日本RV協会は、全国の車中泊可能な施設をまとめた「RVパーク公式サイト」を開設した。
車内で音楽を楽しむのに、“ソースユニット”は何をお使いだろうか。かつてはカーオーディオにおいての“ソースユニット”と言えば、“CDプレーヤー”が定番だったが、最近は選択肢がいろいろと増えている。
80年代のアメリカ映画ではヒッピー文化の象徴として「コンビ―(Combi)」の愛称で親しまれたこの車がよく登場していた。それをキャンピングカーとしてレストアして展示していたのは、もちろんフォルクスワーゲンのブースだ。
オートバックスセブンは、モータースポーツ活動「ARTA」のブランドサイトを3月29日にオープンした。
NEXCO西日本は、3月18日に全線開通となった新名神 高槻JCT・IC~神戸JCT間により、並行する名神、中国道の同区間の渋滞回数が約7割減少したと発表した。
京都元離宮二条城(京都市中京区)において、コンコルソ・デレガンツァ京都2018が開幕した。期間は3月30日から4月2日まで。主催は京都市とコンコルソデレガンツァ京都2018実行委員会。
ハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム『DIATONE SOUND.NAVI』や、車載用スピーカー『DS-SA1000』『DS-G300』等を擁し、ビギナーから上級者まで幅広いカーオーディオ愛好家からの支持を集めている"DIATONE"。
岡山国際サーキットは、ブリティッシュカーの愛好家らがサーキット走行などを楽しむ「岡山インターナショナルクラシック」を5月20日に開催する。
カーメイトは、バッテリー交換時に各種設定やメモリー消失を防ぐ「メモリーキーパー」を4月中旬に、本体が赤色のAmazon限定モデルを3月下旬より先行で発売する。
自動車業界で働く女性は少ない! その中で働く女性を紹介する連載企画「ホイール系女子」(仮)スタート。その仕事を選んだきっかけ、やっていてよかったと思うこと、辛いこと、始める前に思っていたのと違ったことなど語ってもらう。
FCAヘリテージ部門とアルファロメオは、3月30日から4月2日まで京都・二条城で開催されるクラシックカーイベント「コンコルソデレガンツァ京都 2018」に新旧2台の名車『1900C52クーペ』と『ジュリア・クアドリフォリオ』を特別展示する。
NEXCO西日本は、サービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)の慢性的な駐車場混雑の対応策として、約60か所のSA・PAで駐車マスを2020年度末までに増設すると発表した。
北欧スウェーデンが誇る名車ブランドといえば、やはりボルボだろう。同社を代表する名車として、世界各国で愛され続けている「P1800」の歴史と魅力に迫る。
世界最高峰の芸術的ビンテージカーが一堂に集う特別展覧会「コンコルソデレガンツァ京都 2018」が、3月30日から4月2日まで京都・二条城で開催される。
公益社団法人自動車技術会が主催し、そのデザイン部門委員会が企画する第6回カーデザインコンテストの表彰式が開催された。このコンテストは次世代のカーデザイナーを育てる人材育成プログラムの一環として開催されている。
オートックワンは、ユーザーと販売店を直接つなぐ、フリマ型中古車買取「Ullo(ウーロ)」を3月19日よりリリースした。
マツダは、自社の試験場と生産工場がある山口県にてメディア向けに「マツダ体験会」を開催した。
初めてプロショップでオーディオをインストールしたユーザーを紹介するcar audio newcomer!のコーナー。今回はクルマいじりをはじめる中でオーディオをチョイスした松尾さんのケースを紹介する。取り付けを担当したのは大阪府のカーオーディオクラブだ。
ワキプリントピアは、トヨタ『2000GT』1/64スケールモデルとフレーム切手をセットにした「名車コレクションフレーム切手セット トヨタ 2000GT編」を全国217の郵便局と「郵便局のネットショップ」で3月28日より販売開始する。
レイズの大きな魅力のひとつが自社工場での製造にある。
国土交通省は、街頭検査で車検切れ車両を捕捉する「ナンバー読取装置」を試行運用し、3696台のナンバーを読み取り、車検切れ車両7台を発見した。
NEXCO東日本は、国土交通省と共同で建設を進めてきた東京外かく環状道路 三郷南インターチェンジ(IC)~高谷ジャンクション(JCT)間(延長16.9km)および並行する国道298号 国道6号~国道357号(延長11.4km)が6月2日に開通すると発表した。
カーオーディオに興味を持ちながらも、最初の一歩がなかなか踏み出せないという方々に向けて、『カーオーディオ・プロショップ』を活用することをおすすめする連載をお届けしている。第10回目となる当回は、「ショップはイベントの窓口」というテーマでお贈りする。
横浜ゴムは、2017年11月に発売したプレミアムコンフォートタイヤ「ADVAN dB V552」に新サイズを追加し、4月5日から発売する。
5月5日、大人も子どもも一緒に楽しめるクルマイベント「筑波サーキット・カーフェスティバル 2018(筑フェス)」が開催される。
SUBARUの中期経営ビジョン、“際立とう2020”において、デザインの重要性が初めて明確に記された。本書はそのスバルデザインをデザイン部責任者のインタビューを交えながら詳細に語られている。
クルマの中で、音楽を良い音で楽しみたいと考えている方々に、『カーオーディオ・プロショップ』の門を叩くことを強力にお薦めしている当特集。その第9回目となる今回は、そこで行われる『店頭イベント』というものの存在と、その利点を紹介していく。
カーオーディオに興味を持ちながらも、どうすればいいのかがよく分からないという方々に向けて、『カーオーディオ・プロショップ』という心強い存在があることを紹介する特集をお届けしている。第8回目となる今回は、「できないことが可能に?」をテーマにお贈りする。
初めてプロショップでインストールを実施したオーナーをピックアップするこのコーナー。オフ会で出会ったオーディオカーに影響を受けてインストールを開始したオーナー。インストールを手がけた千葉県のアークライドでオーディオの知識も急速に蓄え中だ。
日本自動車タイヤ協会(JATMA)は、「4月8日タイヤの日」の安全啓発活動として、全国9か所でタイヤの空気圧点検を実施する。
カーオーナーの間で、近年、急激なスピードで装着率が高まっている「ドライブレコーダー」。万が一の交通事故に遭遇してしまった時、事故時の状況を一目瞭然で明らかにし、事故後の調査時にカーオーナーを救う
ソフト99グループのアイオンは、車高の高いクルマに最適な洗車ツール「プラスセーヌ コーティング施工車用スポンジモップ」を発売した。
レクサスは、新たなブランド体験型施設「LEXUS MEETS...(レクサスミーツ)」を3月29日、東京ミッドタウン日比谷にオープンする。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!