環境ニュースまとめ | CAR CARE PLUS

環境に関するニュースまとめ一覧

トヨタが「モッタイナイ」を「もっといい」に、アップサイクル商品第2弾展開 画像
ニュース

トヨタが「モッタイナイ」を「もっといい」に、アップサイクル商品第2弾展開

「つつむ」をテーマにしたTOYOTA UPCYCLE POP UP 第2弾が、8月6日にスタートする。

まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円 画像
ニュース

まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円

NTLが、独高級モビリティブランドBRABUSと電動ジェットボードのグローバルリーダーawakeによる世界限定77台のコラボレーションモデルの予約販売を開始した。

日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に 画像
ニュース

日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に

フォーカスファーストアドバイザーズは、車内の湿気・カビ・こもり臭をワンステップで解決する車専用除湿剤「CAR DRY 90」を発売した。

EV充電器メーカー初、ジゴワッツがスマホで出力変更可能な充電アプリを提供開始 画像
ニュース

EV充電器メーカー初、ジゴワッツがスマホで出力変更可能な充電アプリを提供開始

ジゴワッツは、日本のEV充電器メーカーでは初めて、無料で充電出力の変更などが可能なEV充電スマートフォン向けアプリ「Jigowatts Home」のMVP版をリリースした。

スーパーオートバックスMITAKA、ブレイズの特定原付EVを販売開始 画像
ニュース

スーパーオートバックスMITAKA、ブレイズの特定原付EVを販売開始

ブレイズは、ブランドコンセプト「LIFE EV」のもと展開する電動バイク「スマートEV 特定原付モデル」を、スーパーオートバックスMITAKA(東京都三鷹市)にて正式に取り扱い開始した。

日米関税交渉、自動車・部品も「15%」で合意、「撤廃」要求とはほど遠く[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

日米関税交渉、自動車・部品も「15%」で合意、「撤廃」要求とはほど遠く[新聞ウォッチ]

トランプ米大統領が、日本政府との関税交渉で、日本からの輸入車への追加関税について、通告の「25%」から「12.5%」に引き下げ、相互関税は「15%」にすることで合意したという。

ダイハツの中古車サブスク「ツキノリ」がSNSで話題! 月額2万5000円からで「かなりおトク」と評価も 画像
ニュース

ダイハツの中古車サブスク「ツキノリ」がSNSで話題! 月額2万5000円からで「かなりおトク」と評価も

ダイハツ工業は15日、ダイハツ認定中古車を月々定額で利用できるサブスクリプションサービス「ツキノリ」の本格展開を開始したと発表した。SNSでは「かなりおトクじゃん」など新しいサービスへの期待の声が多く集まっている。

大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]

環境にやさしいエコカーでもガソリン車に比べると販売価格の高さや航続距離への不安などから、電気自動車(EV)に対する風当たりが強く、昨今はネガティブなニュースばかりが目に止まる。

スマホで管理&お得プラン続々! EVユーザー必見の『おうちEV充電サービス』とは? 画像
イベント

スマホで管理&お得プラン続々! EVユーザー必見の『おうちEV充電サービス』とは?

パナソニック エレクトリックワークスは7月2日、大阪府門真市の本社敷地内において、戸建てEVユーザー向けアプリ『おうちEV充電サービス』の体験説明会を開催。

ジャガー・ランドローバー、自動車業界初「再生可能素材70%超」のタイヤを導入へ 画像
ニュース

ジャガー・ランドローバー、自動車業界初「再生可能素材70%超」のタイヤを導入へ

ジャガー・ランドローバー(JLR)は、再生可能素材とリサイクル素材を70%以上含有するタイヤを自動車業界で初めて導入すると発表した。

大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能 画像
ニュース

大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能

自動車・物流関連用品の通販サイトを運営するヨロストが開発・販売するバイク専用エンジンオイル「隼オイル」が、2025年度も引き続き、大阪府警本部交通部交通機動隊の白バイ用エンジンオイルとして採用された。

デンソーが「高品質トマト」を開発!?  種苗メーカー買収で食農分野を加速 画像
ニュース

デンソーが「高品質トマト」を開発!? 種苗メーカー買収で食農分野を加速

デンソーは、オランダの種苗メーカーAxia Vegetable Seeds B.V.の全株式を取得した。今回の買収は、デンソーの食農分野への進出を加速させる狙いがある。

地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待 画像
ニュース

地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待

歩行者の安全対策として、日本初となる地面に埋め込まれた信号機「埋込型信号」が大阪府守口市の大枝公園に設置された。

BYD、ジャパンEVラリー白馬2025に参加…専用駐車場と専用コンテンツを用意 画像
イベント

BYD、ジャパンEVラリー白馬2025に参加…専用駐車場と専用コンテンツを用意

BYDオートジャパンは、7月12日から13日に長野県白馬村で開催される「第12回ジャパンEVラリー白馬2025」に参加する。

ホンダ株主総会で三部社長「完全否定ではない」日産との経営統合に“未練”[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

ホンダ株主総会で三部社長「完全否定ではない」日産との経営統合に“未練”[新聞ウォッチ]

大手自動車メーカーでは、先週(6月12日)のトヨタ自動車に次いで、19日にはホンダと三菱自動車も定時株主総会を開催した。それぞれ出席した株主からは、今年2月に経営統合協議が打ち切りとなった経営再建中の日産自動車との3社間の協業などについての質問が目立ったという。

パナソニックの移動型ウェルネス空間、リラクゼーションソファ搭載…極上の癒しを追求 画像
ニュース

パナソニックの移動型ウェルネス空間、リラクゼーションソファ搭載…極上の癒しを追求

パナソニック オートモーティブシステムズの次世代移動空間「WELL Cabin OFFMO(ウエルキャビン オフモ)」の「健康パワーナップルーム」に、光星の自社ブランド「WiSt」が展開するリラクゼーションソファ「GRACE RICH S300」が搭載されることが決定した。

自動車部品メーカーが作る「軽量で使いやすい鍋」7月1日発売…ムロコーポレーション 画像
ニュース

自動車部品メーカーが作る「軽量で使いやすい鍋」7月1日発売…ムロコーポレーション

自動車部品メーカーのムロコーポレーションは、同社が開発したキッチンツール「GRASTONE POTT(グラストーネ ポット)」を7月1日に発売する。

トヨタ、世界初の「水素サウナ」共同開発 水素燃焼技術でサウナを革新 画像
ニュース

トヨタ、世界初の「水素サウナ」共同開発 水素燃焼技術でサウナを革新

トヨタ自動車は、世界初となる水素燃焼技術を活用したサウナのコンセプトモデルをフィンランドのサウナメーカー、ハルビアと共同開発したと発表した。

マツダが「低炭素ガソリン」で走った!…オールジャパンで「クルマと燃料を鍛える」 画像
イベント

マツダが「低炭素ガソリン」で走った!…オールジャパンで「クルマと燃料を鍛える」

マツダは、「ENEOSスーパー耐久シリーズ2025年Empowered by BRIDGESTONE」に参戦する「MAZDA SPIRIT RACING RS FUTURE CONCEPT(12号車)」に、ENEOSの「低炭素ガソリン(E20)」燃料を使用したと発表した。

EV充電事業参入のハードル下げる新サービス、ジゴワッツが開始…グローバル展開も 画像
ニュース

EV充電事業参入のハードル下げる新サービス、ジゴワッツが開始…グローバル展開も

ジゴワッツは、新サービス「パートナーシッププラン」を正式に開始したと発表した。このプランでは、Mode3EV充電器本体を大幅割引価格で調達できるほか、決済・運用管理・メンテナンスをワンストップで行えるプラットフォーム機能を提供する。

トヨタ『MIRAI』の水素タンク製造時の廃棄プラスチックから「家具」開発 画像
ニュース

トヨタ『MIRAI』の水素タンク製造時の廃棄プラスチックから「家具」開発

イトーキは、トヨタ自動車が展開する「TOYOTA UPCYCLE」と連携し、両社の製造工程で発生する廃棄素材の再活用に取り組む家具開発の一環として、両社の廃棄プラスチックを用いてアートテーブルとアートスツールを製作した。

“四角かわいい”ベトナム初の商用EVバン、ビンファストが先行予約開始 画像
ニュース

“四角かわいい”ベトナム初の商用EVバン、ビンファストが先行予約開始

ベトナムの自動車メーカーのビンファストは、同国初の商用電気バン『EC Van』の先行予約を開始した。

「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も 画像
ニュース

「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も

武田産業は、自社ブランド「CHACLE(チャクル)」と太陽誘電の回生アシストシステム「FEREMO(フェリモ)」とのコラボレーションによる、次世代電動アシスト自転車『rafoot(ラフート)』の販売を開始した。

旭化成、次世代モビリティ向けに「3つのC」提案へ…人とくるまのテクノロジー展2025 画像
イベント

旭化成、次世代モビリティ向けに「3つのC」提案へ…人とくるまのテクノロジー展2025

旭化成は、5月21日から23日まで横浜市のパシフィコ横浜で開催される自動車関連技術の展示会「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展する。

静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎 画像
イベント

静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎

栃木県のGKNドライブラインジャパン プルービンググラウンドで、トーヨータイヤの新商品の試乗会が開催された。1983年に登場した「オープンカントリー」は、本格的な悪路から街乗りまで対応する幅広いラインアップが揃っており、北米を中心に高い人気を誇っている。新たに…

HKS、脱炭素ハイブリッドと未来加速のEV技術を展示…人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
イベント

HKS、脱炭素ハイブリッドと未来加速のEV技術を展示…人とくるまのテクノロジー展 2025

エッチ・ケー・エス(HKS)は、5月21日から23日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」およびオンライン展示会に出展する。

タカギセイコー、「人とくるまのテクノロジー展 2025」で部品軽量化技術や尿素水タンク発表へ 画像
イベント

タカギセイコー、「人とくるまのテクノロジー展 2025」で部品軽量化技術や尿素水タンク発表へ

タカギセイコーは5月21日から23日まで横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展する。

ドアも屋根もない超小型EV! シトロエン『アミ・バギー』発表 画像
ニュース

ドアも屋根もない超小型EV! シトロエン『アミ・バギー』発表

シトロエンは、超小型のシティコミューターEV『アミ』に、新グレードの「アミ・バギー」を欧州で設定すると発表した。

パリの夜空を電気で彩ったシトロエン、100年の歴史を経て電動化を加速へ 画像
ニュース

パリの夜空を電気で彩ったシトロエン、100年の歴史を経て電動化を加速へ

シトロエンは、創業者のアンドレ・シトロエンが、フランス・パリのエッフェル塔に初めて電飾を施して、100周年を迎えると発表した。

三輪電動モビリティ『ストリーモ』業務利用パッケージ発売…閉所、未舗装路での巡回、運搬に対応 画像
ニュース

三輪電動モビリティ『ストリーモ』業務利用パッケージ発売…閉所、未舗装路での巡回、運搬に対応

ストリーモは、自社開発の立ち乗り三輪電動モビリティ「ストリーモ」の事業者向け業務利用パッケージの販売を開始。「長時間の移動が大変」「重い荷物の運搬がつらい」といった現場の声に対応する形で改良されたものとなる。

カードリーダー技術で簡単認証、EV充電インフラ構築でジゴワッツとAB Circleが提携 画像
ニュース

カードリーダー技術で簡単認証、EV充電インフラ構築でジゴワッツとAB Circleが提携

ジゴワッツとAB Circle Japanは、EV充電インフラの新たな構築を目指し業務提携を発表した。

トーヨータイヤの「エアレスタイヤ」装着の電動カート、大阪・関西万博2025に起用 画像
ニュース

トーヨータイヤの「エアレスタイヤ」装着の電動カート、大阪・関西万博2025に起用

TOYO TIREは、大阪で開催中の2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博2025)に、エアレスタイヤを装着した電動カートが起用されたと発表した。

CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ 画像
ニュース

CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ

中国の大手バッテリーメーカーCATLは、「スーパーテックデー」において、3つの画期的なEVバッテリー製品を発表した。これらの新製品は、電池技術の限界を打ち破り、自動車産業を「マルチパワー時代」へと導く革新的なイノベーションとなっている。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 16
page top