カーオーディオ製品の性能を引き出せるか否かは、取り付け作業が上手くいくかどうかにかかっている。セオリーに従った“やるべきこと”が正しく実行されないと、“良い音”を引き出し難い。そんな奥深き取り付け作業におけるあれこれを、1つ1つ解説している。
1995年に閉鎖された日産自動車座間工場。今日では日産座間事業所となっているが、その一角に日産のヒストリックモデルを集めた「日産ヘリテージコレクション」がある。
カーオーディオを楽しもうとするときの最重要項目と言えば、「フロントスピーカーに何を使うか」、そしてそれを「どう鳴らすか」だろう。この根本的なテーマを深く掘り下げて考察する短期集中連載をお届けしている。今回は、“取り付け”について考えていく。
22日、ヤナセ横浜ニューデポ―にて「ヤナセクラシックカーセンター」の開所式が行われた。セレモニーの挨拶でヤナセ代表取締役社長 井出健義氏は、クラシックカーセンター設立の4つの目的を語った。
カーオーディオ製品を取り付ける際には、さまざまなコツやセオリーが発揮されることとなる。その1つ1つを紹介しながら、カーオーディオの奥深さを紐解こうと試みている当コーナー。まずはドアスピーカーの設置にまつわるあれこれを紹介している。
ルノー・ジャポンは、「ピエール・エルメ・パリ」20周年を記念した限定車ルノー『トゥインゴPHマカロン』の発売に合わせ、ピエール・エルメ・パリ 青山 2F「Heaven」に期間限定(6月28日~7月22日)のカフェ「Cafe TWINGO」をオープンする。
ポルシェが誕生して今年で70周年。それを記念してポルシェを代表する『911』をテーマに、ドイツ本国のポルシェアーカイブから発掘した日本未公開写真を多数収録し、変遷を紹介した本が刊行された。
ブランド体験型施設「LEXUS MEETS...(レクサスミーツ)」は、特別試乗体験プロジェクト第2弾として「レクサスで行き、レストラン列車で帰る秩父“至福の旅”」を7月21日より計4回開催。参加者を募集している。
タイムズモビリティネットワークスは、ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)と提携し、2018年7月にBMWの3モデル171台を「タイムズカーレンタル」へ追加導入し、配備を拡大すると発表した。
「フロントスピーカーをどう鳴らすか」は、カーオーディオをたしなもうとするときの最大の“楽しみどころ”の1つとなる。そこのところを楽しみ尽くすためのヒントを解説する短期集中連載を開始する。記念すべき第1回目は、「何を選ぶべきか」をテーマにお贈りする。
軍手にもいろいろあるが、数百度の熱に耐えられるものがあるのをご存じだろうか。川進(本社・和歌山県有田郡有田川町)の軍手「クラムボン」シリーズは何と300~1000度までの熱に耐えられるというのである。
もう間もなく正式発表・発売される「新型 ジムニー」のような4WDモデルに目がないクルマ好きの中には、軍用トラックや戦車といったミリタリーなプラモデル作りにハマっていたり、コレクションとして大切にしている人も少なくないだろう。
“コントロール機能”をシステムに追加することをおすすめする短期集中連載をお届けしている。今回はその最終回として、前回から引き続き「注目ユニット紹介」の後編をお贈りする。個性的な3機の“コントロールユニット”について、見どころを端的に解説していく。
車買取オークションの「ユーカーパック」は6月21日、車業者からの入札が多かった車種ランキングの2018年5月度分を発表した。
スズキは18日、軽自動車規格のオフローダー『ジムニー』と、ジムニーをベースに小型車規格とした『ジムニーシエラ』の、それぞれ新型の概要を発表した。同時に7月の正式発表・発売も予告した。
プロショップの徹底活用法をインストーラーの立場からレクチャしてもらうニューカマー特別編。講師は福岡県のエモーション代表・橋本さん。今回は予算を決めてユニットを選ぶ際のポイントについて紹介してもらった。プロショップを活用して良い音を楽しもう。
38台のキャンピングトレーラーが集結する「キャンピングトレーラーフェスティバル2018」が6月30日・7月1日の2日間、神奈川県相模原市の「淵野辺公園多目的広場」にて開催される。入場は無料。
セルスター工業は、前方・後方を同時録画できるツインカメラタイプのドライブレコーダー「CSD-790FHG」を6月下旬より発売する。
JVCケンウッドは、自動車用アクセサリー市場に参入すると発表した。ケンウッドブランドからクルマの中でスマートフォンを使う際に便利なアクセサリー商品全12モデルを7月中旬から販売する。
ユピテルは6月19日、カーセキュリティシステム「Aguilas VE-S37RS」が、「みんカラ パーツオブザイヤー 2018 上半期大賞」セキュリティシステム部門で1位を獲得したと発表した。
車の性能向上と相まって、よほどの状況にならなければ、教習所で習うようなハイドロプレーニング現象やスタンディングウェーブ現象など体験したことがないドライバーも多いだろう。
ディーラーは自社工場で修理をしている? していない? 販売からメンテナンス、修理まで、トータルでお願いできるディーラーはありますが、すべてのディーラーがそうとは限りません。
18日、日本ミシュランタイヤは、快適性・高速安定性を追求したコンフォートタイヤ、プライマシー3の後継となる、プレミアムコンフォートタイヤ「プライマシー4」を発表した。最大の特徴は、プライマシー3の基本性能を維持しつつ、摩耗時のウェット性能を向上させたことだ。
ソニックデザインは、ニッポンレンタカー北海道と提携し、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を搭載したスバル車をレンタカーとして利用できる期間限定企画「SUBARUドライブキャンペーン」を6月18日から10月14日まで開催する。
三菱みなとみらい技術館(横浜市)では、6月20日から7月8日まで、企画展「はたらくのりものコレクション2018 ~見て・聞いて・体験して・楽しめる~」を開催する。
日差しが強くなると、遮熱や断熱、紫外線カットのために「車用サンシェード」を利用する人もいるだろう。
システムに“コントロール機能”をプラスする利点と、その具体的な方法を1つ1つ紹介してきた当短期集中連載。その最後を締めくくるべく今回から2回に渡っては、見どころある特長を有した個性派ユニットを一挙に6アイテムピックアップする。
アルパインは、日産 NV350キャラバン専用の11型大画面カーナビ「フローティングビッグX 11」を8月上旬より発売する。
80を超えるオーディオ・ビジュアル関連のメーカー、ブランドが集まる国内最大級のAV総合展示会『OTOTEN AUDIO・VISUAL FESTIVAL 2018』が、6月16日、17日の2日間にわたり東京国際フォーラムにて開催されている(主催・一般社団法人日本オーディオ協会)。
オートバックスセブンは、プライベートブランド「AQ.」のラインアップにタイヤワックスを追加し、6月19日より全国のオートバックス・スーパーオートバックスの各店舗(一部店舗除く)、公式サイトにて販売を開始する。
カーオーディオの音を良くするための有効策として、“コントロール機能”の追加をおすすめする短期集中連載をお贈りしている。今回は、国産ハイエンドカーオーディオブランド「ビーウィズ」にスポットを当て、同社のシステムならではの利点や特色を解説していく。
アルパインは、車種専用カーAVナビ「2018ビッグXシリーズ」など、最新製品が体験できる「2018ビッグXライブサーキット」を6月30日より全国6都市で開催する。
オリックス自動車と日本スキー場開発は、6月15日から10月21日まで、オリックスレンタカーと竜王マウンテンパーク「SORA terrace」のロープウェイ往復券およびドリンク券がセットになった「レンタで雲海」プランを販売する。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!