最新ニュース・まとめ(17 ページ目) | CAR CARE PLUS

最新ニュース(17 ページ目)

1泊2名で73万円、ロールスロイスのEVに北海道で試乗できる宿泊プラン登場 画像
ビジネス

1泊2名で73万円、ロールスロイスのEVに北海道で試乗できる宿泊プラン登場

ロールスロイス・モーターカーズ東京(運営:コーンズ・モータース)は、北海道・輪厚の森に佇むプライベート・ヴィラ「SONEKA」と提携し、ロールスロイス最新モデルを滞在中に試乗できる期間限定の特別宿泊プランを発表した。

外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ] 画像
社会

外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]

無謀な運転は外国人ばかりではないが、海外の運転免許証を保有して日本の免許に切り替えて取得した外国人による交通違反や重大事故が相次ぐ中で、その「外国免許切替(外免切替)」について、警察庁は制度を見直して審査を厳格化する方針という。

話題の“新世代ワーゲンバス”が日本仕様で初披露! クルマ好き注目の4ブースを振り返る…東京アウトドアショー2025 画像
イベントレポート

話題の“新世代ワーゲンバス”が日本仕様で初披露! クルマ好き注目の4ブースを振り返る…東京アウトドアショー2025

アウトドアギアからアウトドアで活躍するクルマ&パーツまで、幅広い展示を集めた「東京アウトドアショー2025」が千葉の幕張メッセで6月27日から29日まで開催された。そこで自動車メーカーやパーツメーカーも数多く出展したので、編集部注目の4ブースを紹介する。

「鈴鹿8耐 2025」ダンロップがタイヤサプライヤーとして参戦、夏祭りイベントも 画像
イベント情報

「鈴鹿8耐 2025」ダンロップがタイヤサプライヤーとして参戦、夏祭りイベントも

住友ゴム工業は、8月1日から3日まで鈴鹿サーキットで開催される「2025 FIM世界耐久選手権 コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」にタイヤサプライヤーとして参戦する。

『鬼滅の刃』タクシーが期間限定で運行…キャラのラッピングや声優による特別映像 画像
ビジネス

『鬼滅の刃』タクシーが期間限定で運行…キャラのラッピングや声優による特別映像

タクシー配車アプリ「S.RIDE(エスライド)」を提供するS.RIDEは、7月18日からの『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 鬼舞辻無惨再来』の全国劇場公開を記念し、メインキャラクターが描かれたラッピングタクシーを運行する。

父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開 画像
ビジネス

父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開

ロールスロイス・モーターカーズは世界で1台だけの『ファントム・ダンテル(Phantom Dantelle)』を発表した。

家族みんなでオプカン! トーヨータイヤは幅広いカーライフの相棒に…東京アウトドアショー2025 画像
イベントレポート

家族みんなでオプカン! トーヨータイヤは幅広いカーライフの相棒に…東京アウトドアショー2025

千葉県の幕張メッセで6月27日から29日まで開催された「東京アウトドアショー2025」「東京ドッグショー2025」。出展ブースの中でも、2つのイベントに同時出展するひときわ目立つ展示を行ったのがトーヨータイヤだ。

マツダ、六本木・青山に続き麻布台ヒルズにも新拠点[新聞ウォッチ] 画像
ビジネス

マツダ、六本木・青山に続き麻布台ヒルズにも新拠点[新聞ウォッチ]

マツダはこれまで霞が関ビルに東京本社があったが、6月末にはその超高層ビルの麻布台ヒルズ森JPタワーの49階に移転。そのオフィスをメディア関係者に公開したことで、きょうの各紙も「マツダ、麻布にソフト開発拠点」などのタイトルで取り上げている。

電動アシスト自転車でサステナブル観光、「MOVE.eBike」箱根リトリートでレンタル開始 画像
ビジネス

電動アシスト自転車でサステナブル観光、「MOVE.eBike」箱根リトリートでレンタル開始

MUSCAT GROUPの子会社のWinCが展開する日本発の電動アシスト自転車ブランド「MOVE.eBike(以下、MOVE)」は、神奈川県箱根町の箱根フォレストリゾートホテル「箱根リトリート före & villa 1/f」にて電動アシスト自転車のレンタルサービスを開始した。

「確定した未来」に対応するBSサミットの覚悟…故前理事長の遺志を継ぎ新体制が始動 画像
トピック

「確定した未来」に対応するBSサミットの覚悟…故前理事長の遺志を継ぎ新体制が始動

2025年7月7日、モビリティサービスの全国ネットワークであるBSサミット事業協同組合は、全国大会を開催し、5月に就任した石井英幸新理事長が今後の事業方針を表明しました。

大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能 画像
ビジネス

大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能

自動車・物流関連用品の通販サイトを運営するヨロストが開発・販売するバイク専用エンジンオイル「隼オイル」が、2025年度も引き続き、大阪府警本部交通部交通機動隊の白バイ用エンジンオイルとして採用された。

トヨタ純正ナビに対応、「GVIF変換インターフェース」と「10.1インチリアモニター」が発売 画像
新製品

トヨタ純正ナビに対応、「GVIF変換インターフェース」と「10.1インチリアモニター」が発売

慶洋エンジニアリングがトヨタ車専用のGVIF変換インターフェース「AN-S142」と10.1インチリアモニター「AN-M031」を発売した。これまでセット販売のみだったが、今回新たにぞれぞれの単独販売が開始された。

真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑] 画像
トピック

真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]

ひと工夫が盛り込まれた使える最新の「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は「サンシェード」の新作を2タイプ紹介する。2025年は梅雨明けも早く、駐車中の車内温度上昇対策の必要度が一層高い。グッズの選定はお早めに!

後部スペースを拡大できる「新シートレール」…ブリッドシートでも『N-VAN』で快適車中泊 画像
新製品

後部スペースを拡大できる「新シートレール」…ブリッドシートでも『N-VAN』で快適車中泊

ブリッドがホンダ『N-VAN』対応のブリッドシートレールを、車中泊を前提とした最適設計へと改良。前席右用・左用の2モデルとして新たに販売を開始した。

大阪・関西万博開幕から3か月、お待たせ!?「空飛ぶクルマ」もデモフライト再開へ[新聞ウォッチ] 画像
社会

大阪・関西万博開幕から3か月、お待たせ!?「空飛ぶクルマ」もデモフライト再開へ[新聞ウォッチ]

飛行中に機体が破損し4月下旬以降運航を中止していた米リフト・エアクラフトの「空飛ぶクルマ」が、きょう(7月9日)にもデモフライトを再開するという。

失敗しないパーツ選びとプロが教える調整術…車高カスタム完全ガイド 画像
コラム

失敗しないパーツ選びとプロが教える調整術…車高カスタム完全ガイド

カスタムの初歩であり、大きなポイントになるのが車高を変えること。見た目にも大きな変化があるし、走行性能にも大きく関わる。それだけ大きなポイントになるが、きちんとしないとデメリットもありうる。パーツ選びと取り付けが重要になる。

ローソンの駐車場で車中泊できる、千葉県の6店舗で実証実験 画像
ビジネス

ローソンの駐車場で車中泊できる、千葉県の6店舗で実証実験

日本RV協会(JRVA)は、ローソン及びグローリーと連携し、コンビニエンスストア「ローソン」において車中泊施設「RVパーク」の実証実験を開始すると発表した。

19年で268万台を販売、歴代ボルボのベストセラーだった『240』の功績【懐かしのカーカタログ】 画像
ホビー

19年で268万台を販売、歴代ボルボのベストセラーだった『240』の功績【懐かしのカーカタログ】

先ごろ累積販売台数270万台を超えた『XC60』が、歴代ボルボ車のベストセラーとなった。ではそれまでは?というと、あの『240』シリーズがその座にあった。

ジゴワッツのEV充電アプリ「PIYO CHARGE」が5言語に対応、インバウンド需要で 画像
ビジネス

ジゴワッツのEV充電アプリ「PIYO CHARGE」が5言語に対応、インバウンド需要で

ジゴワッツは、電気自動車(EV)充電用スマートフォンアプリ「PIYO CHARGE(ピヨチャージ)」を、5言語対応へアップデートしたと発表した。

トヨタGAZOO、奴田原ラリースクール2025で若手育成…北海道で実技選考実施へ 画像
ビジネス

トヨタGAZOO、奴田原ラリースクール2025で若手育成…北海道で実技選考実施へ

TGR-D(トヨタガズーレーシングディベロップメント)は、2025 NUTAHARAラリースクール(主宰:奴田原文雄)の企画運営に全面協力し、若手ラリーストの発掘・育成を行うと発表した。

ジェームズ、洗車好きのためのブランド「TAMAROU」から4アイテム発売 画像
新製品

ジェームズ、洗車好きのためのブランド「TAMAROU」から4アイテム発売

トヨタモビリティパーツが運営するカー用品店「ジェームス」は、洗車好き向けオリジナル洗車ブランド「TAMAROU(タマロウ)」から4アイテムの洗車用品を全国のジェームス店舗およびネットストアで発売した。

トランプ政権、日本は車・鉄鋼など除く輸入品も8月1日から25%の新関税[新聞ウォッチ] 画像
ビジネス

トランプ政権、日本は車・鉄鋼など除く輸入品も8月1日から25%の新関税[新聞ウォッチ]

きょうの各紙の朝刊には「新関税率来月1日から、米書簡最大15か国に」などと報じているが、最終版には間に合わなかったため、トランプ氏自身のSNSで明らかにした石破総理大臣宛の書簡の内容は電子版で速報している。

真夏のクルマを守る! 猛暑対策パーフェクトマニュアル 画像
トピック

真夏のクルマを守る! 猛暑対策パーフェクトマニュアル

今年もすでに猛暑が日本列島を襲っている。冬場に比べて30度以上も温度が上昇している夏はクルマにも厳しい状態。では、チューニングでその対策をして、夏場をトラブルなく乗り切り、できることならパフォーマンスを引き出したい。

BMW正規ディーラー、徳島に新コンセプト店舗「Tokushima BMW本社」を移転オープン 画像
ビジネス

BMW正規ディーラー、徳島に新コンセプト店舗「Tokushima BMW本社」を移転オープン

ビー・エム・ダブリューのBMW正規ディーラーであるモトーレン徳島は、「Tokushima BMW本社」を移転オープンし、営業を開始した。

羽田空港駐車場、長時間利用者は「負担増」へ 「P1」と「P4」が料金改定 画像
ビジネス

羽田空港駐車場、長時間利用者は「負担増」へ 「P1」と「P4」が料金改定

日本空港ビルディングは8月1日から、羽田空港P1駐車場およびP4駐車場の利用料金を改定する。

デンソーが「高品質トマト」を開発!?  種苗メーカー買収で食農分野を加速 画像
ビジネス

デンソーが「高品質トマト」を開発!? 種苗メーカー買収で食農分野を加速

デンソーは、オランダの種苗メーカーAxia Vegetable Seeds B.V.の全株式を取得した。今回の買収は、デンソーの食農分野への進出を加速させる狙いがある。

新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立…第1弾「ヤンキー701」7月7日発売 画像
新製品

新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立…第1弾「ヤンキー701」7月7日発売

EXIZZLE-LINEは、日本の新たなタイヤメーカーとして「TIRE FROG(タイヤフロッグ)」を新設し、その第1弾ブランド「YANKEE701(ヤンキーナナマルイチ)」を7月7日より順次発売する。

ドア内側の汚れや傷を防ぐ『ドアキックガード』車種別専用カットで展開中…ハセ・プロ 画像
新製品

ドア内側の汚れや傷を防ぐ『ドアキックガード』車種別専用カットで展開中…ハセ・プロ

マジカルカーボンなど自動車用ドレスアップパーツを手がけるハセ・プロが、車の乗り降りや雨の日のドア開閉で発生する汚れや傷を防ぐ「ドアキックガード」を車種別専用カットで展開している。

大型バイク4台収納可能なガレージ付き住宅「THE ROCKS」、横浜に誕生 画像
ビジネス

大型バイク4台収納可能なガレージ付き住宅「THE ROCKS」、横浜に誕生

リアルパートナーズは、バイク好きのための理想のガレージハウスブランド「THE ROCKS」を発表した。第一弾となる建売住宅が横浜市金沢区高舟台に完成している。

横浜ゴム「GEOLANDER A/T4」、用品大賞でタイヤ部門賞を受賞 画像
ビジネス

横浜ゴム「GEOLANDER A/T4」、用品大賞でタイヤ部門賞を受賞

横浜ゴムは、同社のSUV・ピックアップトラック用スタンダードオールテレーンタイヤ「GEOLANDER A/T4(ジオランダー・エイティフォー)」が、日刊自動車新聞社主催の「日刊自動車新聞用品大賞2025」でタイヤ部門賞を受賞したと発表した。

日産、追浜工場の存続案浮上、台湾・鴻海とEV生産を検討[新聞ウォッチ] 画像
社会

日産、追浜工場の存続案浮上、台湾・鴻海とEV生産を検討[新聞ウォッチ]

きょうの日経が1面トップで「日産自動車が台湾電機大手の鴻海精密工業とEV分野の協業に向けて協議を始めた」と報じたほか、読売や朝日なども同様の記事を取り上げている。

BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開 画像
コラム

BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開

スバルのBEVソルテラに乗って2年が経過し走行距離は29,231kmとなった。24か月で割れば月に1217km乗っていることになる。もう少し乗っているような気がするが、月平均にすると意外と普通の車と遜色ない使い方だったことに気がついた。

夏に“エアコン”はなぜ臭う? その原因を元から絶つ! [特選カーアクセサリー名鑑] 画像
トピック

夏に“エアコン”はなぜ臭う? その原因を元から絶つ! [特選カーアクセサリー名鑑]

クルマ生活の質を向上させる秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、夏になると気になる“エアコン臭”に対策できるアイテムを4つピックアップする。今夏もエアコンのニオイが気になり始めているあなたは、要熟読!

page top