2017年5月のニュースまとめ(5 ページ目) | CAR CARE PLUS

2017年5月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

パイオニアの後席モニターにハイポジションタイプを追加 画像
新製品

パイオニアの後席モニターにハイポジションタイプを追加

パイオニアは、後部座席で自分だけの映像を楽しめるプライベートモニターのラインアップを拡充。幅広い車種に取り付けられるハイポジションタイプ4機種を6月より発売する。

Gロケーション搭載でナビ精度向上! ゴリラの新型3機種発売 画像
新製品

Gロケーション搭載でナビ精度向上! ゴリラの新型3機種発売

パナソニックは、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」の新製品3機種を6月中旬より発売する。

中国でSUVが大人気のナゼ? 現地の人に聞いてみた 画像
社会

中国でSUVが大人気のナゼ? 現地の人に聞いてみた

中国ではいまSUVが大人気だ。マツダが中国で販売している『CX-4』も好調が伝えられ、さらに『CX-3』も今年後半に投入予定だ。しかいマツダだけではない。上海モーターショーの展示車両を見ると、生産車・コンセプトカーに限らず、とにかくSUV一色といった風情だった。

中国ならではの理由が! 日本より強いEVニーズ 画像
社会

中国ならではの理由が! 日本より強いEVニーズ

日本では、EVはまだ特別な車種という位置づけだが、中国メーカーは、EVやPHEVをメインストリームに位置づけ、大々的にアピールをしている。

好調! C-HR が初のトップ 4月新車販売 画像
ビジネス

好調! C-HR が初のトップ 4月新車販売

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した4月の車名別新車販売台数(速報)によると、トヨタの新型SUV『C-HR』が1万3168台を販売し、初のトップとなった。

欧州では約3割に搭載! 自動ブレーキの普及「自動運転の土台に」 画像
社会

欧州では約3割に搭載! 自動ブレーキの普及「自動運転の土台に」

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは4月28日、自動ブレーキなど、運転支援システムに関する調査結果を公表した。

初の10億ユーロ超え! ボッシュの運転支援システム 画像
ビジネス

初の10億ユーロ超え! ボッシュの運転支援システム

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは5月4日、2016年の運転支援システムの売上高が、初めて10億ユーロ(約1235億円)を上回った、と発表した。

ゴールデンウィーク中は交通量も渋滞回数も増加! 画像
社会

ゴールデンウィーク中は交通量も渋滞回数も増加!

国土交通省と高速道路各社は、ゴールデンウィーク期間中(4月28日~5月7日)の高速道路・国道の交通状況をまとめた。

パナソニックとAZAPAが自動運転にも発展する開発で協業へ 画像
ビジネス

パナソニックとAZAPAが自動運転にも発展する開発で協業へ

パナソニックとAZAPAは5月8日、車載用途でのモデルベース開発において協業を進め、その成果のひとつとして、EVの電動パワートレイン開発にこの手法を適用することに成功した、と発表した。

これからの季節にぴったり!! 断熱性や紫外線カット効果にも優れるウィンドウフィルムの新アイテムの販売を開始…リンテック 画像
新製品

これからの季節にぴったり!! 断熱性や紫外線カット効果にも優れるウィンドウフィルムの新アイテムの販売を開始…リンテック

剥離フィルムなどの開発・製造・販売を行うリンテック(東京都板橋区本町・西尾弘之代表取締役社長)は、5月1日に自動車用ウィンドウフィルム「ウインコス オートモーティブ フィルム」の新アイテム「GY-3IR」を発売した。

古河電池がトヨタ専用設計バッテリーを発売…EN規格を採用 画像
新製品

古河電池がトヨタ専用設計バッテリーを発売…EN規格を採用

古河電池は、EN規格を採用したトヨタ専用設計バッテリー「エクノ EN LN2」を発売した。

自動運転車の損害賠償責任は誰に? 自動車メーカーが一定の負担を求める仕組みを検討 画像
社会

自動運転車の損害賠償責任は誰に? 自動車メーカーが一定の負担を求める仕組みを検討

国土交通省の自動運転における損害賠償責任に関する研究会は、自動運転における自賠法の損害賠償責任の課題について論点整理を行った。

【インタビュー】顧客満足度No.1、その源は愛車を売る人の気持ちに立った「安心宣言」…カーセブンディベロプメント 井上貴之社長 画像
ビジネス

【インタビュー】顧客満足度No.1、その源は愛車を売る人の気持ちに立った「安心宣言」…カーセブンディベロプメント 井上貴之社長PR

自動車関連のベストサービスを読者投票で選ぶ「レスポンスアワード2017」の自動車買い取りサービスの部・総合満足度部門で、カーセブンディベロプメントが最優秀賞を受賞した。井上貴之 代表取締役社長は、さらなる顧客満足(CS)向上に取り組む考えを示した。

【人材不足解消】自動車業界に特化した人材サービス「KURUMAYA.net」とは? 画像
社会

【人材不足解消】自動車業界に特化した人材サービス「KURUMAYA.net」とは?

販売・整備・買取はもとより、自動車に関する様々な事業を日本の国内外で展開するトップランクは、自動車業界に特化した「人財」紹介サービスをKURUMAYA.netを、3月にスタートさせた。

ワンボックスの荷室を有効活用できる!「職人の車載ラック」が登場 画像
新製品

ワンボックスの荷室を有効活用できる!「職人の車載ラック」が登場

アイリスオーヤマは、建設事業などに従事する「職人」の必需品を車内にすっきり収納・保管できる「職人の車載ラック」と収納ツール14種類を5月9日より発売する。

【夢のガレージライフ】大型バイクにも対応可能な「俺専用ガレージ」発売 画像
新製品

【夢のガレージライフ】大型バイクにも対応可能な「俺専用ガレージ」発売

ドッペルギャンガーは、自宅に自分だけのバイク・自転車用ピットを簡単に作れる「ストレージバイクガレージ」を4月18日より発売する。

【オートサービスショー2017】ブロードリーフ、自動車アフターマーケット企業向け無料セミナーの参加申込み受付中! 画像
イベント情報

【オートサービスショー2017】ブロードリーフ、自動車アフターマーケット企業向け無料セミナーの参加申込み受付中!

ブロードリーフは、6月1日から3日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第35回 オートサービスショー2017」に出展する。

アストンマーティン東京がショールームを秋にオープン! 画像
ビジネス

アストンマーティン東京がショールームを秋にオープン!

4月1日より、アストンマーティンの東京専属ディーラーとしてスカイグループが指名され、東京のフラッグシップショールームの全権がゆだねられた。西麻布に仮ショールームがオープンし、秋には青山に正式にショールームがオープンする予定だ。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】Section 08「ケーブル編」#04「ラインケーブルについて その2」 画像
サービス

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】Section 08「ケーブル編」#04「ラインケーブルについて その2」

カーオーディオを趣味とするとき、ユニット選びも楽しむべきポイントの1つとなる。そこのところをさらに楽しんでいただけるように、「選び方の極意」をご紹介している。現在は「ケーブル編」に突入し、そのチョイスの勘どころを解説している。

BMW 2シリーズ アクティブ ツアラーなど「駐車支援システム」の機能を強化! 画像
新型車

BMW 2シリーズ アクティブ ツアラーなど「駐車支援システム」の機能を強化!

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW 2シリーズ アクティブツアラーおよびグランツアラーの一部モデルの機能を追加し、4月28日より販売を開始した。

【カーオーディオ・マニア】日産 シーマ by custom&car Audio PARADA 前編(オーナー:鹿野桂嗣さん) 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】日産 シーマ by custom&car Audio PARADA 前編(オーナー:鹿野桂嗣さん)

今回からスタートした新企画「カーオーディオ・ニューカマーU-23」。23歳以下の若いユーザーにスポットを当てて、ライフスタイルや楽しみ方を紹介する企画だ。第1回は福井県のcustom&car Audio PARADAでイベント仕様のオーディオを組んだ鹿野さん。

【MINI クロスオーバー 新型】これ1台ですべて賄えるMINI 画像
コラム

【MINI クロスオーバー 新型】これ1台ですべて賄えるMINI

フルモデルチェンジし2代目に進化したMINI『クロスオーバー』は、これまでのCセグメントから、サイズアップしDセグメントに移行した。それに伴ない、装備等も充実。価格も400万円台が中心になった。

【カーオーディオ・インストール雑学】パート10「パワーアンプの取り付け方」#07「クロスオーバーについて その3」 画像
サービス

【カーオーディオ・インストール雑学】パート10「パワーアンプの取り付け方」#07「クロスオーバーについて その3」

カーオーディオ製品の、取り付け(インストール)にまつわるあれこれを、毎回テーマを絞りながら掘り下げている当コーナー。現在は、「パワーアンプ」のセッティングに関するノウハウをご紹介している。今週も先週に引き続き、「クロスオーバー機能」について解説していく。

新旧名車が筑波サーキットに集結!…『オールドナウ・カーフェスティバル』が31年の歴史に幕 画像
イベントレポート

新旧名車が筑波サーキットに集結!…『オールドナウ・カーフェスティバル』が31年の歴史に幕

1986年以来、毎年5月5日に茨城県下妻市の筑波サーキットで開催されてきた『オールドナウ・カーフェスティバル』が31年の歴史に幕を閉じた。

東洋ゴム、高性能スポーツタイヤ プロクセススポーツ を発売へ 画像
新製品

東洋ゴム、高性能スポーツタイヤ プロクセススポーツ を発売へ

東洋ゴムは、高性能フラッグシップスポーツタイヤ「プロクセススポーツ」を6月1日より発売すると発表した。

プリウスとは見た目も走りも違う!  新型「プリウスPHV」をチェック! 画像
コラム

プリウスとは見た目も走りも違う! 新型「プリウスPHV」をチェック!

トヨタが「次世代環境車の柱」とするプラグインハイブリッド車である、新型『プリウスPHV』。電気のみで走行できる距離を68.2kmまで拡大、環境性能を高めながら、新プラットフォーム「TNGA」の採用やデュアルモータードライブシステムなどにより、“走り”の面でも進化した。

FOCALから登場した新プロセッサー『FSP-8』の実力を、搭載デモカーでチェック!! 画像
サービス

FOCALから登場した新プロセッサー『FSP-8』の実力を、搭載デモカーでチェック!!

世界的なスピーカーブランドであるフランス発「FOCAL」から、満を持してカー用プロセッサーが発売となる。その名は『FSP-8』。発売開始日は5月15日だ。それに先立ち、当機を搭載したデモカーが完成したという知らせが、4月某日、編集部のもとに届けられた。

新型「インプレッサ」に試乗して、多くの来場者がアイサイトを体感! 画像
イベントレポート

新型「インプレッサ」に試乗して、多くの来場者がアイサイトを体感!

お台場で開催中の愛車遍歴フェスでは4~5日の2日間、新型SUBARU(スバル)『インプレッサ』によるアイサイト体験会が開催され、間もなく24日から発売開始の新型『XV』も展示された。

ドイツ「FLUX」、新型のハイエンドコンポーネントスピーカーシステムを発売! 画像
新製品

ドイツ「FLUX」、新型のハイエンドコンポーネントスピーカーシステムを発売!

ドイツ FLUX(フラックス)のリファレンスシリーズ新型ハイエンドツィーター「HT29R」と、2ウェイ機「RC270」及び3ウェイ機「RC370」2種のハイエンドコンポーネントスピーカーシステムを発売し、全国のイース・コーポレーション正規取扱店を通じて国内販売を開始した。

【愛車遍歴フェスティバル】日替わりテーマ展示、戦前モデルを中心 画像
イベント情報

【愛車遍歴フェスティバル】日替わりテーマ展示、戦前モデルを中心

お台場で開催中の「おぎやはぎの愛車遍歴フェス2017」では毎日テーマを設けて、は普段なかなか見ることのできないクルマが日替わりで展示される。イベント3日目、5月5日は戦前モデル中心に希少車が会場に持ち込まれた。

ガラスクリーナー「インビジブルガラス」を試してみた! 画像
イベントレポート

ガラスクリーナー「インビジブルガラス」を試してみた!

「5‐56」等でお馴染みの呉工業がお台場で開催中の愛車遍歴フェスティバル2017(5月3~6日、東京お台場地区)に出展している。

【VW up! 改良新型】新サイト Pack up! を開設、「小さいけどしっかりしたモノ」を紹介 画像
ビジネス

【VW up! 改良新型】新サイト Pack up! を開設、「小さいけどしっかりしたモノ」を紹介

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は4月27日、新型『up!』の発売に合わせ、ウェブサイト「Pack up! Powered by Volkswagen up!(Pack up!)」を開設した。

米国新車販売、日米のビッグ3が揃って低迷で4カ月連続マイナス 4月 画像
新製品

米国新車販売、日米のビッグ3が揃って低迷で4カ月連続マイナス 4月

米国オートデータが発表した4月の米国の新車販売台数は、前年同月比4.7%減の142万6126台と、4カ月連続マイナスとなった。

page top