『インスパイア コンセプト』は、新型『アコード』がベース。アコードは中国市場では、ホンダと広汽集団の中国合弁、広汽ホンダから販売されている。ホンダのもうひとつの中国合弁、東風ホンダ向けに開発されたアコードが、インスパイア コンセプトだ。『インスパイア』は1989~2012年、日本市場で販売されていた4ドアセダン。日本では2012年9月、販売を終了。今回、北京モーターショー2018では、インスパイアのネーミングが、コンセプトカーではあるものの、およそ6年ぶりに復活を果たした。インスパイア コンセプトは、新型アコードに対して、バンパーやテールランプなどのデザインを変更。現時点ではコンセプトカーだが、2018年後半に中国市場で発売予定、としている。
クルマにバイクを積めちゃった!モビリティショーで復活!? の前に、初代『シティ』&『モトコンポ』をおさらい【懐かしのカーカタログ】 2023.10.2 Mon 18:00 来たる10月28日~11月5日の日程で開催されるジャパンモビリティ…
佐川急便で導入が進むASF社製「商用軽バンEV」をクルマのプロたちが試乗…ARCネットワークサービス 2023.8.30 Wed 13:12 商用の軽バン電気自動車(EV)への関心が強まる中、佐川急便で…
老舗クラシックカーイベントが復活、魅力は変わらずより熟成させて…マロニエランミーティング in 日光2023 2023.10.4 Wed 19:00 9月30日から10月1日にかけて、34thマロニエランミーティングin…