6月、東名高速で二人の子供を残して両親が死亡する痛ましい事故が発生した。被害者の証言をもとに、警察は当時事故現場を走行していた車のドライブレコーダー映像を回収し、事故の真相を突き止め容疑者逮捕に至った。
日に日に寒さが増し、いよいよ本格的な冬の足音が聞こえてきた。読者の中にも、「そろそろ冬支度を」と考えている人が多いと思う。
「タイヤの空気圧いつ点検しましたか?」と尋ねられて、咄嗟に答えられる読者は果たしてどれぐらいいるだろう?エアチェックといえば、愛車点検の「基本のキ」だが、そういえば昔ほどマメにしなくなったという人が多いのでは。
かつて一部のアニメ好きが施していたカスタム「痛車(いたしゃ)」が、一つのクルマ文化として根づき市民権を得ている。アニメのキャラクターが描かれたラッピングが目を引く痛車だが、タクシーにラッピングを施した「痛タクシー」が登場し話題となっている。
クルマの運転をするうえで最も重要なことは、「安全に運転する」ことだ。
カーラッピングを教育の一環に― 10月末。新潟にある自動車整備士養成学校で、全国初となる試みが行われた。それが、整備士養成学校でのカーラッピング授業だ。
公道走行可能で折りたたむこともでき、100%電気で走行する折りたたみ電動バイク「BLAZE SMART EV(ブレイズスマートEV)」の先行予約販売を開始した。
雑誌やインスタで見かけるかっこいいガレージや部屋。すごく憧れるけど自分には無理かも...。なんて諦めてはいないだろうか? そんなDIY好きの読者に朗報だ。愛車が引き立つ「ガレージ風」な空間作りができるアイテムが登場した。
DIYで愛車をオールペン? DIY好きな読者でも「自分で愛車をペイントする」ことに躊躇してしまう者も多いはずだ。ここに紹介する水性のクルマ用塗料「Dippin' Paint Car Paint(ディッピンペイント カーペイント)」を使えば、きっと誰でも手軽に挑戦できるはずだ。
昨今のエアロパーツのトレンドは、「いかにも」なカスタムよりも「さりげなく」車高を落としたりして高級感を出しつつ「主張しすぎない」カスタムが主流のようだ。
リョービとKEN OKUYAMA DESIGNとのコラボレーションにより生まれたプロ用の充電式インパクトドライバー「BID-10XR」が、いま多くのユーザーに支持されている。
朝晩の冷え込みがぐっと厳しく感じるようになってきたここ数日、いよいよ冬の足音が聞こえてきたことを実感する。
クルマ好きの読者の中には、休日にDIYで愛車をメンテナンスしたり、カスタムを楽しむ人も多いだろう。そんな時の困った“あるある”が、「ネジ山」を潰しネジを回せなくなって途方に暮れる経験。
クルマを保有していて犬を飼っている30歳~69歳のドライバー1,000人に対し「愛犬とのお出かけ・ドライブに関する調査2017」を実施した。
オートバックスセブンが、愛車とともに、ガレージライフにもこだわりを持つ人に向けたオリジナルブランド『GORDON MILLER(ゴードン ミラー)』。
ラッピングフィルム事業を展開するワイエムジーワン(山家一繁社長、東京都墨田区)の事業の一つ「LAPPS(ラップス)」と、カーラッピングのプロ集団「WRAP-TECH(ラップテック)」が、実演を通じてカーラッピングの技術や知識の習得が図るイベントを主催した。
12月12、13日の2日間、大阪の堺市産業振興センターイベントホールで、デントリペアの国際大会「IASRE」(主催:日本デントショップネットワーク本部)が開催される。会場では参加者による技術大会のほか、各種商材が並ぶ展示会も同時開催される。
◆オゾンの力で車内のイヤなニオイを完全脱臭!
ホンダ『カブ』のお祭り「カフェカブミーティング in 青山」が、4日から東京青山のホンダウエルカムプラザで始まった。5日もある。
渋滞を解消するための学問、その名も「渋滞学」。この分野をひとりで開拓し、研究し続ける男、東京大学の西成活裕教授を知っているだろうか?
ここ最近のアウトドア人気の高まりとともに、キャンピングカーのレンタルやシェアリング、キャンプ用品のレンタルなど、気軽にアウトドアレジャーを楽しめるようなサービスが次々に登場し、新たなトレンドとなっている。そんな中、今回さらなる新サービスが誕生した。
防錆処理とは、車体をサビから守るために行うもので、防錆塗装や錆び止め処理、防錆コーティングとも呼ばれている。
プロだからこそ、最新の知識や技術を“装備”することは重要! 日々の鍛錬がプロをプロたらしめる要因の一つとなる。
テレビ愛知で放送中の人気番組「極上ライフ おとなの秘密基地」のスピンアウト企画書籍「極上ライフ おとなの秘密基地BOOK」が発売となった。
クルマには、取得・保有・使用の段階でさまざまな税が課せられている。
10月半ばの雨の日曜日、神奈川のカーディテイリングショップ「アスナル」が開催するセミナーに取材に訪れた筆者。ふとプログラムに目を落とすと、そこには見慣れない内容が。
クルマの修理技術は一日にして成らず―
お台場旧車天国2017実行委員会は、2017年11月19日(日)に、お台場特設会場にて『お台場旧車天国2017』を開催される。
文化の日に、往年のクルマ文化に触れるのはいかが?
6月、東名高速で二人の子供を残して両親が亡くなられる痛ましい事故が発生しました。被害者の証言を元に、警察は当時事故現場を走行していた車のドライブレコーダー映像を回収し、この事故の真相は追い越し車線に無理やり停止させられたことを突き止め、容疑者逮捕に至った。
株式会社バイクブロス(東京都千代田区・代表取締役社長 渡邉 潤)は、プライベートブランド「BikeBros.」より「木製エンジン作業台 分割井桁(イゲタ)式」を9月20日から販売開始した。
いよいよ今日から一般公開が始まった「東京モーターショー2017」。 2年に1度ののイベントとあって、この週末に東京ビッグサイトにお出かけを考えている読者も多いことだろう。
11月29日(水)から12月1日(金)の3日間、パシフィコ横浜で、業種やカテゴリーを問わず“キレイにする”ことを目的とした事業者が一堂に会する展示会「クリーンビジネスフォーラム2017(略称CBF)」が開催される。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!