最近、注目を集める洗車ビジネス。ガソリンスタンドが減少していて、洗車をする場所が減っている昨今、一体、どこで洗車をしているのだろう? 洗車に関する意識調査で興味深い結果が出た。GfKジャパン(東京:中野区)は、全国のドライバー11,795名に対し、洗車に関するインターネット調査を実施し、その結果を発表した。まず、洗車で最もよく利用する場所※1について尋ねた。その結果、「ガソリンスタンド」が39%と「自宅の駐車場・庭」が38%と高い割合を占め、主要な洗車場所であることが分かった(図1)。年代別でみると、「ガソリンスタンド」の割合が最も高かったのは30代で47%に達し、年代が上がるほど「ガソリンスタンド」の割合は減少した。代わりに「自宅の駐車場・庭」が増加し、年代が上がるにつれ洗車における節約志向が強くなることが垣間見られる結果となった。続いて、所持する洗車・お手入れグッズについて調査したところ、61%が「洗車スポンジ」、48%が「車用シャンプー」を持っていると回答した。次いで「洗車ブラシ」(37%)、「車用ワックス」(36%)となったが、この2つの製品の所有率は、“自宅洗車志向”を裏付けるように年代ごとで違いがみられた。2製品の所有率は「自宅」洗車派が多い60代以上では40%超と高く、30代を15%ポイント以上上回るという興味深い結果となった(図2)。最後に、洗車の頻度を尋ねたところ、「1カ月に1回」が27%、「3カ月に1回」が28%となった(図3)。また、「不定期」と答えた人も25%いて、定期的に行う層とそうでない層に分かれた。特に、女性では「不定期」が30%に上っていて、洗車を定期作業として捉えている人が男性ほど多くないことが窺える結果となった。洗車頻度に関しては、年代では大きな違いはなかったが、運転の好き嫌いでの明確な違いがあった。運転が好きなドライバーでは「1カ月に1回」の割合が31%に上昇。逆に運転が嫌いなドライバーではその割合が19%へ低下し、「半年に1回」と「1年に1回」が合わせて25%を占めるまでに高まった。なお、北海道、東北、九州では、「1カ月に1回」が30%超を占め、定期的によく洗車する人が多かった。これらの地域では、洗車場所で「自宅」をあげる割合が少なく、「ガソリンスタンド」等の割合が高かった。頻繁に洗車するからこそ、節約より利便性を求める傾向にあることが読み取れる結果となった。※1 直近5 年で最も利用頻度が多かった場所■ 調査期間: 2017年5月1日~5月14日(計14日間)■ 調査方法: インターネット調査■ 調査対象: 自動車保有者 11,795名 *セルごとの割り付けはせず、ノンウェイト集計回答者属性(性、年代、居住都道府県)、車関連属性(保有台数、うち軽自動車台数、車利用頻度)
タスカン、ロータス・エスプリ、まさかのフォードGT40まで! クルマ好きが所有する名車たち80台…飯田丘フェス・南信州名車倶楽部 2024.11.8 Fri 20:08 長野県飯田市の恒例イベント『飯田丘のまちフェスティバル』が1…