プジョー・シトロエン・ジャポンは、PSA最新のクリーンディーゼルエンジン「BlueHDi」を搭載したプジョー『308アリュールBlueHDi』『308 GT BlueHDi』『508 GT BlueHDi』を7月12日より発売する。BlueHDiは低回転域から力強いトルクと優れた燃費性能を発揮するPSAグループ最新のディーゼルエンジン。グローバルでは累計生産100万台を突破しており、今回、シトロエン、プジョー、DSの3ブランド全9モデルに搭載し、日本市場へ投入する。今回、308アリュールには最高出力120ps、最大トルク300Nmを発生する1.6リットルエンジンを、308GTおよび508GTには、最高出力180ps、最大トルク400Nmを発生する2リットルエンジンを搭載。いずれも新世代6速AT「EAT6」との組み合わせでトルクフルな走りを実現する。また、酸化触媒装置、SCR(選択還元触媒)、DPF(微粒子フィルター)を搭載することで、同性能のガソリン車と比較した場合、燃料消費は25%、CO2排出量は15%低減。燃費は308GT BlueHDiが20.1km/リットル、508GT BlueHDiが18.0km/リットル、308アリュールBlueHDiが21.0km/リットルと、いずれも優れた環境性能を達成している。価格は308アリュールBlueHDiが299万円、同ステーションワゴン(SW)が323万8000円。308GT BlueHDiが354万円、同SWが378万8000円。508GT BlueHDiが434万円、同SWが464万円。すべてエコカー減税対象車となる。
従来の価格交渉のあり方を根本から見直す必要あり! 事故車修理を行う車体整備事業者が損害保険会社と「適切な価格交渉」を促すための施策とは? …国土交通省 村井章展氏に聞く 2025.3.13 Thu 14:12
スキャンツールだけでなく「自動車補修部品」を含めたトータル提供で幅広い事業者をサポート…日立Astemoアフターマーケットジャパンの“強み”を片岡取締役に聞く【IAAE2025】 2025.3.12 Wed 13:30