静岡県沼津市とNEXCO中日本が整備を進めてきた、新東名高速 駿河湾沼津スマートインターチェンジ(IC)が3月18日16時に開通する。駿河湾沼津スマートICは、新東名高速 長泉沼津IC~新富士IC間の駿河湾沼津サービスエリア(SA)に設置。国道1号の混雑を避けて高速道路へアクセスできるようになり、東京方面へのアクセス時間が短縮され、沼津市西部地域の企業誘致促進や雇用拡大など地域産業の活性化が期待される。駿河湾沼津スマートICは24時間運用で、出入りは全方向可能。ETC車載器を搭載した車長12メートル以下の全車種が利用できる。
雹害車両4000台以上を復旧、「ペイントレス・デント・リペア」技術サービスを本格開始…DRS Japan 2025.10.21 Tue 11:16 DRSオートモーティブ・ソリューションズ・ジャパンは、持続可能…