豊田通商は8月19日、福岡市、九州大学、三菱化工機と共同で進めている「水素リーダー都市プロジェクト」で、国土交通大臣賞を受賞したと発表した。水素リーダー都市プロジェクトは、福岡市が2014年にスタートした、水素エネルギー社会の実現に向けた取り組み。プロジェクト第1弾として、豊田通商、九州大学、三菱化工機とともに、下水処理の過程で発生するバイオガスから水素を創出する創エネ技術の実証事業を行い、2015年3月には下水から水素を作って燃料電池自動車(FCV)に供給する世界初の水素ステーションを開設した。今回、この取り組みで内閣府「第14回産学官連携功労者表彰」の国土交通大臣賞を受賞することとなった。8月26日、東京ビッグサイトで開催される国内最大規模の産学連携関連イベント「イノベーションジャパン2016」にて授賞式が行われる。
千葉松戸のセンチュリーオートが『オートバックスカーズ東松戸店』をオープン…FC加盟の目的を石井社長に聞く 2025.4.4 Fri 11:40 車両販売・整備・修理からレッカーまで幅広い自動車関連サービ…