【カーオーディオ・マニア】スバル フォレスター by カーオーディオクラブ 前編(オーナー・山本雅樹さん) | CAR CARE PLUS

【カーオーディオ・マニア】スバル フォレスター by カーオーディオクラブ 前編(オーナー・山本雅樹さん)

特集記事 インタビュー
car audio newcomer! スバル フォレスター(オーナー・山本雅樹さん) by カーオーディオクラブ 前編
  • car audio newcomer! スバル フォレスター(オーナー・山本雅樹さん) by カーオーディオクラブ 前編
  • car audio newcomer! スバル フォレスター(オーナー・山本雅樹さん) by カーオーディオクラブ 前編
  • car audio newcomer! スバル フォレスター(オーナー・山本雅樹さん) by カーオーディオクラブ 前編
  • car audio newcomer! スバル フォレスター(オーナー・山本雅樹さん) by カーオーディオクラブ 前編
  • car audio newcomer! スバル フォレスター(オーナー・山本雅樹さん) by カーオーディオクラブ 前編
  • car audio newcomer! スバル フォレスター(オーナー・山本雅樹さん) by カーオーディオクラブ 前編
会社の上司や先輩の影響からクルマを買ったらオーディオをインストールすると決めていたオーナーの山本さん。上司の紹介から来店した大阪府のカーオーディオクラブでレベルの高いデモカーを聴いて、さらにオーディオ熱に火が付いたのだった。


◆会社でオーディオ話が盛り上がり
愛車のスピーカー交換を計画する

クルマを買う前から「愛車を買ったらスピーカーを交換してちょっとこだわりたい」と思っていたオーナーの山本さん。そのきっかけになったのは会社の仲間達。上司や先輩にカーオーディオ好きがいたので、普段から会社ではオーディオの話を聞かされていたという。
かなりヘビーに作り込まれたクルマに乗ってる上司や、スピーカーを交換してデッドニングも施してる先輩など、頼もしい先輩達がすぐ近くにいる環境なので、どんなことすると音が良くなるのかなどを質問していたという。

ある日、上司のクルマを実際に見せてもらったときのこと。そのクルマにはAピラーへのトゥイーター取り付けの加工やサブウーファーの設置など、山本さんから見るとかなりレベルの高いオーディオを組んであった。とりあえず音を聴いてみようってことになり試聴開始。すると「これはすごい、音の迫力が全然違ってる!」と驚いた。この時、完全に本格的なオーディオに魅了されたのだった。

そして昨年についに念願の愛車を購入。最初のクルマがこのフォレスターだった。ただし、1年間はノーマル状態で乗ると決めていたのでオーディオのインストールはおあずけ。そしてかっきり1年後にオーディオの変更計画を開始するのだった。1年間しっかりと純正の音を体感しただけに、グレードアップによる音の進化が楽しみとなった。


◆低音の厚みや楽器類の聞こえ方で
好みのスピーカーを絞り込んだ

オーディオのグレードアップで真っ先に考えたのがスピーカー交換だった。量販店のデモボードなどで何度か良いいて「良いな~」と思っていたのがカロッツェリアのVシリーズ。決め手となったのは低音だったという。
「ドラムの音など低音の鳴り方がすごく良いと感じたんです。迫力があって厚みのある音で、聴いていてグッとくる音だなと感じていました。私はボーカルよりも楽器を中心に聴くことが多いんです。聴く曲もバンドのものが多くて、UVERworldやゲスの極み乙女、ミスチルなどが好みのアーティストです。これらの曲を聴く際にもこのスピーカーはすごく良いと感じたのが決め手です」。

最初はDIYで取り付けても良いかなと考えていたオーナーだったが、上司がいつも行っているプロショップにお目当てのスピーカーの展示品があって、割安に買えるという情報を得る。
「本当にタイミングが良かったと思います。欲しいスピーカーが手頃な金額で買えて、しかもプロショップでしょ。ラッキーでした!」。
そうしてすぐさま上司に連れられてショップに行ったオーナー。これがオーナーとカーオーディオクラブとの出会いだった。来店した当初は簡単なスピーカー交換と少しのデッドニングを考えていたという。上司からは「いきなり全部じゃなくって、ちょっとずつやっていけば良いよ、予算を決めて少しずつね」とアドバイスをもらって、気楽な気持ちでショップに向かった。


◆悩んだAピラー取り付けを決意
レベルアップした取り付けに満足

カーオーディオクラブに行くとお目当てのスピーカーがあって、すぐさま購入を決める。まずはこれだけで大満足だったというオーナー。しかしショップのスタッフとの話していると「どこまで加工していきますか?」と聞かれたという。元々簡単な取り付けを考えていたオーナーだったが、少し考えたという。

ショップのデモカーを参考のために聴いたオーナー。
「デモカーを試聴しているときにクルマの中でいろいろな説明を受けたんです。こうするとどんな傾向に音になるとか、加工の話やスピーカーユニットの話など、いろんな話を聞きました。どれもすごくわかりやすかったのを憶えています」。

「そんな中で“トゥイーターはAピラーに埋め込んだ方が良いですよ”とすすめられたんです。自分じゃ絶対に加工取り付けはできないから、この機会にお願いしちゃおうかと決意しました。上司のクルマにもAピラーのへのトゥイーター埋め込みがしてあったし、元々かなり憧れていた取り付けだったのもあって決めました」。

こうしてスピーカーユニットや取り付け方法を順位決めていったオーナー。Aピラーへのトゥイーター埋め込みに加え、ミッドバスはインナー取り付け。さらに少しデッドニングを施したりスピーカーケーブルなどもグレードアップすることを決定。どうせスピーカーを取り付けるならばユニットの持つポテンシャルを引き出したいと思い始めたという。こうしてオーダーが完了、後は取り付けを待つのみとなった。

次回の後編ではオーディオをインストールしてから音楽の聴き方が変わっていくオーナーの日常生活について紹介していくのでこうご期待。

car audio newcomer! スバル フォレスター(オーナー・山本雅樹さん) by カーオーディオクラブ 前編

《土田康弘》

関連ニュース

特集

page top