ヤナセのグループ会社であるヤナセオートシステムズは、東大阪市でフェラーリ認定ボディショップを運営するコミネの全株式を取得し、7月から事業運営を開始すると発表した。ヤナセオートシステムズは、全国でボディショップ10工場を展開。フェラーリについては、埼玉県三郷市の「BPセンター三郷」で認定工場資格を取得し、2015年8月よりボディサービス事業を開始している。一方コミネは2006年の会社設立以来、フェラーリの修理事業を行い、東大阪市にて西日本エリアのフェラーリ認定ボディショップを運営している。今回、コミネの事業継承の検討にあたり、今後のフェラーリ認定工場の事業成長、人材育成、さらなる品質向上、ブランド価値向上などを考慮した結果、ヤナセオートシステムズが事業を譲り受け、関東・関西の2拠点体制でフェラーリ認定工場を運営することが最適と判断し、合意に至った。なお、事業譲渡後もコミネの会社名、代表者および人員は継承する。
従来の価格交渉のあり方を根本から見直す必要あり! 事故車修理を行う車体整備事業者が損害保険会社と「適切な価格交渉」を促すための施策とは? …国土交通省 村井章展氏に聞く 2025.3.13 Thu 14:12