日立建機は、新型油圧ショベル「ZAXIS-6シリーズ」3機種、「ZX240-6(標準バケット容量1.0立方米/運転質量24.5t)」「ZX300-6(1.25立方米/28.7t)」「ZX330-6(1.4立方米/32.6t)を9月1日から発売する。ZX240-6およびZX330-6は、従来機のスムーズな複合動作や作業量と燃費のバランスの良さなどを踏襲しながら、さらなる低燃費を実現するために新型エンジンと最新省エネ油圧システム「TRIAS(トライアス)IIシステム」を搭載。レバー操作量およびフロントに掛かる負荷に応じて、効率的にポンプ流量を制御することで、従来機より7~10%の低燃費化を実現している。また、ZX300-6は、従来機に対して出力を向上させた新型エンジンとTRIAS IIシステムを採用。従来機に比べ、作業量を14%向上させた。価格(工場裸渡し・税別)はZX240-6が2580万円、ZX300-6が3170万円、ZX330-6が3560万円。国内販売目標は3機種合計で年間400台。
従来の価格交渉のあり方を根本から見直す必要あり! 事故車修理を行う車体整備事業者が損害保険会社と「適切な価格交渉」を促すための施策とは? …国土交通省 村井章展氏に聞く 2025.3.13 Thu 14:12
スキャンツールだけでなく「自動車補修部品」を含めたトータル提供で幅広い事業者をサポート…日立Astemoアフターマーケットジャパンの“強み”を片岡取締役に聞く【IAAE2025】 2025.3.12 Wed 13:30