米国の自動車大手、FCA USは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES17において、クライスラーブランドのコンセプトカー、『ポータル』を初公開した。FCA USは、グーグル(Google)と共同で、自動運転車の早期実用化を目指している。ポータルは、未来の自動運転EVを提示したコンセプトカー。2000年前後に生まれた若い世代をターゲットに想定する。EVパワートレーンは、二次電池が蓄電容量100kWhのリチウムイオンバッテリー。1回の充電で、最大およそ400kmを走行できる。急速チャージャーを利用すれば、バッテリーの容量の6割をおよそ20分で充電可能。また、ポータルには、最新のセンサー技術が搭載されており、自動運転が可能。米国の規格の「レベル3」から、「レベル4」までの自動運転に対応させている。
雹害車両4000台以上を復旧、「ペイントレス・デント・リペア」技術サービスを本格開始…DRS Japan 2025.10.21 Tue 11:16 DRSオートモーティブ・ソリューションズ・ジャパンは、持続可能…
次世代タイヤ「AirFree」、ブリヂストン創業の地で2026年実証実験へ…福岡県久留米市と連携協定 2025.11.17 Mon 14:00 ブリヂストンは11月13日、空気充填の要らない次世代タイヤ「Air…