トピックニュースまとめ(84 ページ目) | CAR CARE PLUS

トピックに関するニュースまとめ一覧(84 ページ目)

「点検は年1回未満・全くしない」9人に1人が回答…日本自動車タイヤ協会調査 画像
ニュース

「点検は年1回未満・全くしない」9人に1人が回答…日本自動車タイヤ協会調査

日本自動車タイヤ協会は、今年で48回目を迎える「東名高速道路浜名湖SAにおけるタイヤ点検」を10月26日に実施。その調査結果を発表した。

小学生が初めて「クルマ屋さんのお仕事」を体験!川崎市のアスナルで職場体験を実施 画像
イベント

小学生が初めて「クルマ屋さんのお仕事」を体験!川崎市のアスナルで職場体験を実施

川崎市立苅宿小学校の3年生が、11月16日(水)、17日(木)、18日(金)の3日間、カーディテイリングショップのアスナル(神奈川県川崎市、宮崎慎也社長)を訪れ、洗車や事務作業を体験した。

【実践! サウンドチューニング】初級編 Part.2「イコライザー」その3 画像
レストア

【実践! サウンドチューニング】初級編 Part.2「イコライザー」その3

カーオーディオを、より良い音で楽しむためのキモとなる「サウンドチューニング」について解説している。現在は、「イコライザー」の扱い方を掘り下げている。今週は、バンド数の多いタイプの操作方法をご紹介する。

クレハ、リチウムイオン二次電池材料の生産能力を増強 画像
ニュース

クレハ、リチウムイオン二次電池材料の生産能力を増強

クレハは、いわき事業所(福島県いわき市)で、リチウムイオン二次電池材料の生産能力を増強すると発表した。

ゼンリン、「ドアtoドアを目指した経路誘導システム」で福岡県発明協会会長賞を受賞 画像
ニュース

ゼンリン、「ドアtoドアを目指した経路誘導システム」で福岡県発明協会会長賞を受賞

ゼンリンは、発明協会が主催する「平成28年度 九州地方発明表彰」にて、カーナビ用地図データに使用されている「ドアtoドアを目指した経路誘導システム」で「福岡県発明協会会長賞」を受賞したと発表した。

観光バス向け駐車場予約サービス、東京浅草エリアで導入…タイムズ24 画像
ニュース

観光バス向け駐車場予約サービス、東京浅草エリアで導入…タイムズ24

タイムズ24は、浅草エリアの観光バスによる交通渋滞解消を目的に、台東区運営のバス駐車場に「タイムズ バス予約サービス」を導入。11月30日よりバス駐車場の利用予約受付を開始する。

自動運転のサイバーセキュリティとデータ保護、国連でガイドラインを策定 画像
ニュース

自動運転のサイバーセキュリティとデータ保護、国連でガイドラインを策定

スイスのジュネーブで16日に開催されたWP29=国際連合自動車基準調和世界フォーラム170回会合の「自動運転分科会」で、日本とドイツが提案した「サイバーセキュリティ及びデータ保護に係るガイドライン」について合意した。

最新EV・PHEV試乗&セミナー開催…地球温暖化防止 12月12日 画像
イベント

最新EV・PHEV試乗&セミナー開催…地球温暖化防止 12月12日

日本EVクラブは、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」を12月18日、日本科学未来館で開催。参加者を募集している。

国際基準でシートベルトリマインダー装着が義務付けへ 2017年にも 画像
ニュース

国際基準でシートベルトリマインダー装着が義務付けへ 2017年にも

国連欧州本部で開催されたWP29第170回会合で、日本が主導してきた、シートベルトリマインダーに関する国際基準改正案が採択、成立した。

「自動操舵」に関する国連専門家会議---基準案を最終化へ 画像
ニュース

「自動操舵」に関する国連専門家会議---基準案を最終化へ

自動追い越しなどを行う自動車の「自動操舵技術」の安全基準に関する国連専門家会議が大阪で11月22日に開催される。

対歩行者自動ブレーキの安全性能評価結果 12月1日に公表 画像
ニュース

対歩行者自動ブレーキの安全性能評価結果 12月1日に公表

国土交通省は、2016年度前期自動車アセスメント評価として、12月1日に対歩行者自動ブレーキの安全性能評価結果を初めて公表すると発表した。

【クラシックカーフェスティバルin北本きくまつり16】トヨタは パブリカ コンバーチブルや 2000GT など 画像
イベント

【クラシックカーフェスティバルin北本きくまつり16】トヨタは パブリカ コンバーチブルや 2000GT など

11月12日に埼玉県北本市の北本総合公園野球場で行われた「クラシックカーフェスティバルin北本きくまつり」。トヨタ車は『カローラ』から『2000GT』までバラエティに富んだ車種が参加していた。

音声認識機能の実態調査…カーナビやスマホ、利用と満足度は進展 画像
ニュース

音声認識機能の実態調査…カーナビやスマホ、利用と満足度は進展

音声認識サービスを提供する「ニュアンス・コミュケーションズ」が日本国内で利用調査を実施

給油や洗車を代行…ボルボ、コンシェルジェサービスを米国で試行 画像
ニュース

給油や洗車を代行…ボルボ、コンシェルジェサービスを米国で試行

ボルボ・カーズは、スマートフォンで自分のボルボ車にアクセスできるアプリ「ボルボ・オン・コール」の追加機能として、コンシェルジェ・サービスの試行プログラムを米国サンフランシスコで開始する。

オリックス、加熱式たばこ「アイコス」専用車両をレンタカーとカーシェアに導入 画像
ニュース

オリックス、加熱式たばこ「アイコス」専用車両をレンタカーとカーシェアに導入

オリックス自動車は、レンタカー事業およびカーシェアリング事業にて、11月18日より、フィリップモリスが販売している加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」専用車両を導入すると発表した。

『カーオーディオ・プロショップ』って、どんなとこ? 後編『カーオーディオ・プロショップ』は敷居が低い!? 画像
レストア

『カーオーディオ・プロショップ』って、どんなとこ? 後編『カーオーディオ・プロショップ』は敷居が低い!?

純正カーオーディオよりもっと良い音で音楽を楽しみたいと思ったら、『カーオーディオ・プロショップ』が頼りになる。しかしながら、その存在をご存知ないという方もまだまだ多い。または、知ってはいるものの、縁遠いところだと思っている方もいるだろう。

満足機能+ブルーレイ搭載! Panasonic ストラーダCN-RX03シリーズ登場 画像
ニュース

満足機能+ブルーレイ搭載! Panasonic ストラーダCN-RX03シリーズ登場PR

画面サイズは一般的な7型サイズながら、ブルーレイディスクが楽しめ、新交通情報サービス「VICS WIDE」を活かした渋滞回避機能「スイテルート案内」にも対応したパナソニック『ストラーダ』の最新モデルがCN-RX03シリーズだ。ワイド2DIN/2DINの2モデルをラインナップする。

NI、自動運転車向けテストソリューションを公開 画像
ニュース

NI、自動運転車向けテストソリューションを公開

ナショナルインスツルメンツ(NI)は、自動運転車の市場に向けたテストソリューションの構成要素となる新技術のデモを実施したと発表した。

燃料電池の製造時間を短縮…スクリーンHD、装置を開発 画像
ニュース

燃料電池の製造時間を短縮…スクリーンHD、装置を開発

スクリーンホールディングスは11月17日、NEDOプロジェクトの成果をもとに、固体高分子形燃料電池の電解質膜に電極触媒を直接塗工、乾燥させる技術開発に成功、燃料電池製造装置「RTシリーズ」を開発したと発表した。

11月23日(水・祝)asu.company(福岡県)にて『Super High-end Car Audio試聴会』開催! 画像
イベント

11月23日(水・祝)asu.company(福岡県)にて『Super High-end Car Audio試聴会』開催!

今年の12月で5周年を迎える福岡県福岡市の気鋭ショップ“asu.company(アスカンパニー)”が、11月19日(土)より『アスカン5周年セール』を開催する。

カーナビアプリ MapFan、全面リニューアル…地図データは年12回更新 画像
ニュース

カーナビアプリ MapFan、全面リニューアル…地図データは年12回更新

インクリメントPは、iOS/Android向けカーナビアプリ「MapFan」を全面リニューアルし、11月17日より公開した。

ホンダの「信号情報活用運転支援システム」でスムーズな運転が本当にできるのか…新型 フリード で検証 画像
ニュース

ホンダの「信号情報活用運転支援システム」でスムーズな運転が本当にできるのか…新型 フリード で検証

新型「フリード」にオプション装備される「信号情報活用運転支援システム」を試す

トヨタ、燃料電池技術を大型トラックへ…検討を開始 画像
ニュース

トヨタ、燃料電池技術を大型トラックへ…検討を開始

トヨタ自動車は11月18日、米国カリフォルニア州において、これまで培ってきた技術を応用し、大型トラック(セミトレーラートラック)へ燃料電池を搭載するための技術・事業化調査を進めると発表した。

トヨタ、EV開発の社内ベンチャー立ち上げ…グループ4社が参画 画像
ニュース

トヨタ、EV開発の社内ベンチャー立ち上げ…グループ4社が参画

トヨタ自動車は11月17日、EV(電気自動車)の開発を担う新たな社内ベンチャーを立ちあげると発表した。

11月19日(土)/20日(日)PARADA(福井県)にて、『カーオーディオ試聴会』&『たくさんの入賞記念セール』開催! 画像
イベント

11月19日(土)/20日(日)PARADA(福井県)にて、『カーオーディオ試聴会』&『たくさんの入賞記念セール』開催!

11月19日(土)と20日(日)の2日間、福井県敦賀市のCustom & CarAudio PARADAにて、『カーオーディオ試聴会』&『たくさんの入賞記念セール』が開催される。

東洋ゴム、新配合ゴム採用の新タイヤを開発…ナノバランステクノロジーが進化 画像
ニュース

東洋ゴム、新配合ゴム採用の新タイヤを開発…ナノバランステクノロジーが進化

東洋ゴム工業は11月17日、「ナノバランステクノロジー」を進化させて実用化した新配合ゴムを採用する、新商品「プロクセス・スポーツ」を開発したと発表した。

貸切バス運転者にドライブレコーダーを活用した指導・監督を義務付け 画像
ニュース

貸切バス運転者にドライブレコーダーを活用した指導・監督を義務付け

国土交通省は、貸切バスの安心・安全な運行に向けて運転者への指導・監督を強化すると発表した。

11月20日(日)エモーション(福岡県)にて『Super High-end Car Audio試聴会』開催! 画像
イベント

11月20日(日)エモーション(福岡県)にて『Super High-end Car Audio試聴会』開催!

11月20日(日)、福岡県糟屋郡粕屋町の名店「エモーション」にて、『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。

東京海上日動、自動車保険特約「サイクルパッケージ」を発売 画像
ニュース

東京海上日動、自動車保険特約「サイクルパッケージ」を発売

東京海上日動火災保険は、自転車傷害補償特約(一時金払)を新設し、既存の個人賠償責任補償特約とあわせた自動車保険特約「サイクルパッケージ」を2017年4月1日より発売すると発表した。

日産セレナ、RJCカーオブザイヤーを受賞…プロパイロットもテクノロジー部門を同時受賞 画像
ニュース

日産セレナ、RJCカーオブザイヤーを受賞…プロパイロットもテクノロジー部門を同時受賞

日産自動車は11月16日、『セレナ』が「2017年次RJCカーオブザイヤー」を受賞、併せて同車に搭載された自動運転技術「プロパイロット」が「2017年次RJCテクノロジーオブザイヤー」を受賞したと発表した。両賞の同時受賞はミニバンとしては初となる。

11月19日(土)施音人工房 -SOUNDKOBO-(福岡県)にて『Super High-end Car Audio試聴会』&『Clarion FDSデモカー試聴会』開催! 画像
イベント

11月19日(土)施音人工房 -SOUNDKOBO-(福岡県)にて『Super High-end Car Audio試聴会』&『Clarion FDSデモカー試聴会』開催!

11月19日(土)、福岡県北九州市の実力ショップ「施音人工房 -SOUNDKOBO-」にて、世界最高峰の高級カーオーディオユニットを集めた『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。

曙ブレーキ、最優秀輸入アフターマーケット製品賞…欧州車向けブレーキパッド 画像
ニュース

曙ブレーキ、最優秀輸入アフターマーケット製品賞…欧州車向けブレーキパッド

曙ブレーキは11月14日、北米子会社が製造する「EURO Ultra-Premiumセラミックディスクブレーキパッド」が最優秀輸入アフターマーケット製品賞を受賞したと発表した。

タイムズ24、国交省の高速バス&カーシェアリング社会実験に参加 画像
ニュース

タイムズ24、国交省の高速バス&カーシェアリング社会実験に参加

タイムズ24は、国土交通省中部地方整備局が実施する「高速バス&カーシェアリング社会実験」にカーシェアリング事業者として11月15日より参加すると発表した。

    先頭 << 前 < 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 84 of 106
page top