イベントニュースまとめ(9 ページ目) | CAR CARE PLUS

イベントに関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

ホログラフィックHUDなどの次世代技術、ヒョンデモービスが出展へ…ソウルモビリティショー2025 画像
ニュース

ホログラフィックHUDなどの次世代技術、ヒョンデモービスが出展へ…ソウルモビリティショー2025

ヒョンデモービスは、韓国で4月3日に開幕する「ソウルモビリティショー2025」に出展すると発表した。

アルコールチェック対応の社用車管理システム「Bqey」、東海理化が「Japan DX Week春展」出展 画像
イベント

アルコールチェック対応の社用車管理システム「Bqey」、東海理化が「Japan DX Week春展」出展

東海理化は、4月23日から25日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「Japan DX Week春展」に出展すると発表した。社用車管理の課題を解決するシステム「Bqey(ビーキー)」を展示する。

ファミリーマートで試乗会開催、関東近郊10店舗でヒョンデ『インスター』に乗れる 画像
イベント

ファミリーマートで試乗会開催、関東近郊10店舗でヒョンデ『インスター』に乗れる

Hyundai Mobility Japan(以下ヒョンデ)は、ファミリーマートと協業し、ヒョンデ初のコンビニエンスストアでの試乗会を開催すると発表した。

東京「青山」のコーヒーは「ブルーマウンテン」? ホンダから最後のチャンス 画像
ニュース

東京「青山」のコーヒーは「ブルーマウンテン」? ホンダから最後のチャンス

二輪車・四輪車・パワープロダクトメーカーの本田技研工業。東京青山の本社ビル1階、ウエルカムプラザ青山では「宗一郎の水」を飲めるが、『青山ブレンド』というレギュラーコーヒーも入手できる。青山を英語に直訳するとブルーマウンテンになる。

世界初の「デコトラ展」、栃木で7月開催へ…輸送手段を超えた「生きたアート」 画像
イベント

世界初の「デコトラ展」、栃木で7月開催へ…輸送手段を超えた「生きたアート」

グランドデザインは、「世界初・デコトラ展」を、7月25日から27日にかけて栃木県宇都宮市の大谷資料館で開催すると八r票した。

無人搬送サービスや第5世代移動通信システム、eve autonomyが出展へ…関西物流展2025 画像
イベント

無人搬送サービスや第5世代移動通信システム、eve autonomyが出展へ…関西物流展2025

eve autonomy(イヴ・オートノミー)は、4月9日から11日にインテックス大阪で開催される「第6回 関西物流展」に出展する。

空飛ぶ車「ASKA A5」、3分の1サイズの模型を「高輪ゲートウェイシティ」に展示へ…3月27日から 画像
イベント

空飛ぶ車「ASKA A5」、3分の1サイズの模型を「高輪ゲートウェイシティ」に展示へ…3月27日から

空飛ぶ車「ASKA A5」を開発するASKAは、JR東日本と連携し、3月27日に開業する「TAKANAWA GATEWAY CITY」において、ASKA A5の実物の3分の1サイズの模型を展示すると発表した。

ゴードン・マレー氏の車両設計が60周年、功績を称える特別展示へ…グッドウッド2025 画像
イベント

ゴードン・マレー氏の車両設計が60周年、功績を称える特別展示へ…グッドウッド2025

ゴードン・マレー・オートモーティブ(GMA)は、7月に英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」において、ゴードン・マレー氏の60年にわたる車両設計の功績を称える特別展示を行うと発表した。

ゴードン・マレー、最新スーパーカーを英グッドウッドで披露へ…4月12-13日 画像
イベント

ゴードン・マレー、最新スーパーカーを英グッドウッドで披露へ…4月12-13日

ゴードン・マレー・オートモーティブ(GMA)は、4月12~13日に英国で開催されるグッドウッドのメンバーズ・ミーティングに5年連続で参加すると発表した。

次世代リアホイールステアリングシステム、米Nexteerが発表へ…上海モーターショー2025 画像
ニュース

次世代リアホイールステアリングシステム、米Nexteerが発表へ…上海モーターショー2025

米国のNexteer Automotiveは、コスト効率、軽量化、耐久性、そしてシームレスな統合を実現する次世代リアホイールステアリング(RWS)システムを開発したと発表した。4月23日に中国で開幕する上海モーターショー2025にて、このRWSシステムを初公開する予定だ。

ダイハツ、国内Bライセンス取得権もゲットできる「Challenge Cup 2025 富士」4月13日開催 画像
イベント

ダイハツ、国内Bライセンス取得権もゲットできる「Challenge Cup 2025 富士」4月13日開催

SPKとダイハツが、4月13日に富士スピードウェイショートサーキットにて「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025 富士」を開催すると発表した。

ウイナーはランチア ストラトスゼロ…コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025開催 画像
イベント

ウイナーはランチア ストラトスゼロ…コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025開催

クラシックカーの祭典、コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025が3月15日から16日にかけて、奈良の薬師寺境内において開催された。主催はコンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025 実行委員会。

バス、タクシー、トラックの“リアル”を知る「プロドライバーなりきり体験会」開催 3月23日 画像
イベント

バス、タクシー、トラックの“リアル”を知る「プロドライバーなりきり体験会」開催 3月23日

両備グループのトランスポーテーション&トラベル部門は、3月23日に「プロドライバーなりきり体験会 in 港のマルシェ」を両備トランスポート岡山支店駐車場(岡山市)で開催する。

BBQしながら夜もレース観戦、日本唯一の24時間耐久レース「富士24時間」5月30日~6月1日開催へ 画像
イベント

BBQしながら夜もレース観戦、日本唯一の24時間耐久レース「富士24時間」5月30日~6月1日開催へ

富士スピードウェイは、5月30日から6月1日にかけて「NAPAC 富士24時間レース」を開催する。このレースは、ENEOSスーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONEの第3戦として行われる。

テーマは「交通安全×オシャレ」…日産、メタバースで交通安全を学ぶ新コンテンツ公開 画像
ニュース

テーマは「交通安全×オシャレ」…日産、メタバースで交通安全を学ぶ新コンテンツ公開

日産自動車は、メタバース上の撮影スタジオ「NISSAN Heritage Cars & Safe Drive Studio」に、横断歩道の重要性を学ぶ新コンテンツを追加し、3月7日より公開した。このスタジオは、交通事故削減を目指す「交通安全未来創造ラボ」が監修している。

トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日 画像
イベント

トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は4月20日に、「第35回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル」を愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催する。クラシックカー約120台による公道パレードや企画展示を展開する予定だ。

高校生の夢の車、クライスラーブランドの未来形に…デザインコンテストを米国開催 画像
イベント

高校生の夢の車、クライスラーブランドの未来形に…デザインコンテストを米国開催

ステランティスは、クライスラーブランドの100周年を記念し、高校生を対象とした第13回「Drive for Design」コンテストを米国で開催すると発表した。このコンテストでは、アメリカ全土の高校生が未来のクライスラー車両をデザインする。

日本全国ドライブキャンペーン2025開催…全国2000スポットのポイントラリー 画像
イベント

日本全国ドライブキャンペーン2025開催…全国2000スポットのポイントラリー

ドライブで全国のサービスエリア、道の駅、観光地を巡るポイントラリー「日本全国ドライブキャンペーン」が3月20日から始まる。モビリティライフ情報サービスアプリ「MOBILA」のマップ上に表示されたスポットを訪れ、タップしてポイントを獲得する。

鈴鹿サーキットに60台以上の“働くのりもの”が大集合…見て・触って・乗れる体験に【ゴールデンウィーク】 画像
イベント

鈴鹿サーキットに60台以上の“働くのりもの”が大集合…見て・触って・乗れる体験に【ゴールデンウィーク】

鈴鹿サーキットパークは5月3~5日に、“働くのりもの”60台以上が集まるイベント「働くのりもの大集合」を開催する。また、4月29日、5月6日には、約30台の“働くのりもの”の搭乗体験や記念撮影ができる「働くのりもの搭乗体験DAY」を開催する。

高速道路を歩く! 東京銀座の高架が歩行者空間に…「Roof Park Fes & Walk」4月18・19日 画像
イベント

高速道路を歩く! 東京銀座の高架が歩行者空間に…「Roof Park Fes & Walk」4月18・19日

東京都心を通る高速道路上で、フェスやウォーキングや開催される。自動車専用の高架に人が立ち入ることのできる機会だ。東京都と東京高速道路株式会社(KK線)は4月18・19日に、銀座周辺のKK線の高架高速道路上で「Roof Park Fes & Walk」を開催する。

カウンタックとミウラが氷上を駆け、ディアブロは空から登場!? …ランボルギーニ旧車部門が10周年イベント 画像
イベント

カウンタックとミウラが氷上を駆け、ディアブロは空から登場!? …ランボルギーニ旧車部門が10周年イベント

ランボルギーニは、クラシックカー部門「ポロ・ストリコ」の10周年を記念するイベントを、スイスの高級リゾート地サンモリッツで開催した。2日間にわたり、同社の歴史的な車両が展示され、多くの注目を集めた。

BMWの「アートカー」が50周年、5大陸を巡る世界ツアー開催へ 画像
イベント

BMWの「アートカー」が50周年、5大陸を巡る世界ツアー開催へ

BMWは、アートカー・コレクションの50周年を記念し、5大陸を巡る世界ツアーを開催すると発表した。このツアーでは、各地で展示会や関連イベントが行われる予定だ。

クボタ、「大阪・関西万博2025」で未来の農業を担う汎用ロボットを世界初公開へ 画像
ニュース

クボタ、「大阪・関西万博2025」で未来の農業を担う汎用ロボットを世界初公開へ

農業機械大手のクボタは、大阪・関西万博2025のパビリオン「未来の都市」において、未来の「汎用プラットフォームロボット」のコンセプトモデル2機種を展示すると発表した。そのうちの1台「Type:V」は世界初公開となる。

ホンダ車がもてぎを埋め尽くした! 圧巻のパレードランとModuloの新たな歴史 画像
イベント

ホンダ車がもてぎを埋め尽くした! 圧巻のパレードランとModuloの新たな歴史

2月24日暖かい日差しに包まれたモビリティリゾートもてぎにて、「Modulo THANKS DAY 2025」が開催された。

マツダ、「オートモビルカウンシル2025」に歴代コンセプトカー5台を出展へ 画像
イベント

マツダ、「オートモビルカウンシル2025」に歴代コンセプトカー5台を出展へ

マツダは4月11日から13日にかけて幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展する。今回で9回目となる同社の出展テーマは「MAZDA DESIGN STORY "心を揺さぶる、モノづくりへの追求"」だ。

小学生を対象に「サービスエリアのお仕事体験」…土山SA 3月22日から 画像
イベント

小学生を対象に「サービスエリアのお仕事体験」…土山SA 3月22日から

近江鉄道は、3月22日~4月6日の間、新名神高速道路土山サービスエリア(上下集約)において「サービスエリアのお仕事体験」を開催する。

ポータブル電源でEV充電を、EcoFlowが「EV:LIFE 2025 FUTAKOTAMAGAWA」出展へ…3月15-16日 画像
イベント

ポータブル電源でEV充電を、EcoFlowが「EV:LIFE 2025 FUTAKOTAMAGAWA」出展へ…3月15-16日

ポータブル電源メーカーのEcoFlowは、3月15日から16日にかけて二子玉川ライズで開催される電動モビリティ体験型イベント「EV:LIFE 2025 FUTAKOTAMAGAWA」に出展する。

ポルシェ、希少車を集めた特別展「The Why?」開催、米PEC 10周年で 画像
イベント

ポルシェ、希少車を集めた特別展「The Why?」開催、米PEC 10周年で

米国のポルシェエクスペリエンスセンターアトランタ(PECATL)は、同センターの10周年を記念して、希少なポルシェ車を展示する特別展「The Why?」を開始した。

いすゞ『ピアッツァ』の原点、ジウジアーロのコンセプトカー出展へ…オートモビルカウンシル2025 画像
イベント

いすゞ『ピアッツァ』の原点、ジウジアーロのコンセプトカー出展へ…オートモビルカウンシル2025

いすゞ自動車は、4月11日から13日まで幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に初出展すると発表した。

メルセデスベンツ、米旧車の祭典で歴史的名車を披露…テーマは「シルバースター」 画像
イベント

メルセデスベンツ、米旧車の祭典で歴史的名車を披露…テーマは「シルバースター」

メルセデスベンツは、米国フロリダ州マイアミで開催されたクラシックカーイベント「モダマイアミ」に出展し、歴史的名車から最新モデルまで豪華なラインナップを披露した。

キャンピングカーの魅力を体感!八ヶ岳「FOLKWOOD VILLAGE」で新イベント開催へ…4月5日 画像
イベント

キャンピングカーの魅力を体感!八ヶ岳「FOLKWOOD VILLAGE」で新イベント開催へ…4月5日

八ヶ岳の豊かな自然に囲まれたアウトドア複合施設FOLKWOOD VILLAGE八ヶ岳で、キャンピングカーの新たな楽しみ方を提案するイベント「FOLKWOOD MOVING CAMP」が4月5日に開催される。

JAFと鉄道会社が異色コラボ、「鉄道×クルマの大博覧会」開催へ…3月22-23日 画像
イベント

JAFと鉄道会社が異色コラボ、「鉄道×クルマの大博覧会」開催へ…3月22-23日

日本自動車連盟(JAF)千葉支部と神奈川支部は、小田急エージェンシーおよび江ノ島電鉄と共催で、3月22日と23日に神奈川県海老名市のロマンスカーミュージアムにて「鉄道×クルマの大博覧会」を開催する。

ジープと「ザ・ノース・フェイス」、協力関係を強化…冬のアウトドアイベント開催 画像
ニュース

ジープと「ザ・ノース・フェイス」、協力関係を強化…冬のアウトドアイベント開催

ジープとアウトドアブランドの「ザ・ノース・フェイス」は、協力関係を強化すると発表した。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 78
page top