知っておきたい、車にまつわる「保険」の話…自賠責保険と任意保険 | CAR CARE PLUS

知っておきたい、車にまつわる「保険」の話…自賠責保険と任意保険

特集記事 コラム
自分で車をぶつけてしまった時に必要な保険は?
  • 自分で車をぶつけてしまった時に必要な保険は?
  • 相手の車を壊してしまった時に必要な保険は?
  • 保険について、実はよくわからないという人も多いのでは
  • 補償範囲の違いが一目瞭然です
  • 専門家に相談するのが一番です
自動車を所有しようとすると、必ず耳にするのが「保険」という言葉。なんとなく知っているようだけど、実はよく分からないという人が多いのではないでしょうか? 今回は車の保険について分かりやすく説明します。

◆そもそも自動車保険とは?

一口に自動車保険といいますが、大きく分けて「強制保険」と「任意保険」という2つの種類に分けられます。

まずは、強制保険について説明します。その名の通り、全ての自動車(車・バイク)と原動機付自転車に法律で加入が義務付けられている保険です。「自賠責保険」といえば聞いたことがある人も多いかもしれませんが、強制保険=自賠責保険と考えていただいて問題ありません。

自動車損害賠償責任法という法律で、自賠責保険に加入していない車は運行してはならないという旨が定められています。そのため、加入していない車は車検を取得することができませんし、その状態で運行すると厳しい罰則が適用されます。何よりも、事故を起こしてしまった場合には、すべての損害賠償を加害者が負担しなくてはなりません。

◆任意保険が必要な理由とは?

自賠責保険に加入しないと車に乗ってはいけないことは、ご理解いただけたかと思います。では、任意保険はなぜ必要になるのでしょうか? その理由は、自賠責保険が被害者保護という観点で作られたことにあります。

支払われる対象が被害に遭われた方のケガや後遺障害、死亡した場合についてのみで、金額の上限も決まっています。つまり、それ以外のヒトやモノは対象にならないということです。任意保険の目的は、自賠責保険では補償されない部分を補うことにあります。

任意保険に加入する・しないは個人の自由ではあるものの、現実問題として自賠責保険では賄いきれない賠償金や、補償対象外の支払いが多いことなどから、現在では加入するのがマナーとなっているといえます。

ただし、任意保険には「対人賠償」「対物賠償」「人身傷害」「車両保険」の4つの補償があって、全ての補償に加入しなければいけないということではありません。必要な補償を組み合わせて加入するのが一般的です。

◆専門家に相談しましょう

自賠責保険は法律で定められているものですので、どこで加入しても金額が同じです。対して、任意保険は加入の内容も人それぞれですし、保険会社によって細かい商品内容が違ったりしますので、内容も金額もみんな同じということはありません。

車に限らずですが、保険は商品としての形が無いのでイメージが湧きづらく、一般のユーザーが理解するには少しハードルが高いといえます。どのような内容で加入するのが良いのかは、お近くの修理工場など保険の専門家に相談するのが一番でしょう。

車の保険についてお分かりいただけましたか? これまでは何となく保険を選んでいたという方も多いのではないでしょうか。最近では、家の火災保険や生命保険などとあわせて診断しくれるので、お店に相談してみるのもいいかもしれませんね。
《カーケアプラス編集部》

関連ニュース

特集

page top