シートカバー製造販売のユアブランド(山口県)は、外装を自分仕様に仕立てて購入できる、70年代調オリジナル軽自動車『アナトラ』を発売した。1964年にスリッパメーカーとして創業したユアブランドは、1982年に縫製技術を生かして自動車シート表皮の縫製下請けをスタート。2000年には自社デザインの自動車用シートカバーの設計・製造販売を開始した。カーインテリアのデザイン経験を生かし、今回初めてのエクステリアのデザイン、設計、製造販売を行う。「アナトラ」とはイタリア語でアヒルの意味。フロントフェイスの上下モールとグリルがアヒルのくちばしのように見えるため、命名したという。同モデルは、2015年の東京オートサロンにてハンドメイドのプロトタイプモデルを発表、会場での好評を受け、市販化を決定。3年の歳月を経て量産が可能になり、販売を開始した。アナトラは、国産軽自動車をベースに各パーツを組みかえてオリジナル化することで、1970年代ふうの外観となる。基本構成はフロントマスクとリヤバンパーガーニッシュだが、オプションとしてフェンダーミラー、ウインドウガーニッシュ、リヤディフューザー、センターマフラー、サイドデカール等を用意。よりクラシックでレーシーな外観に仕上げることもできる。また、インテリアもシートのデザイン、本革ステアリング、内張りなど、30色以上のレザーや本革、ステッチの中から好きな組み合わせ、自分だけのインテリアを創り出すこともできる。価格は170万円から。
現代の三菱車の技術の礎となった『HSR-II』も、「オートモービルカウンシル2025」に名車4台など出展 2025.4.3 Thu 15:00 三菱自動車は、4月11日から13日まで千葉県千葉市の幕張メッセで…
現代の三菱車の技術の礎となった『HSR-II』も、「オートモービルカウンシル2025」に名車4台など出展 2025.4.3 Thu 15:00 三菱自動車は、4月11日から13日まで千葉県千葉市の幕張メッセで…