Amazonは3月16日、カー用品ストアに車種などを登録し適合するパーツを検索できる新機能「オートパーツファインダー」を追加した。Amazonのカー用品ストアは、2009年に開始して以来、タイヤ・ホイールなどを中心とした年式や車種の異なる国内外の車に対応したパーツ、アクセサリ、メンテナンス用品などを取り揃え、現在1000万点以上の商品を扱っている。オートパーツファインダーは、Amazonの専用ページにメーカーや車種、年式を登録することで、タイヤやシート、オイル、バッテリー、ワイパーなど、その車に合ったパーツに絞り込んで検索できる新機能。商品詳細ページでも適合性が確認できるほか、複数の車情報を同時登録し、適合する様々なパーツをまとめて検索できる。また、オートパーツファインダーで検索できるほとんどのパーツは、全国1万4000店以上の整備工場などでの取付サービスもAmazonで申し込みが可能となっている。
自動車部品端材をアップサイクル、豊田合成が「Re-S」アイテム販売へ…ジャパンモビリティショー2025 2025.10.30 Thu 18:00 豊田合成は、ジャパンモビリティショー2025において、自動車部…
雹害車両4000台以上を復旧、「ペイントレス・デント・リペア」技術サービスを本格開始…DRS Japan 2025.10.21 Tue 11:16 DRSオートモーティブ・ソリューションズ・ジャパンは、持続可能…