イタリア車フランス車ユーザー有志による、地元密着、敬愛型自動車ミーティング「さいたまイタフラミーティング」が11月3日、さいたまスタジアム2002駐車場で開催された。今回で6回目となるこのイベント、すっかり秋の恒例になった。フランス車愛好家にとっては前週の「フレンチブルーミーティング」に続いて二週連続の参加という人もいる。しかし「秋はイベントが多く忙しい」と話すそんなオーナーはどこか嬉しそうだ。埼玉県内にはイタリア車、フランス車のユーザーばかりでなくスペシャルショップも多い。そんなショップなどの協賛企業がとしてブースを設営する姿も見られた。野外に出るのが気持ちいいこの季節、参加者達は皆、大好きなクルマと楽しい時間を過ごしていた。今回のさいたまイタフラミーティングは好天に恵まれ、最終的に675台が参加し、大盛況の裡に幕を閉じた。
バーチャルレースの頂点へ! SPKが5年連続挑戦、チャンピオン選手も加入 2025.7.17 Thu 9:00 SPKのeモータースポーツチーム「SPK e-SPORT Racing with TC CO…
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…