アルパインは、ドライブレコーダー搭載デジタルミラー関連の新製品として、トヨタ『ハイエース(200系)』専用の車外用リアカメラ取付けキットを発表、11月中旬より販売を開始する。
プラゴは10月19日から、プラゴが「PLUGO OPEN CHARGE LAB」上で保有する、EV充電器の所在地、出力電力数および台数、リアルタイムの満空情報、充電予約機能への遷移などの情報を、電気自動車(EV)専用カーナビアプリ『EVカーナビ by NAVITIME』に提供する。
車内外で便利に使える「カーアクセサリー」を、毎回厳選して紹介している当コーナー。今回は2023年秋に発売される新作「スマホホルダー」を取り上げる。なお今回の3品は、いずれもワイヤレス充電が可能な高機能モデル。ハイエース専用品もピックアップする。
ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月19日、ソフトウェアのテストセンターをスウェーデンのヨーテボリに開設した、と発表した。この最新鋭のソフトウェアのテストセンターが、あらゆるレベルの車載ソフトウェアのテスト能力を強化するものになるという。
昌騰は、MAXWINブランドの新製品として、後方確認ができる録画機能付デジタルセンターミラー「MoTo MiRRoR(モトミラー)BDVR-C001」の販売を開始した。
カーケア用品メーカーのソフト99コーポレーションから「解氷ガラコトリガー つめかえ用2L」が新発売。
ホンダとヤマト運輸は、交換式バッテリーを用いた軽EV『MEV-VANコンセプト』の集配業務における実証を2023年11月から開始すると発表した。
ゼンリンはEV時代に対応すべく、日本全国の調査網を活用し、EV充電スタンドの詳細なデータを収集している。このたび、これらのデータを活用した当社のEVソリューションや、全国EV充電スタンドの最新口数および詳細情報を確認できる特設サイトを開設した。
ホンダは10月19日、ゼネラルモーターズ(GM)、GMクルーズホールディングスと共同で自動運転タクシーサービスを2026年初めから日本で開始することで合意したと発表した。サービス提供にあたり3社は合弁会社も設立する。
気の利いた「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、この秋に新登場した便利収納アイテムを3つ紹介する。買い物帰りにちょっとした荷物を掛けられるフック×2種と、新機軸なティッシュホルダー×1種をお見せする。
GREEN CHARGEは、浜松市にある観光施設「うなぎパイファクトリー」に、新型の急速充電器を設置した。GREEN CHARGEの充電器は、事前の会員登録や専用アプリのインストールなしで利用でき、クレジットカードやPayPay、楽天ペイなどで支払いが可能だ。
減衰力特性、耐久性、美観、すべてを進化、人気のハイブリッド車もスタイリッシュに乗りこなせるサスペンションキット
パナソニックエレクトリックワークスは、集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」を2024年1月より提供開始する。
日産自動車(Nissan)は10月11日、世界最高峰のEVレース「フォーミュラE」の2024年1月に開幕するシーズン10から、脳の潜在能力を引き出す「ブレイン・トゥ・パフォーマンス」をドライバーのトレーニングプログラムに採用すると発表した。
ピットワン(岐阜県)が開始したエアロパーツブランド「PIT ONE DESIGN」からTOYOTA GR86用オリジナルエアロパーツ「フロントリップスポイラー」「サイドスカート」「リアウィング」「リアスポイラー(サイド・センター)」の4アイテムが新登場。販売開始は10月1日から。
プラゴはLINEヤフーと提携し、10月5日から、プラゴの「PLUGO OPEN CHARGE LAB」上で保有するEV充電ステーションの所在地や充電器の出力および台数などの情報について、「Yahoo!カーナビ」、「Yahoo!マップ」、「Yahoo!ロコ」上での配信を開始した。
パイオニアは10月10日、AI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」を大型アップデートし、Apple CarPlay/Android Auto対応やオービス/取締り情報の通知機能追加を実施した。
パイオニア・カロッツェリアブランドから3ウェイボックススピーカー「TS-X210」「TS-X170」の2機種が新発売。販売開始は11月からを予定。
キャンプなどのアウトドアで映える新デザイン「アンデス柄」2カラーのシートカバーとハンドルカバーで車内をおしゃれにコーディネート
パイオニアは、グローバルシリーズのユニットスピーカー「TS-A6971F」「TS-A1671F」「TS-A1371F」を10月より発売する。
エネチェンジは、三重県伊勢市のテーマパーク「ともいきの国 伊勢忍者キングダム」に、6kWの普通充電器「EV充電エネチェンジ」を6口設置した。
工業用塗料、抗菌雑貨および焼付塗装プラントなどの販売を手掛ける株式会社プラスワンでは、誰でも簡単に部屋や車内などを抗菌コーティングできるワンプッシュ・エアゾールスプレー「ZEROS(ゼロス)」の自動車アフターマーケット向けの展開を図っている。
自動車業界では、新たなビジネスモデルとして注目を集めているサブスクリプションサービス。その中でも"KINTO"は、個人や企業向けに新型クラウンスポーツを提供することを発表した。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!