米国のEVメーカー、テスラモーターズは1月3日、2016年第4四半期(10~12月)および2016年通年の新車販売(納車)台数を公表した。テスラモーターズは従来、販売実績を公表していなかった。2015年4月、初めて販売実績を発表。これは、同社の新方針に沿うもので、今回は8度目の販売実績のアナウンスとなる。同社の発表によると、2016年第4四半期の販売(納車)台数は、およそ2万2200台。その多くが『モデルS』で、およそ1万2700台。新型クロスオーバー車、『モデルX』はおよそ9500台。また、第4四半期の生産台数は、2万4882台。2016年通年では、8万3922台を生産。前年比は64%増と、大きく伸びた。テスラモーターズは2015年通年、5万0580台と過去最高の販売台数を達成。2016年は、これを上回る約7万6230台と、販売記録を更新した。前年比は50.7%増と、大きく伸びている。
雹害車両4000台以上を復旧、「ペイントレス・デント・リペア」技術サービスを本格開始…DRS Japan 2025.10.21 Tue 11:16 DRSオートモーティブ・ソリューションズ・ジャパンは、持続可能…
ジャパンモビリティショー2025 全プログラムを発表:伝統と未来…タイムスリップや社長の愛車自慢も 2025.10.16 Thu 13:30 日本自動車工業会は、2025年10月30日から11月9日まで東京ビッグ…