事故車買取台数で業界No.1を誇るタウ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:宮本明岳)は、6月12日からWEB上で簡単に事故車の売却相場が把握できる「事故車売却シミュレーター」の提供を開始する。◆「事故車売却シミュレーター」の特徴同システムは車のメーカー、車種、年式などの車両情報と損傷状態を入力すると、WEB上で概算の買取金額を即時に提示する簡易見積システムだ。算出の元データとなるのは、タウが有する世界中の中古車流通相場と損傷の査定ノウハウ。売却相場がすぐに分かるという利便性と透明性を提供することができる。また、このシミュレーターの提供に合わせて、事故車査定受付サイトも大幅なリニューアルを実施。初めて事故車を売却する人にも安心して利用できるよう、買取事例を豊富に掲載している。電話、インターネット、LINEでの査定受付を行っており、24時間・365日いつでも相談を受け付ける体制を整えている。◆「事故車売却シミュレーター」開発の背景同社が、個人ユーザーから受け付ける事故車の売却依頼数は年間約18,000件にのぼる。これらのユーザーに実施したアンケートでは、「買取金額の高さ」が重要と回答した人が70%。それに次いで「対応スピードの速さ」を重要視している人が50%という結果となった。スピードを重視する背景には、事故をしたユーザーが「修理」あるいは「売却」の意思決定を早くしたいという理由が挙げられる。このようなニーズに応えるため、車両情報を入力し損傷状態を選択するだけで概算の買取金額が分かる、国内初(同社調べ。特許出願中)の「事故車売却シミュレーター」の開発に至った。事故に遭ったユーザーに「高額修理」や「廃車」のほかに、「売却して乗り換える」という新たな選択肢を提供することで、事故車の買い取りによる経済面でのサポートを目指す。問い合わせ先:タウ 24時間売却相談ダイヤル TEL 0120-123-999
日産東京販売が取り組む「中古車販売」事業とは?…法令遵守体制も含めて 広報・IR部の吉田担当部長に聞く 2025.4.1 Tue 9:00 旧BMの不正請求問題をキッカケに、メーカー系ディーラーや大手…
従来の価格交渉のあり方を根本から見直す必要あり! 事故車修理を行う車体整備事業者が損害保険会社と「適切な価格交渉」を促すための施策とは? …国土交通省 村井章展氏に聞く 2025.3.13 Thu 14:12
スキャンツールだけでなく「自動車補修部品」を含めたトータル提供で幅広い事業者をサポート…日立Astemoアフターマーケットジャパンの“強み”を片岡取締役に聞く【IAAE2025】 2025.3.12 Wed 13:30