イベントニュースまとめ(5 ページ目) | CAR CARE PLUS

イベントに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

クラシックカーの祭典「ノスタルジック2デイズ」、横浜で開催へ…2025年2月 画像
イベント

クラシックカーの祭典「ノスタルジック2デイズ」、横浜で開催へ…2025年2月

日本最大級のクラシックカーの祭典「Nostalgic 2days(ノスタルジック2デイズ)」が、2025年2月22日と23日の2日間、神奈川県横浜市の「パシフィコ横浜」で開催される。

トヨタ博物館、「クラシックカー・フェスティバル」2025年4月開催へ…1月10日から参加車両の募集開始 画像
イベント

トヨタ博物館、「クラシックカー・フェスティバル」2025年4月開催へ…1月10日から参加車両の募集開始

トヨタ博物館は2025年4月20日、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(通称モリコロパーク)で「第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を開催する。2025年1月10日から20日まで全国から参加車両の募集を行う。

SNSでオールジャンルのレア車が集結…マニアの森ミーティング 画像
イベント

SNSでオールジャンルのレア車が集結…マニアの森ミーティング

茨城県笠間市にある笠間芸術の森公園南駐車場で12月22日、SNSによる呼びかけでオールジャンルのマニアックなクルマが続々と集まって来た。

「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」が東京オートサロン2025にブース開設、「新しいアウトドア体験」アピール 画像
イベント

「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」が東京オートサロン2025にブース開設、「新しいアウトドア体験」アピール

「自然に優しく、自然を楽しむ」をコンセプトに掲げたアウトドアカルチャーの大博覧会「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」が、2025年6月27日から29日まで幕張メッセで開催される。

SDV時代の車両セキュリティ技術、アウトクリプトが「CES 2025」出展へ 画像
イベント

SDV時代の車両セキュリティ技術、アウトクリプトが「CES 2025」出展へ

韓国に本拠を置くアウトクリプトは、2025年1月7日に米国ラスベガスで開幕するCES 2025に出展すると発表した。

名車『86』の歴史を体感、試乗もできる「86フェス」富士スピードウェイで開催へ…2025年2月 画像
イベント

名車『86』の歴史を体感、試乗もできる「86フェス」富士スピードウェイで開催へ…2025年2月

富士スピードウェイホテルは、TOYOTA GAZOO Racing、Vintage Club by KINTOと共に「86 WINTER FESTIVAL」を開催する。

「エンジン車を長く楽しむ」ためのチューニング、HKSが「東京オートサロン2025」で提案 画像
イベント

「エンジン車を長く楽しむ」ためのチューニング、HKSが「東京オートサロン2025」で提案

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)が2025年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」への出展内容を発表した。

ホンダ青山本社ビル、39年の歴史に幕…建て替え前に最後のイベント開催へ 画像
イベント

ホンダ青山本社ビル、39年の歴史に幕…建て替え前に最後のイベント開催へ

ホンダは、東京都港区南青山に所有するHonda青山ビルの建て替えのため、2025年3月31日で同ビル1階にあるHondaウエルカムプラザ青山を休館し、同ビル内での業務を2025年5月で終了すると発表した。

スキャンツール『HDM-9000』が「第24回 全日本自動車整備技能競技大会」競技ツールとして今年も採用…最新機種『HDM-10000』はOBD車検/整備兼用タイプとして提供中 画像
イベント

スキャンツール『HDM-9000』が「第24回 全日本自動車整備技能競技大会」競技ツールとして今年も採用…最新機種『HDM-10000』はOBD車検/整備兼用タイプとして提供中PR

日立Astemoアフターマーケットジャパン株式会社の自動車整備用スキャンツール『HDM-9000』(※生産終了)が、11月30日に東京ビッグサイトで開催された「第24回 全日本自動車整備技能競技大会」の競技用ツールとして今年も採用された。同社の自動車用故障診断機は「性能や使い勝手に遜色がない」という点が高く評価され、2000年以降、同競技大会の推奨機種として採用されて続けている。

鮮やかな赤のコスモスポーツや白のトヨタ2000GTなど…アクト冬フェス~クリスマスファイナルクラシックカーミーティング 画像
イベント

鮮やかな赤のコスモスポーツや白のトヨタ2000GTなど…アクト冬フェス~クリスマスファイナルクラシックカーミーティング

栃木県佐野市のコミュニティセンター「葛生あくとプラザ」駐車場で12月22日、「アクト冬フェス~X'masファイナルクラシックカーミーティング」が開催され、赤や白などのクリスマスカラーの車両を中心に計90台の懐かしの名車が集まった。

プロスタッフ、カーケミカル製品の展示販売&布製チェーン装着体験を予定…東京オートサロン2025 画像
イベント

プロスタッフ、カーケミカル製品の展示販売&布製チェーン装着体験を予定…東京オートサロン2025

プロスタッフが2025年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」への出展内容を発表した。

ダムドのパーツで愛車が大変身! お洒落すぎるジムニー、N-VAN、エブリイ、ハスラー、タフト9選…DAMD PARTY 2024 画像
イベント

ダムドのパーツで愛車が大変身! お洒落すぎるジムニー、N-VAN、エブリイ、ハスラー、タフト9選…DAMD PARTY 2024

ダムドユーザーが集まる「DAMD PARTY 2024」(ダムドパーティ2024)が愛知県・ガーデンふ頭ひがし広場で2024年10月に開催された。新ボディキット『LUCKY』(ラッキー)の発表やステージイベント、協賛各社の出展ブースなど盛りだくさんな内容になった。ここでは会場でダム…

居眠り検知AIや車載サイバーセキュリティ技術、コーンズテクノロジーが出展へ…オートモーティブワールド2025 画像
イベント

居眠り検知AIや車載サイバーセキュリティ技術、コーンズテクノロジーが出展へ…オートモーティブワールド2025

コーンズテクノロジーは、2025年1月22日から24日にかけて東京ビッグサイト東ホールで開催される『オートモーティブワールド2025』に出展する。

HKSと日本精機が提携、自動車アフターマーケットの新商品発表へ…東京オートサロン2025 画像
ニュース

HKSと日本精機が提携、自動車アフターマーケットの新商品発表へ…東京オートサロン2025

エッチ・ケー・エス(HKS)と、日本精機の自社ブランド「Defi(デフィ)」は、自動車用アフターマーケット分野での協業による商品展開を実施すると発表した。

名機・A型エンジン搭載の歴代『サニー』が集結…オールサニーズ・ミーティング 画像
イベント

名機・A型エンジン搭載の歴代『サニー』が集結…オールサニーズ・ミーティング

静岡県静岡市の総合温浴施設「リバティリゾート久能山」駐車場で12月15日、フェイスブックとインスタでつながった日産『サニー』約90台が集まり、情報交換や部品交換などで親交を深めた。

あの“スズキ”がアフターパーツのイベントへ初出展!「ユーザーの声を直接聞きたい」理由…DAMD PARTY 2024 画像
イベント

あの“スズキ”がアフターパーツのイベントへ初出展!「ユーザーの声を直接聞きたい」理由…DAMD PARTY 2024

愛知県のガーデンふ頭ひがし広場で、2024年10月に開催されたDAMD PARTY 2024(ダムドパーティ2024)。そこにアフター系のイベントではまず見かけない、スズキのブースが出展したので注目した。クルマメーカーからアフターマーケットへの、積極的なアプローチが感じられる試…

三菱ふそうとニコン、AI活用の車載カメラシステム共同開発…「CES 2025」で初公開へ 画像
ニュース

三菱ふそうとニコン、AI活用の車載カメラシステム共同開発…「CES 2025」で初公開へ

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)とニコンは、トラックおよびバス向けの新型車載カメラシステムを共同開発したと発表した。

大阪で空飛ぶクルマ構想発表、空からの新観光体験へ 画像
ニュース

大阪で空飛ぶクルマ構想発表、空からの新観光体験へ

SkyDriveと大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)は12月17日、大阪エリアでの空飛ぶクルマの社会実装に向けた「大阪ダイヤモンドルート構想」を発表した。

カスタムカーを愉しむ大人の社交場、「サークルパーティ2024」が6回目の開催 画像
ニュース

カスタムカーを愉しむ大人の社交場、「サークルパーティ2024」が6回目の開催

各地でカーショーやカーミーティングが実施されているが、展示シチュエーションや会場の雰囲気に徹底してこだわったカーショーとして人気なのが群馬県の「Circle Party」(サークルパーティ)だ。2024年10月に第6回が実施された「サークルパーティ 2024」の会場に取材に訪…

スズキ、セニアカーを活用した防災訓練…介護施設や自治会と連携した初の試み 画像
イベント

スズキ、セニアカーを活用した防災訓練…介護施設や自治会と連携した初の試み

スズキは12月17日、大阪府松原市において地域の介護施設および自治会と連携し、セニアカーを活用した新たな形式の防災訓練を実施したと発表した。

JAF、東京オートサロン2025に出展 MRでロードサービス体験も 画像
イベント

JAF、東京オートサロン2025に出展 MRでロードサービス体験も

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は、2025年1月10日から12日までの2日間、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2025」にブースを出展することを発表した。

こだわりが詰まった俺の#オプカンカスタム!思い思いに仕上がった5台…俺の#オプカン~仙台場所~ 画像
イベント

こだわりが詰まった俺の#オプカンカスタム!思い思いに仕上がった5台…俺の#オプカン~仙台場所~

オープンカントリーのユーザーイベントとしては、初の男性ユーザー限定開催となった「俺の#オプカン ~仙台場所~」(2024年10月)。オプカンの故郷である仙台工場で実施され、オプカンを愛する男性ユーザーが集まり、工場見学やユーザー交流で楽しんだ。当日参加したユー…

AE86のEV化を実現? 最新エンジンへのスワップも…実際に乗れる、トヨタの本気が強烈過ぎ! 画像
特集記事

AE86のEV化を実現? 最新エンジンへのスワップも…実際に乗れる、トヨタの本気が強烈過ぎ!

トヨタが「AE86」をベースにしたコンバートEV『AE86 BEV Concept』と、現代のエンジンをスワップした『AE86 G16E Concept』の2台に試乗した。

フォーミュラEから水素車まで! JAIAイベントで見えた未来のモビリティ 画像
イベント

フォーミュラEから水素車まで! JAIAイベントで見えた未来のモビリティ

JAIA(日本自動車輸入組合)は2024年11月15・16日の2日間にわたって東京丸の内地区を中心に「JAIAカーボンニュートラル促進イベント in 東京」を開催した。

安全性にこだわった中国発のカーケア用品ブランド「Flamingo」…北米・中東・アフリカで人気【アウトメカニカ上海2024】 画像
イベント

安全性にこだわった中国発のカーケア用品ブランド「Flamingo」…北米・中東・アフリカで人気【アウトメカニカ上海2024】

12月2日~5日まで、中国・上海のNational Exhibition and Convention Center 14ホールで開催されたアジア最大規模の国際自動車産業見本市『アウトメカニカ上海 2024』に出展していた、マゼンタカラーでフラミンゴのロゴマークが目を引くカーケア用品ブランド「Flamingo」は、安全性にこだわった高品質な各種カーケア用品をアピールしていた。

コスト削減とカーボンニュートラルに貢献!日本でも市場広がる“再製造品”に中国企業も熱視線【アウトメカニカ上海2024】 画像
イベント

コスト削減とカーボンニュートラルに貢献!日本でも市場広がる“再製造品”に中国企業も熱視線【アウトメカニカ上海2024】

12月2日~5日まで、中国・上海のNational Exhibition and Convention Center 14ホールで開催されていたアジア最大規模の国際自動車産業見本市『アウトメカニカ上海 2024』では、回収品を新品と同基準で再製造(リマニュファクチャリング)する企業が複数出展していた。そこで本稿では、日本でも市場が広がる“再製造品”(リビルトパーツ・リマンパーツ)についてブースで全面に訴求していた出展者をご紹介したい。

ブラックカラーの樹脂パーツを「メッキ」加工する日本発のコーティング剤…中国の来場者が興味津々【アウトメカニカ上海2024】 画像
イベント

ブラックカラーの樹脂パーツを「メッキ」加工する日本発のコーティング剤…中国の来場者が興味津々【アウトメカニカ上海2024】

本文:698 文字
12月2日~5日まで、中国・上海のNational Exhibition and Convention Center 14ホールで開催されたアジア最大規模の国際自動車産業見本市『アウトメカニカ上海 2024』に初出展した日本企業の株式会社クリスタルプロセス(広島県東広島市/葛間優太代表取締役社長)は日本で展開中の「メッキ被膜形成剤」によるコーティング技術を、中国をはじめとする各国の来場者たちにアピールしていた。

ソフトバンク、「ものづくりワールド九州」に自動フォークリフトや搬送ロボット出展へ 画像
イベント

ソフトバンク、「ものづくりワールド九州」に自動フォークリフトや搬送ロボット出展へ

ソフトバンクロボティクスは、12月11日から13日までマリンメッセ福岡で開催される「ものづくりワールド九州」に出展する。

内装を「まるごと交換」してアップグレード…中国流の“旧車”内装カスタム【アウトメカニカ上海2024】 画像
イベント

内装を「まるごと交換」してアップグレード…中国流の“旧車”内装カスタム【アウトメカニカ上海2024】

12月2日~5日まで、中国・上海のNational Exhibition and Convention Center 14ホールで開催されたアジア最大規模の国際自動車産業見本市『アウトメカニカ上海 2024』に出展していた中国企業のブースに、ラグジュアリーな高級車向けと思われる運転席・助手席・後部座席の内装パーツ一式が展示されており、異彩を放っていた。

もてぎで愛車とサーキット走行、自然体験も「JAFデー」12月15日、21日開催へ 画像
イベント

もてぎで愛車とサーキット走行、自然体験も「JAFデー」12月15日、21日開催へ

日本自動車連盟(JAF)は、12月15日と21日にモビリティリゾートもてぎで、「JAFデー 自然体験・サーキットクルーズ」を開催する。

「自分で燃料電池を作る」トヨタ、小学生向け水素ワークショップを12月8日開催へ 画像
イベント

「自分で燃料電池を作る」トヨタ、小学生向け水素ワークショップを12月8日開催へ

トヨタ自動車は、愛知県豊田市と連携し、小学生を対象とした水素ワークショップ「自分の手で燃料電池を作ってみよう!」を12月8日に開催する。このイベントは、豊田市が推進する「水素社会構築戦略」の一環として実施される。

腰痛持ちの長距離ドライバーが高評価、中国発のズレにくく安価な「ランバーサポート」普及の可能性【アウトメカニカ上海2024】 画像
イベント

腰痛持ちの長距離ドライバーが高評価、中国発のズレにくく安価な「ランバーサポート」普及の可能性【アウトメカニカ上海2024】

12月2日~5日まで、中国・上海のNational Exhibition and Convention Center 14ホールで開催されたアジア最大規模の国際自動車産業見本市『アウトメカニカ上海 2024』に出展していた中国企業が、長距離運転時の腰痛軽減を目的に新開発したランバーサポートを訴求していた。

カラフルに装飾された「ワイパーブレード」が中国の若者に人気…親会社は日本企業【アウトメカニカ上海2024】 画像
イベント

カラフルに装飾された「ワイパーブレード」が中国の若者に人気…親会社は日本企業【アウトメカニカ上海2024】

12月2日~5日まで、中国・上海のNational Exhibition and Convention Center 14ホールで開催されたアジア最大規模の国際自動車産業見本市『アウトメカニカ上海 2024』に出展していた中国企業のブースで、カラフルなデザインが施されたワイパーブレードが出品されていた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 70
page top