日本RV協会は、全国の車中泊可能な施設をまとめた「RVパーク公式サイト」を開設した。RVパークとは、道の駅や日帰り温泉などの駐車場の一画に車中泊専用の有料宿泊エリアを設けたもので、1週間程度の滞在もできる。24時間利用が可能なトイレや100V電源供給設備、ごみ処理を引き受けるシステムが利用可能。さらにほとんどのRVパークでは入浴施設の利用が可能もしくは近隣に入浴施設がある。日本RV協会では、キャンピングカーライフをより楽しんでもらうため、このRVパークの推進活動を実施。これまでに100か所を超えるRVパークが開設された。今回開設した「RVパーク公式サイト」では、全国の施設を詳しく紹介。RVパークをエリアから検索できるほか、設備や駐車可能車両サイズなどの条件を指定して絞り込むこともできる。
「ゆるキャン△ピングカー」新潟に初登場、「北信越キャンピングカーショー2025」4月12-13日開催 2025.4.9 Wed 14:00 北信越キャンピングカー&アウトドアショー実行委員会は、4月12…