曙ブレーキ工業が、ピストン型の10ポットブレーキキャリパーの実物を展示していた。このブレーキは、10日に正式にアナウンスされたもので、これまでスポーツカー向けなどによくある4ポット、6ポットを上回るピストンを持ったブレーキキャリパーだ。大型のSUVは必然的に車重も重くなりホイール径も大きくなるため、スポーツカーでなくとも強力な制動力が求められている。一般に大径のディスクローターに対して安定した制動をかけるには、パッドの面積も大きくする必要がある。そして、そのパッドを均一に押し当ててやるため、ピストンを複数に分散させるのがマルチポットのブレーキキャリパーということになる。曙ブレーキ工業では、このようなニーズに対応するため、10ポットのキャリパーを開発したという。すでに市販は決定しているとのことだが、いつごろか、どの車に搭載されるのかはまだ発表できないそうだ。ただし、正式なリリースも出し、現物の展示も行っているので、そう遠くない将来、これを搭載した市販車を見ることができるだろう。その場合、本体の色やブランドロゴは供給先のメーカーのものになるはずだ。
横浜キャンピングカーショー2025…軽モデルから豪華輸入車まで、最新型が登場 10月18・19日開催 2025.8.28 Thu 17:00 「横浜キャンピングカーショー」が10月18日・19日の2日間、パシ…
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…