クルマ好きの中には、ジムカーナやドリフトといったスポーツ走行をこよなく愛するユーザーも多い。しかし、そうした走行ができる場所といえば、市街地から離れていることが多く、実際に走行できる時間帯も、朝から夕方というのが一般的だ。そうなると、仕事が休みの土日や祝日の日中でないと走りに行けなということになるが、家族持ちのユーザーなどには正直つらいトコロ。また、時間を気にせず思う存分走りたいと思っているユーザーも多いだろう。そんな悩めるユーザーに朗報が! なんと、「オールナイト走行」が可能な常設会場がオープンしたのだ。「国内初」となるクルマのオールナイト走行の常設会場をオープンさせたのは、京滋地区唯一のJAF公認コースを持つ、滋賀県の「奥伊吹モーターパーク」だ。「関西最大級」のスキー場として知られる奥伊吹スキー場が、夏季事業で駐車場を走行会場として運営するのが奥伊吹モーターパークだ。今回、常設会場としてオープンしたのは、JAFスピード行事競技コースの「第4駐車場」で、12,000平方メートルの広さを誇り、ナイター照明も完備する。走行のために整備され、快適なアスファルト舗装路面に加え、トイレや自販機といった設備なども揃う。また、音出しが出来る環境を活用し、車やバイクのナイター走行と合わせた音楽イベントの共催まで可能になったという。現在、ドリフトやジムカーナ、バイクなどのオールナイト走行の予約を全国から受け付けている。今年の夏は、走行三昧で過ごすのも一興かもしれない。【施設概要】施設名 奥伊吹モーターパーク住所 滋賀県米原市甲津原奥伊吹電話 0749-59-0322
マツダスピリットレーシング・ロードスター12R 発表、レースで鍛えた技術…東京オートサロン2025 2025.1.12 Sun 10:00 マツダは東京オートサロン2025の展示において、「MAZDA SPIRIT …
2/26-28開催『国際オートアフターマーケットEXPO2025(IAAE2025)』入場料&全45プログラム“無料” の事前登録&セミナー予約受付開始 2025.1.15 Wed 19:48 IAAE実行委員会は、2月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビ…