バッテリーニュースまとめ | CAR CARE PLUS

バッテリーに関するニュースまとめ一覧

いすゞとUDトラックス、初の共同出展で次世代物流技術を披露…人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
イベント

いすゞとUDトラックス、初の共同出展で次世代物流技術を披露…人とくるまのテクノロジー展 2025

いすゞ自動車とUDトラックスは、5月21日~23日に横浜市のパシフィコ横浜、7月16日~18日に愛知県常滑市のAichi Sky Expoで開催される「人とくるまのテクノロジー展2025」に共同出展する。両ブランドが同展に共同出展するのは初めてとなる。

マツダのEVも「テスラ充電器」に対応へ、日本で2027年以降に 画像
ニュース

マツダのEVも「テスラ充電器」に対応へ、日本で2027年以降に

マツダは、2027年以降に国内で販売するバッテリーEV(BEV)の充電ポートに、テスラが開発した北米充電規格(NACS)を採用することでテスラと合意したと発表した。

HKS、脱炭素ハイブリッドと未来加速のEV技術を展示…人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
イベント

HKS、脱炭素ハイブリッドと未来加速のEV技術を展示…人とくるまのテクノロジー展 2025

エッチ・ケー・エス(HKS)は、5月21日から23日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」およびオンライン展示会に出展する。

ドライブ日和に備えよう、クルマを綺麗に仕上げて安全に…春の愛車メンテナンス 画像
特集記事

ドライブ日和に備えよう、クルマを綺麗に仕上げて安全に…春の愛車メンテナンス

2025年の春がやってきました。ドライブ日和も増え、さらにゴールデンウイークも始まりましたが、愛車の整備はされましたか?ということで、2~4月の「Weeklyメンテナンス」連載記事を独自ポイントで集計しました。これからも愛車との素敵な時間を過ごしていきましょう!

CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ 画像
ニュース

CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ

中国の大手バッテリーメーカーCATLは、「スーパーテックデー」において、3つの画期的なEVバッテリー製品を発表した。これらの新製品は、電池技術の限界を打ち破り、自動車産業を「マルチパワー時代」へと導く革新的なイノベーションとなっている。

普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始 画像
ニュース

普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始

アントレックスは、3人乗り電動トゥクトゥク「FAVICLE(ファビクル)」の予約を開始した。FAVICLEは、「移動そのものが楽しくなる体験をつくりたい」という思いから生まれた新しいモビリティ。価格は64万9000円からだ。

快適カーライフは“電源力”で決まる! タイプ別「電源増設」のベストチョイス集 画像
特集記事

快適カーライフは“電源力”で決まる! タイプ別「電源増設」のベストチョイス集

行楽シーズンに向けて車内の快適化を進める中で注目なのが電源の強化だ。スマホをはじめたとした機器を車内の電源で利用するケースが増えている。そこで不足する電源ポートを増設してみよう。

BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に 画像
ニュース

BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に

BYDは、日本市場での事業拡大に向けた新たな取り組みを発表した。同社の日本法人であるBYD Auto Japanとビーワイディージャパンは、2026年以降の成長戦略の一環として、新製品の導入と人材強化を進める。

ファットタイヤ&低重心の特定小型原付『ウォンキー』、限定モデル発売 画像
ニュース

ファットタイヤ&低重心の特定小型原付『ウォンキー』、限定モデル発売

東京発のeバイクブランド「WO(ダブルオー)」は、中目黒の旗艦店オープン1周年を記念して、特定小型原動機付自転車『wonkey(ウォンキー/WO-001)』のスペシャルモデル『wonkey Special』を限定発売した。

BYD、EVバッテリー保証を大幅延長…業界最長の10年30万kmに 画像
ニュース

BYD、EVバッテリー保証を大幅延長…業界最長の10年30万kmに

BYD Auto Japan、EVの新車購入時限定の有償サービスとして、パワーバッテリーの初期容量70%以上を最長10年または30万kmまで保証する「パワーバッテリーSoH延長保証」プログラムを導入した。

EVバッテリー火災を防ぐ新技術、ヒョンデモービスが開発、大容量の消火剤がセル単位で消火 画像
ニュース

EVバッテリー火災を防ぐ新技術、ヒョンデモービスが開発、大容量の消火剤がセル単位で消火

ヒョンデモービスは、電気自動車(EV)のバッテリー火災を防ぐ新技術を開発した。バッテリーセルに火災が発生した際に即座に消火剤を噴射して消火する技術の開発に成功したと発表している。

ヒョンデ、米国向けEVがテスラの「スーパーチャージャー」を利用可能に 画像
ニュース

ヒョンデ、米国向けEVがテスラの「スーパーチャージャー」を利用可能に

ヒョンデは、米国向けのEVがテスラの急速充電ネットワーク「スーパーチャージャー」を利用できるようになると発表した。

長安汽車、全固体電池を2027年から量産へ、航続1500km以上を可能に 画像
ニュース

長安汽車、全固体電池を2027年から量産へ、航続1500km以上を可能に

中国の長安汽車は、次世代のスマートモビリティ技術をドイツで開催したブランドイベントで発表した。

トヨタ、EV戦略見直し、福岡県の電池新工場の建設計画を延期[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

トヨタ、EV戦略見直し、福岡県の電池新工場の建設計画を延期[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車が福岡県で進めている電気自動車(EV)向けの次世代電池工場の建設計画を当面、延期する方針を固めたそうだ。

東京に、EVバッテリー交換ステーション開設…米アンプルが三菱自動車らと協力 画像
ニュース

東京に、EVバッテリー交換ステーション開設…米アンプルが三菱自動車らと協力

米国のスタートアップ企業のアンプル(Ample)は、東京都内で電気自動車(EV)用のバッテリー交換ステーション網を展開すると発表した。

BYD、ドローンを搭載したEVを中国発売…全ブランドで展開へ 画像
ニュース

BYD、ドローンを搭載したEVを中国発売…全ブランドで展開へ

BYDは、ドローンシステムを搭載したEVやプラグインハイブリッド車(PHEV)を中国市場で発売すると発表した。

サムスンSDI、韓国最大のバッテリー展示会で全個体電池など最新技術発表へ 画像
ニュース

サムスンSDI、韓国最大のバッテリー展示会で全個体電池など最新技術発表へ

サムスンSDIは、3月5日から7日までソウルで開催される韓国最大のバッテリー展示会「InterBattery 2025」に出展すると発表した。

三洋貿易、1車両あたり約30秒で測定できる「EVバッテリー診断機」をIAAE 2025で出展予定 画像
イベント

三洋貿易、1車両あたり約30秒で測定できる「EVバッテリー診断機」をIAAE 2025で出展予定

三洋貿易は、2月26日から28日に東京ビッグサイトで開催される、第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025(IAAE 2025)に出展する。

日本電気硝子、真空・高温対応の全固体電池を開発…バッテリージャパン2025でデモへ 画像
ニュース

日本電気硝子、真空・高温対応の全固体電池を開発…バッテリージャパン2025でデモへ

日本電気硝子は、真空環境下でも安定動作する全固体ナトリウムイオン二次電池(NIB)の開発に成功したと発表した。

「バッテリー上がり」で立ち往生!?  JAFデータが示す驚異の発生率と対策法 画像
特集記事

「バッテリー上がり」で立ち往生!? JAFデータが示す驚異の発生率と対策法

クルマのトラブルを防ぐ意味でバッテリーの日頃のメンテナンスは欠かせない。その裏付けとなっているのがJAFの出動回数、バッテリーが原因の救援は常に上位を占めているので要注意だ。

大阪・関西万博に向け「小型EVバス」がオンデマンド運行へ 28台を納車 画像
ニュース

大阪・関西万博に向け「小型EVバス」がオンデマンド運行へ 28台を納車

EVモーターズ・ジャパンは、大阪市高速電気軌道株式会社に小型乗合EVバス28台を納車すると発表した。

日産、ホンダとの経営統合協議打ち切りへ、台湾・鴻海の出方も焦点に[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

日産、ホンダとの経営統合協議打ち切りへ、台湾・鴻海の出方も焦点に[新聞ウォッチ]

「大山鳴動してネズミ一匹」というよく知られる故事もあるが、その一匹のネズミも捕まえられずに逃してしまった心境ではないだろうか。日産自動車が、昨年12月から始めたホンダとの経営統合の協議を打ち切り、白紙撤回する方針を固めたという。

100V家電を「車内」で使う…ポータブル電源の活用術と最新事情 画像
特集記事

100V家電を「車内」で使う…ポータブル電源の活用術と最新事情

アウトドアレジャーや車中泊でニーズがアップしているポータブル電源。小型で大容量の電源は車載して用いるのに絶好。クルマでレジャーに出かけた際に100V仕様の電気機器使えるのが便利だ。

JAFのロードサービスの出動理由のトップはタイヤのトラブル!? 頼れる保守アイテムに注目!【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
特集記事

JAFのロードサービスの出動理由のトップはタイヤのトラブル!? 頼れる保守アイテムに注目!【特選カーアクセサリー名鑑】

さまざまある「カーアクセサリー」の中から、特に注目すべき秀作を厳選して紹介している当コーナー。今回は、タイヤの保守に役立つ頼れるアイテムを2つ取り上げる。安全走行への感度が高いドライバー諸氏は、これらのチェックをぜひに。

横浜ゴムの高性能タイヤ、中国EVメーカー「NIO」の新型電動SUVに純正装着 画像
ニュース

横浜ゴムの高性能タイヤ、中国EVメーカー「NIO」の新型電動SUVに純正装着

横浜ゴムは、中国のEVメーカーの蔚来汽車(NIO)の新型SUV『楽道(ONVO)L60』の新車装着用タイヤとして、「ADVAN Sport EV」の納入を開始した。装着サイズは245/50R19 101Vだ。

わずか30秒でEV・PHEVバッテリーの診断が可能…三洋貿易が高速バッテリー診断機「ETX010」を発表 画像
ニュース

わずか30秒でEV・PHEVバッテリーの診断が可能…三洋貿易が高速バッテリー診断機「ETX010」を発表

ファインケミカル、インダストリアル・プロダクツ、サスティナビリティ、ライフサイエンスの4分野で、市場ニーズの高い製品とサービスの輸出入および販売を手掛ける専門商社の三洋貿易株式会社(本社:東京都千代田区/新谷正伸代表取締役社長)は、1月15日(水)に、わずか30秒でEV・PHEVのバッテリーの劣化度を診断できるバッテリー診断機の発売を発表。同日、メディア向けの製品発表会を行った。

寒波到来! 愛車を守るための「冬のメンテナンスチェック」リストTOP3 画像
特集記事

寒波到来! 愛車を守るための「冬のメンテナンスチェック」リストTOP3

とくに今年は全国的に寒く気温が低い。そんなときにはクルマの対策をしっかりとしておきたい。チューニングカーでもノーマルカーでも寒さ対策をしておけば、この冬も楽しくドライブできる。冬にやっておきたいオススメメンテナンス&チューニングをまとめます。

ホンダの軽商用車『N-VAN e:』がナビタイム「EVカーナビ」と連携 画像
ニュース

ホンダの軽商用車『N-VAN e:』がナビタイム「EVカーナビ」と連携

ナビタイムジャパンは1月9日、EV専用カーナビアプリ『EVカーナビ by NAVITIME』において、ホンダの軽商用EV『N-VAN e:』との連携を開始すると発表した。

マツダ初のEV専用車に搭載、電池パック工場新設…2027年稼働へ 画像
ニュース

マツダ初のEV専用車に搭載、電池パック工場新設…2027年稼働へ

マツダは1月6日、車載用円筒形リチウムイオン電池のモジュール・パック工場を山口県岩国市に新設すると発表した。

ボッシュが盗難バッテリーの使用を不可能に、eバイク向けデジタルロック発表へ…CES 2025 画像
ニュース

ボッシュが盗難バッテリーの使用を不可能に、eバイク向けデジタルロック発表へ…CES 2025

ボッシュは、1月7日に米国ラスベガスで開幕するCES 2025において、eBike向けの新しいデジタルバッテリーロックを発表する。

バッテリー選びが性能を決める、攻めのバッテリーチューン・ガイド 画像
特集記事

バッテリー選びが性能を決める、攻めのバッテリーチューン・ガイド

バッテリーもチューニングパーツの1つ、バッテリー1つでクルマの速さや燃費などもアップさせることも可能。そういった攻めのバッテリーチューンとは!?

ブレイズ、電動キックボードをオートバックスで販売…11万8800円 画像
ニュース

ブレイズ、電動キックボードをオートバックスで販売…11万8800円

ブレイズは、オートバックスグループの一部店舗で、電動モビリティ「キックボードEV ライトモデル」の取り扱いを開始したと発表した。

HKSと日本精機が提携、自動車アフターマーケットの新商品発表へ…東京オートサロン2025 画像
ニュース

HKSと日本精機が提携、自動車アフターマーケットの新商品発表へ…東京オートサロン2025

エッチ・ケー・エス(HKS)と、日本精機の自社ブランド「Defi(デフィ)」は、自動車用アフターマーケット分野での協業による商品展開を実施すると発表した。

    1 2 3 4 5 6 > 次
Page 1 of 6
page top