文化シヤッターは、住宅用ガレージシャッターの最上位機種である電動静音アルミシャッター「御前様(ごぜんさま)」およびフラットガレージシャッター「ポルティエ」を全面リニューアルし、5月1日より発売する。新製品は安全性が高い新型「非接触多光軸センサ」を標準装備(御前様 ハイスピードタイプとポルティエ 標準仕様タイプ)。シャッターの降下線上に車などの障害物を感知した場合、障害物に接触することなく直ちに停止する安全性の高い仕様になっている。また、車載用自動開閉リモコン「セレクルーズII」を標準装備し、車のUSBポートに差し込むだけで、乗車したままガレージシャッターが自動で開閉。外出時はエンジンをかけると同時に自動でシャッターが開き、車がシャッターから離れて約10~20秒後に自動で閉まる。また、帰宅時はシャッターに近づくと自動でシャッターが開き、車のエンジンを切ると、約10~20秒後に自動で閉まる。また、開口部の屋内側に設置する固定式の押しボタンスイッチは無線式(オプション)も選択できるようにした。さらに最上位モデルとなる、御前様・ハイスピードタイプは、開閉機に高速モータを採用し、シャッター上昇時のスピードを同スタンダードタイプ比約2倍を実現。高さ2.5メートルの開口部が約14秒で全開できる。カラーバリエーションは、住宅の外壁に調和するよう、最新トレンドに合わせた重厚感のある木目調の6色を設定。間口6m、高さ2.5mの参考価格(税別)は、御前様・ハイスピードタイプが195万5000円、同スタンダードタイプが151万5000円、ポルティエ・標準仕様タイプが111万6000円、同防火仕様タイプが164万7000円。
“売り”は高層ビルを見上げる電動サンルーフだった…初代「ホンダ・プレリュード」【懐かしのカーカタログ】 2025.9.9 Tue 20:00 初代『プレリュード』の登場は1978年11月。パワートレイン、サ…
トヨタ博物館、「JDM」文化を象徴する日本車約10台を特別公開へ…1980-1990年代に焦点 2025.9.12 Fri 14:00 トヨタ博物館は10月3日から2026年4月5日、特別展「What’s JDM?…
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…