ホビーニュースまとめ(14 ページ目) | CAR CARE PLUS

ホビーに関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

「eスポーツ」チーム、世界大会に向けBMW『M4』の実車でトレーニング 画像
イベント

「eスポーツ」チーム、世界大会に向けBMW『M4』の実車でトレーニング

BMWは8月5日、「eスポーツ」のBS+COMPETITION、MOUZ、Redlineの3チームが8月22~25日にサウジアラビアで開催される「Esports World Cup(EWC)」に向けて集中的な準備を行っている、と発表した。

英国人が求める理想のキャンプとは、韓国流の車中泊「チャバク」が流行の可能性…って本当? 画像
ニュース

英国人が求める理想のキャンプとは、韓国流の車中泊「チャバク」が流行の可能性…って本当?

ヒョンデは8月6日、キャンプに関する調査を英国で行い、その結果を発表した。

ポルシェ、「数分で膨らむ」新型キャノピーテントを発表 画像
ガレージライフ

ポルシェ、「数分で膨らむ」新型キャノピーテントを発表

ポルシェは8月2日、新型キャノピーテントを欧州で発表した。過去2年間で人気を博したポルシェルーフテントに続き、キャノピーテントは多機能なアウトドアオプションを提供する。

『S660』『ヴェゼル』のカラーを再現したスマホケースが登場 画像
ニュース

『S660』『ヴェゼル』のカラーを再現したスマホケースが登場

エンターテインメントマーケティングが人気車種のホンダ・ヴェゼルとS660の実車カラーを再現したスマートフォンケースを新発売。どちらもオフィシャルライセンス商品で、価格は税込5478円。購入は同社の販売サイトより。

8月12日は「世界ゾウの日」:ランチアとブガッティが象をエンブレムに選んだ理由とは? 画像
ガレージライフ

8月12日は「世界ゾウの日」:ランチアとブガッティが象をエンブレムに選んだ理由とは?

8月12日は「世界ゾウの日」だ。東京動物園協会が運営するウェブサイト「東京ズーネット」によると、「世界ゾウの日」は絶滅の危機に瀕しているゾウの保護を世界中で呼びかけるために2012年に制定された。自動車で象といえばランチアとブガッティだ。

あのR34やチャージャーを再現、デアゴスティーニ『ワイルド・スピード』名車コレクション創刊 画像
ガレージライフ

あのR34やチャージャーを再現、デアゴスティーニ『ワイルド・スピード』名車コレクション創刊

デアゴスティーニ・ジャパンが、米映画『ワイルド・スピード』シリーズ登場の名車たちを1/43スケールダイキャストモデルで再現した隔週刊『ワイルド・スピード カー コレクション』を8月20日に創刊。全100号の予定。

40度の猛暑から愛車を守る! エンジンケアの必須知識 画像
特集記事

40度の猛暑から愛車を守る! エンジンケアの必須知識

8月に入って夏も本格化、猛暑がやってきた。40度に迫る気温は人間に厳しいが、もちろん同じようにクルマにも厳しい。そんな真夏にクルマを労るコツと、傷めていしまう振る舞いがある。できるだけダメージを与えないように夏場を乗り切りたい。

やはり車高が…キャンピングカーの夏休み利用について調査結果 画像
ニュース

やはり車高が…キャンピングカーの夏休み利用について調査結果

ガレージカレントCampを運営するカレント自動車は8月1日、キャンピングカーの所有経験のある41人を対象に、夏休みのキャンピングカーでの過ごし方に関するアンケートを実施し、その調査結果を発表した。

北海道最大級、キャンピングカー&アウトドアショー2024開催【夏休み】 画像
イベント

北海道最大級、キャンピングカー&アウトドアショー2024開催【夏休み】

北海道キャンピングカー&アウトドアショー実行委員会は8月1日、北海道最大級のキャンピングカーの祭典「北海道キャンピングカー&アウトドアショー2024」を8月31日から9月1日にかけて開催すると発表した。

NISMOブランド40周年で記念イベント 富士スピードウェイで12月1日に開催 画像
イベント

NISMOブランド40周年で記念イベント 富士スピードウェイで12月1日に開催

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは、富士スピードウェイ(静岡県)で「NISMO Festival 2024」を12月1日に開催する(8月2日発表)。25回目のファン感謝イベントは、NISMOブランドの40周年を記念しての開催だ。

約2分で組み立て完了! クルマと接続できる新型スクリーンタープ…LOGOS 画像
ニュース

約2分で組み立て完了! クルマと接続できる新型スクリーンタープ…LOGOS

アウトドアブランド・LOGOSから新型スクリーンタープ「neos PANEL クイックカージョイントスクリーンタープ-BE」が新発売。税込み価格は8万8000円。

キャンバス生地が魅力、大人カジュアルなシートカバーの新作「CANVAS」登場 画像
ニュース

キャンバス生地が魅力、大人カジュアルなシートカバーの新作「CANVAS」登場

車のシートカバー専門店・カーショップコネクトが展開するシートカバーブランド「Sandii(サンディ)」に新商品「CANVAS」(キャンバス)シートカバーが新登場。同社オンラインショップ価格は税込み3万7000円から。

子どもと一緒に見て触って運転して…湾岸バスフェスタ2024夏 画像
イベント

子どもと一緒に見て触って運転して…湾岸バスフェスタ2024夏

千葉県千葉市のフェスティバルウォーク蘇我特設会場で7月28日、バスの運転体験や車両展示などの「湾岸バスフェスタ2024夏」が開催され、バスファンや家族連れなどが楽しんだ。

夏の猛暑を乗り切る…理想のドッグフレンドリーコンパクトミニバン、新型『フリード』登場!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】 画像
特集記事

夏の猛暑を乗り切る…理想のドッグフレンドリーコンパクトミニバン、新型『フリード』登場!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】

夏の暑い時期に愛犬と快適にドライブするためのドッグフレンドリーカーの要件のひとつとして、愛犬の特等席である後席の空調環境が挙げられる。

グッドルッキンな“ワンポイント・ドレスアップパーツ”を紹介!【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
特集記事

グッドルッキンな“ワンポイント・ドレスアップパーツ”を紹介!【特選カーアクセサリー名鑑】

アイデアが盛り込まれた秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、“ワンポイント ドレスアップパーツ”を計4品紹介する。ルックスを上げるためのカスタマイズを手軽に楽しみたいと思っていたら、これらの導入が吉と出る。要注目♪

ヒストリックカーで八ヶ岳を望む爽快ツーリング…THE清里RUN エシカルミーティング2024夏 画像
イベント

ヒストリックカーで八ヶ岳を望む爽快ツーリング…THE清里RUN エシカルミーティング2024夏

山梨県北杜市で7月6日と7日、複合観光エリア「萌木の村(もえぎのむら)」を起点に「THE清里RUN エシカルミーティング2024夏」が開かれ、欧州車を中心としたクラシックカーなどの展示やツーリングが行われた。

トミカプレミアム10周年記念、特別復刻商品とアニバーサリー製品を発売 画像
ガレージライフ

トミカプレミアム10周年記念、特別復刻商品とアニバーサリー製品を発売

タカラトミーが2015年から展開している“大人のためのトミカ”シリーズ「トミカプレミアム」の発売10周年を記念して、「10周年記念特別復刻商品」を9月から、「トミカプレミアム 10th Anniversary Collection」を2025年より販売開始する。

ダイハツが段ボールで実物大ミニバンを再現!「シグラ・カードボード」初公開 画像
ニュース

ダイハツが段ボールで実物大ミニバンを再現!「シグラ・カードボード」初公開

ダイハツは7月29日、「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」において、段ボール製の実物大『シグラ』、「シグラ・カードボード」を初公開した。

名古屋キャンピングカーフェア2024 AUTUMN、9月に開催が決定 画像
イベント

名古屋キャンピングカーフェア2024 AUTUMN、9月に開催が決定

キャンピングカーの展示やアウトドアの遊びを体験できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア2024 AUTUMN」が9月28日から29日の2日間、ポートメッセなごや第3展示館にて開催される。

レイズが公式「ボックスティッシュ」発売!? ホイール梱包箱をモチーフに 画像
ニュース

レイズが公式「ボックスティッシュ」発売!? ホイール梱包箱をモチーフに

RAYSのオフィシャル・ギアに、同社製ホイールの梱包箱をモチーフとしたボックスティッシュと、RAYSロゴやホイールステッカーデザインをあしらったキータグ3種類が新登場。税込み価格はボックスティッシュが1箱550円、キータグはいずれも1980円。

HKSオイルカラーの「KATAKANA BLACK」Tシャツ 画像
ガレージライフ

HKSオイルカラーの「KATAKANA BLACK」Tシャツ

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)の「KATAKANA」TシャツにBLACKが追加された。M~4Lの5サイズ展開で税込価格はいずれも5500円。

たっぷり2日間、マツダ「MAZDA FAN FESTA 2024」開催…富士スピードウェイで10月19-20日 画像
イベント

たっぷり2日間、マツダ「MAZDA FAN FESTA 2024」開催…富士スピードウェイで10月19-20日

マツダは10月19日と20日に、静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイで「MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY」を開催する(7月4日発表)。

映画の車が富士スピードウェイに来る! バットモービル・タンブラーも登場予定…FUELFEST JAPAN 2024 画像
イベント

映画の車が富士スピードウェイに来る! バットモービル・タンブラーも登場予定…FUELFEST JAPAN 2024

Kamiwaza-Japanは7月26日、富士スピードウェイで8月31日に開催するカーフェス「FUELFEST JAPAN」の詳細を発表した。「車好き」「映画好き」「ワイルドスピード好き」そして「故ポール・ウォーカーを愛した」全人々が集まるイベントだ。

実は2度目の車名変更だった『A4』、初代は『アウディ100』の4代目【懐かしのカーカタログ】 画像
ガレージライフ

実は2度目の車名変更だった『A4』、初代は『アウディ100』の4代目【懐かしのカーカタログ】

それまでのアウディの主力車種だった『80』の後継車種として1994年に本国で登場したのがこの初代『A4』(B5)だった。上級車種の『A6』が4代目(C4)の『100』時代に“A6”へと改名されたのに対し、初代A4は4代目(B4)からのモデルチェンジを機に車名を改めた。

Carstayがフジロックにホテル村を設営…キャンピングカーを活用 画像
ニュース

Carstayがフジロックにホテル村を設営…キャンピングカーを活用

・フジロックで動くホテル村
・Carstayのキャンピングカー
・宿泊施設不足を解消

eモータースポーツ世界大会へ、8月10日に日本代表選考レースを開催 エントリー募集中 画像
イベント

eモータースポーツ世界大会へ、8月10日に日本代表選考レースを開催 エントリー募集中

日本eモータースポーツ機構(JeMO)は、8月10日に「2024 FIA Motorsport Games -ESPORTS GT- 日本代表選考レース powered by UNIZONE」を開催する(7月12日発表)。eモータースポーツはeスポーツのカテゴリーの一つで、いわゆるレースゲーム。

「ゆめのはたらく自動車」イラスト・ぬりえ募集開始…極東開発工業【夏休み】 画像
イベント

「ゆめのはたらく自動車」イラスト・ぬりえ募集開始…極東開発工業【夏休み】

極東開発工業は「ゆめのはたらく自動車」をテーマにしたイラストとぬりえの募集を開始した。募集期間は7月22日から8月31日まで。

廃車部品を再利用、折りたためるストレージバッグ 画像
ニュース

廃車部品を再利用、折りたためるストレージバッグ

アウトドアブランド・LOGOSが、廃棄される車の部品の端材を再利用した「LOGOS カーパーツリサイクルバック」を発売。2サイズ展開で、税込み価格はMが1980円・Lが2970円。ロゴス直営店をはじめ有名スポーツチェーン店やホームセンターなど全国で販売中。

なぜ? なぜ? 三菱自動車、小学生向け相談室を開設…自動車産業や工場、環境問題などについて答える【夏休み】 画像
イベント

なぜ? なぜ? 三菱自動車、小学生向け相談室を開設…自動車産業や工場、環境問題などについて答える【夏休み】

三菱自動車工業は、7月20日から12月10日までの間、「2024年 小学生自動車相談室」を開設している。自動車産業に関するさまざまな質問を、ウェブサイトやフリーダイヤル電話、郵便で受け付ける。

最大傾斜45度! 三菱自動車が4WD体感試乗会を奈良で開催…プロドライバー同乗【夏休み】 画像
イベント

最大傾斜45度! 三菱自動車が4WD体感試乗会を奈良で開催…プロドライバー同乗【夏休み】

奈良中央三菱自動車販売は8月31日と9月1日の2日間、奈良県奈良市のクリーンカー奈良中央において、「4WD登坂キット体感試乗会in奈良」を開催する。

愛車で海外を走りたい! シンオーが新サービス開始、オーストラリアから 画像
ニュース

愛車で海外を走りたい! シンオーが新サービス開始、オーストラリアから

シンオーは7月23日、「海外を愛車で走りたい」という願いを叶える新サービスの提供を開始すると発表した。まずは、オーストラリアへの往復からスタートする。

大使公邸シェフ登場!…ルノー『カングー』でフレンチBBQキャンプ 9月21-22日に秩父で 画像
イベント

大使公邸シェフ登場!…ルノー『カングー』でフレンチBBQキャンプ 9月21-22日に秩父で

ルノー・ジャポンは9月21日から22日に埼玉県秩父の「ぼくらのミナノベース」で「カングーキャンプ」を実施する。ルノーの人気車『カングー』でアウトドアやキャンプを楽しむイベントで、4年ぶりの開催。

「FFスーパーボルテージ」がキャッチコピー、低さが魅力だった2代目『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】 画像
ガレージライフ

「FFスーパーボルテージ」がキャッチコピー、低さが魅力だった2代目『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】

ホンダ『プレリュード』の名を一躍有名にしたモデルが、1982年11月に登場したこの2代目。荘厳なボレロの楽曲に乗ってプレリュードが登場するTV-CM(当初は左ハンドル・ドアミラー仕様だった)も話題となった。キャッチコピーは“FFスーパーボルテージ”。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 58
page top