三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは6月5日、スマートフォンアプリの「三菱ロードアシスト+」に、LexisNexis社のテレマティクスソリューションを導入すると発表した。LexisNexis社は米国ジョージア州に本拠を置き、保険や金融サービス、医療、政府など、世界の幅広い業種にデータや技術ソリューションを提供している。三菱ロードアシスト+は、スマートフォン経由で24時間、三菱車のユーザーに緊急時のロードアシストサービスを提供するアプリ。今回、この三菱ロードアシスト+に、LexisNexis社のテレマティクスソリューションを導入。これにより、ドライバーの運転データを収集し、このデータを送信。収集したデータを基に、米国で普及している「UBI」(利用ベース自動車保険)の保険料の割引額を決めることを可能にする。三菱モータースノースアメリカは、新しい三菱ロードアシスト+アプリは、UBIやその他のテレマティクスサービスの利点を、新しい顧客やコネクトカーを所有していないユーザーにまで広げていく、としている。
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…