサービスを利用することでこうした取り組みが浸透すれば、消耗したタイヤを履き続けるリスクが減り、安全性も高まります。結果的にも楽しいカーライフが送れるのではないでしょうか。

TIREHOODのWEBページはこちら

“買って付ける”がスムーズに! タイヤ購入・交換サービス「TIREHOOD」とは?

《藤島知子》

関連ニュース

特集

page top