ブロードリーフは、3月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「国際オートアフターマーケットEXPO 2016(IAAE)」で、自動車部品専用のショッピングサイト「部品MAX」を5月からの運用開始を前に初公開している。ブロードリーフではすでに自動車部品の在庫状況や価格、納期などをリアルタイムで確認できる「BLパーツオーダーシステム」を会員向けに展開しているが、部品MAXは全国の部品商が出品する部品を誰でも購入することができる。さらにブロードリーフ企画本部事業企画部流通サービス課の大澤裕司氏は「アマゾンや楽天など既存のネットショッピングでも自動車部品を購入することはできるが、部品MAXは部品の品番がわからなくても、型式指定番号や車台番号などの車検証情報や、車名を入力するだけで部品の検索ができるのが最大の特徴」と強調する。部品MAXは5月上旬から運用を開始するが大澤氏によると「まずはブレーキパッドやオイルエレメントなど車検の際に必要となる189品目でスタートし、順次取扱品目を拡大していく」としている。ブロードリーフのブースでは部品MAXのデモ体験ができるほか、部品MAXへの出品を希望する部品商の募集も行っているという。
ヒョンデ、レースゲーム「Asphalt Legends Unite」とコラボ…優勝者には韓国で本物のレース観戦も 2025.4.5 Sat 15:00 ヒョンデは、レーシングゲーム「Asphalt Legends Unite」との提…
スキャンツールだけでなく「自動車補修部品」を含めたトータル提供で幅広い事業者をサポート…日立Astemoアフターマーケットジャパンの“強み”を片岡取締役に聞く【IAAE2025】 2025.3.12 Wed 13:30