エイチームと愛知トヨタは4月24日、ネットで注文を受けて自宅へ納車する、中古自動車販売における新ビジネスモデル「くるまDELI」のトライアルを開始した。くるまDELIでは、中古自動車購入について、見積もりから購入申し込みまでをサイト上のみで対応。郵送での書類取得を経て、中古自動車を購入者自宅へ届ける。また、購入前に実車を見たい人や、試乗をしたい人に安心してサービスを利用してもらうために、納車から10日間は無料で返品・交換を受け付ける。エイチームは、トヨタ自動車が展開するオープンイノベーションプログラム「TOYOTA NEXT」にて、中古自動車販売におけるビジネスモデル開発、システム開発、ユーザニーズ検証などを進めている。今回トライアルを開始するくるまDELIは、新サービスの実効性検証が目的。良質な中古車を多数保有する大手ディーラーの愛知トヨタに協力を依頼した。
自民党への企業・団体献金、2022年分は自工会7800万円、トヨタ5000万円、日産3700万円、ホンダ2500万円[新聞ウオッチ] 2023.11.27 Mon 12:00 内閣支持率の低下を更新し続けている岸田文雄首相が会長を務め…
中国新鋭デジタルオーディオブランド「aune」の車載オーディオ機器、イース・コーポレーションが取り扱い開始 2023.12.2 Sat 10:00 イース・コーポレーションが中国新鋭デジタルオーディオブラン…
国内軽商用EVのパイオニア 三菱・MINICAB-MiEVが「MNIICAB-EV」へ進化!12月に発売へ 2023.11.25 Sat 17:57 三菱自動車が軽商用EVの新型となるMINICAB-EVを発表。都内でプ…