2017年8月のニュースまとめ(4 ページ目) | CAR CARE PLUS

2017年8月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

【書籍紹介】クルマ好きな親子で読みたい“自動車大図鑑”が登場!…働くクルマからバイクまで約2500台を掲載 画像
新製品

【書籍紹介】クルマ好きな親子で読みたい“自動車大図鑑”が登場!…働くクルマからバイクまで約2500台を掲載

趣味に生きる人のための出版社スタジオタッククリエイティブは、2017年8月25日に、児童書「世界のくるま図鑑 2500」を発売予定です。

【カーオーディオ・マニア】車内の音を良くするために「チューニング機能」を導入せよ! Part.1「その理由とは?」 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】車内の音を良くするために「チューニング機能」を導入せよ! Part.1「その理由とは?」

カーオーディオの音を今よりも良くしたいと考えるなら、「サウンドチューニング機能」の導入をお薦めしたい。スピーカー交換をしたり、“ハイレゾ音源”を聴けるようにしていたとしても、「チューニング機能」が未導入であるならば、音を良くする余力はかなり残っている。

【便利グッズ】夏のレザーシートの蒸れ対策“カーシートファン”のススメ 画像
新製品

【便利グッズ】夏のレザーシートの蒸れ対策“カーシートファン”のススメ

株式会社イーバランス(東京都中央区、 代表取締役:小原理仁)「ブランド名:ROOMMATE(ルームメイト)」は、涼風&温熱の年中使える車用シート「ROOMMATE クール&ウォーム カーシートファン EB-RM23K」を発売いたしました。

ハイビームが夜間事故を防ぐ…「アダプティブLEDヘッドライト」の有効性 画像
コラム

ハイビームが夜間事故を防ぐ…「アダプティブLEDヘッドライト」の有効性

安全装備のパッケージ化、標準装備化を進めるマツダ。なかでもこのところ、とくに意欲的に感じられるのが、アクティブハイビーム(またはアダプティブハイビーム)の標準装備化だ。

【次世代物流】荷主とドライバーをマッチング…配車アプリ“PickGo for Personal”とは? 画像
ビジネス

【次世代物流】荷主とドライバーをマッチング…配車アプリ“PickGo for Personal”とは?

CBcloud株式会社は、8月9日に個人向けの配送プラットフォーム「PickGo for Personal」のサービスを開始した。

【業界ニュース】テュフ ラインランド ジャパン、 日免グループの鈑金塗装工場を認証…専業鈑金塗装工場として日本初 画像
ビジネス

【業界ニュース】テュフ ラインランド ジャパン、 日免グループの鈑金塗装工場を認証…専業鈑金塗装工場として日本初

テュフ ラインランド ジャパンは、日免オートシステム株式会社(本社:札幌市、代表取締役:安部雅夫)の鈑金塗装工場である「BRC札幌西」を認証した。

【イベント情報】ミニバンやSUVも参加できる走行会「オールスタイルミーティング」…富士スピードウェイ 画像
イベント情報

【イベント情報】ミニバンやSUVも参加できる走行会「オールスタイルミーティング」…富士スピードウェイ

富士スピードウェイは、レーシングコース走行体験イベント「オールスタイルミーティング」を8月28日に開催。参加者を募集している。

【業界ニュース】オートバックス、テュフと業務提携…ピットサービスの品質向上へ 画像
ビジネス

【業界ニュース】オートバックス、テュフと業務提携…ピットサービスの品質向上へ

オートバックスセブンは8月8日、ドイツの検査機関、テュフ ラインランド グループの日本法人、テュフ ラインランド ジャパンと業務提携を結ぶと発表した。

【レストア】“大規模レストア施設”を新設したジャガー・ランドローバーの狙い 画像
ビジネス

【レストア】“大規模レストア施設”を新設したジャガー・ランドローバーの狙い

ジャガー・ランドローバー(本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ)は、英国中部コベントリーに、ジャガーとランドローバーのクラシックカーのオーナーや愛好家向けに幅広いプロダクトやサービスを提供する施設として「クラシック・ワークス」を新設した。

【Amanekチャンネル】道の駅の魅力を発信する新番組放送開始 画像
ビジネス

【Amanekチャンネル】道の駅の魅力を発信する新番組放送開始

アマネク・テレマティクスデザインは、道の駅の情報発信・活性化を支援する未知倶楽部と連携し、新番組「せりかなの道の駅ソングブック」をデジタルラジオ放送 Amanekチャンネルにて8月6日より開始した。

【6輪生活】1億円集めた“漕げる電動オートバイ”glafitを先行販売へ…スーパーオートバックス 画像
新製品

【6輪生活】1億円集めた“漕げる電動オートバイ”glafitを先行販売へ…スーパーオートバックス

オートバックスセブンとFINE TRADING JAPAN(FTJ)は、 FTJの運営するブランドであるglafitのハイブリッドバイク『GFR-01』を、全国のスーパーオートバックスで先行販売する。

【イベント情報】ダイハツ東京支社の“110周年記念展示”をリニューアル 画像
イベント情報

【イベント情報】ダイハツ東京支社の“110周年記念展示”をリニューアル

ダイハツ工業は今年3月から、東京支社ショールーム(中央区日本橋本町)で、創立110周年記念展示を実施している。展示車両は『コンパーノ・スパイダー』。このほど展示内容の一部をリニューアルした。

“魅せる”磨き作業を演出…ULGO(ウルゴ)「カラードマスキングテープ」上陸 画像
新製品

“魅せる”磨き作業を演出…ULGO(ウルゴ)「カラードマスキングテープ」上陸

オリジナルコーティング剤「ULGO(ウルゴ)」ブランドを展開する大阪のディテイリングプロショップ「カーメイクアートプロ」(堺市美原区・丸山悦顕代表)は、プロショップ向けの商品「ULGO カラードマスキングテープ」を発売した。

【潜入レポート】「オートモビルカウンシル2017」閉幕に想う 画像
イベントレポート

【潜入レポート】「オートモビルカウンシル2017」閉幕に想う

8月4日から6日まで、千葉県の幕張メッセで開催された「オートモビルカウンシル2017」。

【書籍紹介】全長75cmのジープを組み立てる…週刊『ウイリスMB ジープをつくる』 画像
新製品

【書籍紹介】全長75cmのジープを組み立てる…週刊『ウイリスMB ジープをつくる』

アシェット・コレクションズ・ジャパンは8月4日、ジープブランドの原点ウイリス「MB」のスケールモデルを組み立てるパートワークマガジン、週刊『ウイリスMB ジープをつくる』の先行予約の受付を開始した。書店では8月23日に販売を開始予定だ。

【イベントレポート】小学生がクルマに関わる技術とデザインに触れて、体験…キッズエンジニア2017 画像
イベントレポート

【イベントレポート】小学生がクルマに関わる技術とデザインに触れて、体験…キッズエンジニア2017

自動車に関わる技術やデザインを小学生に知ってもらい、未来のエンジニア候補を育てる「キッズエンジニア2017」が8月4、5日にポートメッセなごや(愛知県)で開催された。

リアルさを追求! 「頭文字D」86トレノ最終バージョンの1/18スケールモデルのこだわりがすごい! 画像
新製品

リアルさを追求! 「頭文字D」86トレノ最終バージョンの1/18スケールモデルのこだわりがすごい!

ミニカー製造販売のオートアートは、漫画『頭文字D』(しげの秀一作)に登場する「スプリンタートレノ(AE86)プロジェクトD ファイナルバージョン」を再現した1/18スケールモデルを12月に発売する。

【レストア】マツダのレストア工場、テュフのクラシックカーガレージ認証第一号へ 画像
ビジネス

【レストア】マツダのレストア工場、テュフのクラシックカーガレージ認証第一号へ

テュフラインランドジャパンは8月4日、マツダのレストアサービス準備開始に伴い、日本でクラシックカーガレージ認証を開始すると発表した。

沿道からは「懐かしい」の声も…スバル 360 が生誕の地でパレード 画像
イベントレポート

沿道からは「懐かしい」の声も…スバル 360 が生誕の地でパレード

群馬県伊勢崎市で8月5日、夏の風物詩「いせさきまつり」が始まり、県内外から集まった9台のスバル『360』がオープニングパレードを行った。

【便利グッズ】もしもの際の必須アイテム“エマージェンシーグッズ”のススメ 画像
新製品

【便利グッズ】もしもの際の必須アイテム“エマージェンシーグッズ”のススメ

もしもの際の必須アイテム、エマージェンシーグッズ。
普段使いするUSBチャージャーだからこそ、いざという時に役に立つもの。

クルマが知育の場に!…アルパインのリアビジョンで楽しむDVDシリーズが発売 画像
新製品

クルマが知育の場に!…アルパインのリアビジョンで楽しむDVDシリーズが発売

学研プラスは、アルパインのリアビジョンで子どもの知育を家族で楽しめる「クルマで学ぼうDVDシリーズ」3製品を全国のアルパイン製品取扱店とアルパインのウェブサイトで発売した。

【オートモビルカウンシル2017】日産のカーデザイン  その歴史を振り返る 画像
イベントレポート

【オートモビルカウンシル2017】日産のカーデザイン その歴史を振り返る

日産はオートモビルカウンシル2017に出展した。テーマは「時代の最先端デザイン」。ダットサン 『14型ロードスター』、プリンス 『スカイラインスポーツクーペ』、『シルビア』、『Vmotion 2.0』が展示されている。

【書籍紹介】アルファとエンツォ・フェラーリが築いた黄金時代 画像
新製品

【書籍紹介】アルファとエンツォ・フェラーリが築いた黄金時代

日本において、アルファロメオのレーシングヒストリーを記した本は1960年代を中心にしたものがほとんどだった。このたび、戦前から戦後直後までのヒストリーをまとめた本が出版された。

目指せ普及率100%!ニーズが高まる“ドライブレコーダー”のススメ 画像
新製品

目指せ普及率100%!ニーズが高まる“ドライブレコーダー”のススメ

自動ブレーキに代表される先進安全技術が急速に普及しつつあり、自動車ユーザーの安全や安心に対する意識や考え方にも変化が起きているようだ。

【カーオーディオ・マニア】ダイハツ コペン by lc sound factory 後編(オーナー:千葉雄介さん) 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】ダイハツ コペン by lc sound factory 後編(オーナー:千葉雄介さん)

カッコいいオーディオカーに魅了され、愛車へのインストールをはじめた千葉さん。栃木県のlc sound factoryが作り上げたコペンは満足度100%のクルマとなった。しかしイベントに出るようになるとリメイクの欲求もわき上がってきている昨今だ。

【業界ニュース】BASFジャパン、夏祭りで地域住民と交流…1700名超が参加 画像
イベントレポート

【業界ニュース】BASFジャパン、夏祭りで地域住民と交流…1700名超が参加

BASFジャパンは7月28日、横浜市・戸塚工場内のグランドを開放して「第42回夏祭り」を開催した。

【レストア】マツダ、NAロードスターのレストアサービスを年内開始 画像
ビジネス

【レストア】マツダ、NAロードスターのレストアサービスを年内開始

マツダは8月4日、初代『ロードスター』(NA型)を対象としたレストアサービス開始を正式発表した。

【レストア】NAロードスターのレストア向けタイヤを復刻…ブリヂストン 画像
新製品

【レストア】NAロードスターのレストア向けタイヤを復刻…ブリヂストン

ブリヂストンは、マツダの初代『ロードスター』(NA型)のレストア向けタイヤ「SF325」を2018年1月から日本国内で発売すると発表した。

【オートモビルカウンシル2017開幕】往年の名車から最新モデルまでの哲学 画像
イベント情報

【オートモビルカウンシル2017開幕】往年の名車から最新モデルまでの哲学

ヘリテージカーの魅力を紹介し自動車文化を語ることを目的とする自動車展示会「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」(オートモビルカウンシル2017)が4日、千葉市の幕張メッセで開幕した。昨年に続いて2回目の開催。

【夏休み】ブロードリーフが次世代を担う子どもたちを応援…「キッズエンジニア」を協賛 画像
イベント情報

【夏休み】ブロードリーフが次世代を担う子どもたちを応援…「キッズエンジニア」を協賛

ブロードリーフは、8月4日・5日の2日間、ポートメッセなごやで開催される、クルマの科学にふれながら楽しく学べるイベント「キッズエンジニア2017」に協賛する。

【便利グッズ】眩しさを自動で低減するサンバイザー 画像
新製品

【便利グッズ】眩しさを自動で低減するサンバイザー

クルマでのお出かけの機会が増えるこの季節、暑さもそうだが、日中の厳しい日差しなどに対応する運転は意外とわずらわしいもの。

【土方久明のハイレゾ講座その2】ハイレゾとデジタルファイル再生のメリットとは? 画像
コラム

【土方久明のハイレゾ講座その2】ハイレゾとデジタルファイル再生のメリットとは?

前回、一般的にハイレゾとはCD規格の44.1kHz/16bitを超える“デジタル楽曲ファイル”のことだと書いた。この規格については改めて整理してお伝えしたいと考えている。

【便利グッズ】愛車の頑固な汚れを簡単洗浄…高圧洗浄機の有効性 画像
新製品

【便利グッズ】愛車の頑固な汚れを簡単洗浄…高圧洗浄機の有効性

ひと昔前までは、業務用で使われるのが一般的だった「高圧洗浄機」。ここ最近では、普通の家庭で見かけることも珍しく無くなってきた。

page top