日産自動車は10月13日、2017年1月に米国ラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017 (CES 2017)に初めて出展すると発表した。毎年1月に行われるCESには、世界中から家電、コンピューター、オーディオメーカーなどが参加。新製品や最新テクノロジーを披露する世界最大規模の見本市として知られる。CES17において1月5日、日産自動車のカルロス・ゴーン社長兼CEOが、ウエストゲート・ラスベガスのウエストゲート・シアターで基調講演を行う予定。同CEOは基調講演において、「ニッサン インテリジェント モビリティ」によって、日産がどのように将来に向けたビジョンを実現していくのかについて、説明する。また、顧客に新たな価値をもたらす技術革新や、パートナーシップについての発表も行う予定。カルロス ゴーン社長兼CEOは、「自動車業界にとって大きな変革と好機が訪れている今、CESに出展できることは光栄。CESの会場で、将来のゼロエミッション、ゼロフェイタリティ社会の実現に向けて、現在の技術が、いかに欠かせない要素となっているかをお伝えできることを楽しみにしている」と述べている。
雹害車両4000台以上を復旧、「ペイントレス・デント・リペア」技術サービスを本格開始…DRS Japan 2025.10.21 Tue 11:16 DRSオートモーティブ・ソリューションズ・ジャパンは、持続可能…
次世代タイヤ「AirFree」、ブリヂストン創業の地で2026年実証実験へ…福岡県久留米市と連携協定 2025.11.17 Mon 14:00 ブリヂストンは11月13日、空気充填の要らない次世代タイヤ「Air…