ニュースニュース記事一覧(25 ページ目) | CAR CARE PLUS

ニュースニュース記事一覧(25 ページ目)

スズキ、移動販売向けアプリ「Shuppa」発表…スマホひとつで出店可能 画像
ビジネス

スズキ、移動販売向けアプリ「Shuppa」発表…スマホひとつで出店可能

スズキは11月27日、移動販売事業者向けサービス「Shuppa(シュッパ)」の第一弾として、スマートフォン用アプリ「Shuppa」を発表した。

人手不足解消につながる“省力化製品”の一部を補助…車体整備向け製品が「中小企業省力化投資補助金」の助成対象に追加 画像
社会

人手不足解消につながる“省力化製品”の一部を補助…車体整備向け製品が「中小企業省力化投資補助金」の助成対象に追加

今年6月に、中小企業等の人手不足解消につながるIoTやロボット等の「省力化製品」導入費用の一部を補助する新しい補助金として「中小企業省力化投資補助金」の公募がスタートした。同補助金は、人手不足に悩む中小企業等に対して、簡易で即効性がある省力化投資を促進し、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげることを目的としている。

アウディ『TT』生産終了…SNS上で悲しみの声あふれる 画像
社会

アウディ『TT』生産終了…SNS上で悲しみの声あふれる

アウディTTが四半世紀の歴史に幕を閉じた。最後の一台はハンガリーの工場から送り出され、TTシリーズは生産を終了する。時代を超えて愛され続けたデザインの名車に、SNSでは、ファンから惜別の声が寄せられている。

進化型『GRヤリス』用、スーパーターボマフラー2製品 「運転が楽しくなる音質」実現…HKS 画像
新製品

進化型『GRヤリス』用、スーパーターボマフラー2製品 「運転が楽しくなる音質」実現…HKS

チューニングパーツメーカー・HKSの「スーパーターボマフラー」に“進化型”トヨタ・GRヤリス用のノーマルエディションとアーバンマットエディションのラインナップが追加。税込み価格はそれぞれ29万4800円・31万6800円。販売開始は12月10日より。

『ジムニーシエラ』に似合う、アメリカ生まれの新型ホイール「BR023エクスプローラー」…BLACK RHINO 画像
新製品

『ジムニーシエラ』に似合う、アメリカ生まれの新型ホイール「BR023エクスプローラー」…BLACK RHINO

自動車用ホイール企画・販売のエムエルジェイから、米国人気オフロードホイールブランド・BLACK RHINO(ブラック・ライノ)のスズキ『ジムニーシエラ』向け新型ホイール「BR023 XPLORER(エクスプローラー)」が新発売。販売開始は2025年1月より。

ディスプレイ搭載2DINメディアプレーヤー「2DIN006」…MAXWIN 画像
新製品

ディスプレイ搭載2DINメディアプレーヤー「2DIN006」…MAXWIN

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、ディスプレイ搭載2DINメディアプレーヤー「2DIN006」が新発売。実売価格は税込み3万3000円前後で、購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

年末年始の渋滞、ピークは下り線12月29日と1月2日、上り線は1月3日[新聞ウォッチ] 画像
社会

年末年始の渋滞、ピークは下り線12月29日と1月2日、上り線は1月3日[新聞ウォッチ]

何かと気忙しい年の瀬を迎えるが、東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の高速道路4社では、マイカーなどで帰省や行楽地に行く人のために年末年始(12月27日~2025年1月5日)の渋滞予測を発表した。

メルセデスベンツ、アップルウォッチで車両情報を確認可能に 画像
ビジネス

メルセデスベンツ、アップルウォッチで車両情報を確認可能に

メルセデスベンツは、アップルウォッチ向けの新しいアプリを欧州で発表した。このアプリにより、ユーザーはスマートフォンを使わずに車両と直接やりとりができるようになる。

日産がEVオーナー5000人に「EV乗り換え後調査」、87%が満足「静かな車内で会話が増えた」 画像
社会

日産がEVオーナー5000人に「EV乗り換え後調査」、87%が満足「静かな車内で会話が増えた」

日産自動車は11月27日、EVオーナー5177名を対象に「EV乗り換え後調査」を実施し、その結果を公開した。

BMWの新車は工場内を無人で移動、自動運転技術の実用化が進む 画像
ビジネス

BMWの新車は工場内を無人で移動、自動運転技術の実用化が進む

BMWグループは11月25日、完成した新車の工場内自動運転(AFW)がCEマーク認証を取得し、試験段階から実用段階に入ると発表した。

オイルクーラー用Oリングやブラックメッシュホースなど、オイルクーラー補修パーツ各種…HKS 画像
新製品

オイルクーラー用Oリングやブラックメッシュホースなど、オイルクーラー補修パーツ各種…HKS

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)がオイルクーラー系補修パーツ各種のラインナップを追加。オイルクーラー用Oリング3種・メッシュホース1m2種・オイルクーラー・フィッティング13種・コニカルシール2種が販売開始された。

ミズノ、新型ドライビングシューズ「BARECLUTCH L」発表…高級感と機能性を両立 画像
新製品

ミズノ、新型ドライビングシューズ「BARECLUTCH L」発表…高級感と機能性を両立

ミズノは11月25日、ソールにクルマの運転操作サポート機能を搭載し、アッパーに高級感ある天然皮革を初めて採用した「BARECLUTCH L(ベアクラッチ エル)」を12月20日に発売すると発表した。12月13日よりミズノ公式オンラインにて予約注文を開始する。

ガソリン税に50年以上も上乗せ、暫定税率見直しへ…JAFが声明発表 画像
社会

ガソリン税に50年以上も上乗せ、暫定税率見直しへ…JAFが声明発表

日本自動車連盟(JAF)は11月26日、政府が11月22日に決定した総合経済対策において、「ガソリン減税(いわゆる暫定税率の廃止を含む)」が自動車関係諸税全体の見直しに向けて検討されることを受け、声明を発表した。

ソニー損保、自動車保険満足度調査で2部門1位を獲得…事故対応に高評価 画像
社会

ソニー損保、自動車保険満足度調査で2部門1位を獲得…事故対応に高評価

ソニー損害保険(ソニー損保)は11月22日、J.D.パワー ジャパンが実施した2024年自動車保険の満足度調査において、2つの部門で1位を獲得したと発表した。

“冷却機能”も装備、ハイグレード・ワイヤレス充電スマホホルダーの注目作が登場【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
新製品

“冷却機能”も装備、ハイグレード・ワイヤレス充電スマホホルダーの注目作が登場【特選カーアクセサリー名鑑】

使い勝手が磨き込まれた秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、ハイグレードな最新型のワイヤレス充電スマホホルダーを2つピックアップする。これらが進化版であるポイントとは…。

長距離ドライブの身体の負担を軽減する「低反発ネックパット」…MAXWIN 画像
新製品

長距離ドライブの身体の負担を軽減する「低反発ネックパット」…MAXWIN

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、低反発ネックパット「K-CSU11」が新発売した。実売価格は税込2000円~2500円前後。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

ナビタイム、タクシードライバー向けに7つの「新機能」を提供…抜け道ルート強化 画像
ビジネス

ナビタイム、タクシードライバー向けに7つの「新機能」を提供…抜け道ルート強化

ナビタイムジャパンは11月20日、カーナビアプリ『カーナビタイム』に「タクシーモード」を新設し、タクシードライバー向けに7つの新機能を提供すると発表した。

研磨・洗浄後の保護を目的とした「ヘッドライトコーティング剤」で黄ばみや曇りから守る…コメリ 画像
新製品

研磨・洗浄後の保護を目的とした「ヘッドライトコーティング剤」で黄ばみや曇りから守る…コメリ

コメリは、オリジナルカー用品ブランド「CRUZARD」から「ヘッドライトコーティング剤」を11月22日に発売した。販売は「コメリパワー」「コメリハード&グリーン」および「コメリドットコム」で行われる(一部店舗を除く)。

日産の新プロジェクト、日本各地の隠れたおでかけスポットを紹介…全国の「奥名所」を発掘 画像
ビジネス

日産の新プロジェクト、日本各地の隠れたおでかけスポットを紹介…全国の「奥名所」を発掘

日産自動車は11月21日、新たな取り組みとして、家族のおでかけ先のマンネリ化を解消するプロジェクト「奥名所 Presented by NISSAN ROOX」を開始した。

レクサスのレザーも「リサイクル」でグッズに…リョーサンがトヨタと共同開発 画像
ビジネス

レクサスのレザーも「リサイクル」でグッズに…リョーサンがトヨタと共同開発

エレクトロニクス商社のリョーサンは11月20日、トヨタ自動車のカーボンニュートラル推進を目指す取り組み「TOYOTA UPCYCLE」に初めて参画し、リョーサンテクラボコラボノベルティ(以下、「コラボノベルティ」)を共同開発したと発表した。

自動車フリマ「カババ」でオートローンが利用可能に、オリコと提携 画像
ビジネス

自動車フリマ「カババ」でオートローンが利用可能に、オリコと提携

自動車フリマサービス「カババ」を運営するアラカンは11月18日、オリエントコーポレーション(オリコ)との提携を発表した。

ホンダ、栃木県とスポーツ振興協定を締結…ラグビーとソフトボールで地域活性化へ 画像
ビジネス

ホンダ、栃木県とスポーツ振興協定を締結…ラグビーとソフトボールで地域活性化へ

ホンダは11月21日、栃木県とスポーツ振興等に関する協定を締結したと発表した。

旧車への憧れ、理由の1位は「デザイン」、人気車種は…旧車王が調査 画像
社会

旧車への憧れ、理由の1位は「デザイン」、人気車種は…旧車王が調査

旧車に特化した買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は11月21日、旧車に興味のある159人を対象にアンケートを実施し、その結果を発表した。

スマホだけで利用できるEV急速充電サービス「GO Charge」開始 画像
新製品

スマホだけで利用できるEV急速充電サービス「GO Charge」開始

GO株式会社は11月19日、スマートフォンだけで利用可能なEV急速充電サービス「GO Charge」を開始した。これまで必要だった充電カードの申し込みが不要となり、マイカーユーザーを含め誰でも気軽に利用できるようになった。

レゴとF1、パートナーシップを締結…2025年からクリエイティブな遊び提案へ 画像
ビジネス

レゴとF1、パートナーシップを締結…2025年からクリエイティブな遊び提案へ

レゴジャパンは、レゴグループとフォーミュラ1(F1)との複数年にわたるパートナーシップを締結したと発表した。この提携により、2025年から新しいコラボレーション製品のラインアップが販売開始される。

ゼンリン、パナソニックのカーナビ「Strada」向け最新地図データを発売…12月2日 画像
新製品

ゼンリン、パナソニックのカーナビ「Strada」向け最新地図データを発売…12月2日

地図情報大手のゼンリンは11月20日、パナソニック製カーナビゲーション「Strada(ストラーダ)」向けの2025年度版更新地図データを12月2日から販売すると発表した。

ソニー、移動をエンタメに変える「MR Cruise」事業化…あらゆる車両に搭載可能に 画像
ビジネス

ソニー、移動をエンタメに変える「MR Cruise」事業化…あらゆる車両に搭載可能に

ソニーグループは11月22日、複合現実(Mixed Reality)技術を活用した新サービス「MR Cruise(MRクルーズ)」の事業化し、サービスを開始したと発表した。

改良版サイクルアタッチメントなど3アイテムが新登場…カーメイト 画像
新製品

改良版サイクルアタッチメントなど3アイテムが新登場…カーメイト

カーメイトのルーフキャリアブランド「INNO(イノー)」から、サイクルアタッチメント「INNOタイヤホールド3」、スタンダードラックの軽量モデル改良版「INNOライトラック95/105/115」、釣り竿収納ホルダー「INNOロッドホルダーJフック10ワイド」の3製品が一挙新発売された。

テールランプで空力性能向上は世界初、「リアウイングライト」新開発 画像
新製品

テールランプで空力性能向上は世界初、「リアウイングライト」新開発

FORVIA HELLAは、中国の新エネルギーブランド「LYNK & CO」の新型電動SUV『Z20』(欧州名:『02』)向けに、世界初となる空力性能向上型のリアウイングライティングを開発したと発表した。

カーリースに期待するのは「価格と手続き」、家族構成で異なるニーズも 画像
社会

カーリースに期待するのは「価格と手続き」、家族構成で異なるニーズも

カーリースは車両代、維持費、税金を定額で支払えるサービスとして注目されている。株式会社NEXERとグーネット中古車が共同で、カーリース利用経験者100名を対象にアンケートを実施した。調査期間は2024年10月20日から11月5日までで、インターネット調査により行われた。

個室ブースで洗車できる、新スタイルの「セルフ洗車場」をオープン… ソフト99 画像
ビジネス

個室ブースで洗車できる、新スタイルの「セルフ洗車場」をオープン… ソフト99

ソフト99コーポレーションが新スタイルのセルフ洗車場「ALAUDAY(アラウデイ)東大阪店」を11月20日にグランドオープン。所在地は東大阪市加納で、営業時間は7時~21時(最終受付20時)となっている。

日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化 画像
社会

日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化

国土交通省は11月19日、日本発の安全技術「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」が国連基準化され、今後の世界スタンダードとして認められたと発表した。

寒風吹きすさぶ自動車各社、日産は北米の従業員6%が希望退職、フォードは欧州で4000人削減[新聞ウォッチ] 画像
社会

寒風吹きすさぶ自動車各社、日産は北米の従業員6%が希望退職、フォードは欧州で4000人削減[新聞ウォッチ]

寒さが身に染みる季節の師走もまじかに迫っているが、世界の自動車メーカーでは一足早くリストラの寒風が吹き荒れているようだ。

page top