国土交通省は、街頭検査で車検切れ車両を捕捉する「ナンバー読取装置」を試行運用し、3696台のナンバーを読み取り、車検切れ車両7台を発見した。2017年9月15日に公開デモを行った可搬式の「ナンバー自動読取装置」を、札幌市や佐世保市、西宮市など、全国5箇所で実施した街頭検査に試行導入した。計3696台のナンバーを読み取り、車検切れ車両7台のドライバーに対し、直接指導のうえ警告書を渡した。無車検率は0.18%だった。警告書を交付した車検切れ車両は、警察に引き渡した。国土交通省では、2018年度に全国の運輸局に装置を本格導入し、車検切れ車両の運行を排除する。
ライカラ、整備工場のリアル店長が発案「業務効率化ツール」でAIも導入【AA東北2025&AA九州2025】 2025.9.12 Fri 8:00 車検整備・鈑金塗装工場に特化したWeb構築や業務効率アップツー…
【スナップオン・ツールズ】最新型高性能スキャンツール「MTG-DUAL-TAB2/MTG-DUAL-TAB2-PRO」も対象機種!“スキャンツール補助金”申請受付中 2025.7.1 Tue 10:39