エンジン回りニュースまとめ(3 ページ目) | CAR CARE PLUS

エンジン回りに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

ワイスピ デザインの限定缶、ガソリン添加剤「 LOOPパワーショット」…シュアラスター 画像
ニュース

ワイスピ デザインの限定缶、ガソリン添加剤「 LOOPパワーショット」…シュアラスター

シュアラスターは、ガソリン添加剤「LOOPパワーショット」のワイルド・スピードデザイン限定缶を5月中旬より順次発売する。

純正オイルに縛られない! 「エンジン性能」を飛躍的に上げる選択肢とは? 画像
特集記事

純正オイルに縛られない! 「エンジン性能」を飛躍的に上げる選択肢とは?

エンジンの寿命や状態を大きく左右するオイルは、少しでも良いものを入れたくなるもの。しかし、良かれと思って入れたオイルがトラブルを招いてしまうこともある。

エンジンは生き残るために進化し、今後も進化し続ける 画像
ガレージライフ

エンジンは生き残るために進化し、今後も進化し続ける

ヤマハによる世界初の7バルブエンジン開発に従事した著者が、エンジンの進化と今後の可能性をわかりやすく解説した書籍が刊行された。内燃機関の未来までも見据えた1冊である。

故障しなくても必要!  車のオーバーホールで得られる大きなメリットとは? 画像
特集記事

故障しなくても必要! 車のオーバーホールで得られる大きなメリットとは?

エンジンやミッション、サスペンションなどで聞くオーバーホールとはどういった作業のことを指すのか。新品になるのとはどう違うのだろうか。

幻の360ccエンジン搭載車も、ホンダの4輪進出前夜に何が起きたのか…オートモビルカウンシル2023 画像
イベント

幻の360ccエンジン搭載車も、ホンダの4輪進出前夜に何が起きたのか…オートモビルカウンシル2023

「オートモビルカウンシル2023」のホンダブースには、「1962年、ホンダ4輪進出前夜」というボードと共に、2台の360ccエンジン搭載車が展示された。

クルマを「長持ち」させるためのメーター監視法 画像
特集記事

クルマを「長持ち」させるためのメーター監視法

「チューニングカーに欠かせないのは追加メーター」と言われていたのは昔。現代ではそれほどシビアになる必要もないが、それでも見ておいて損はない数値もある

ロータリーエンジンは果たして本当に復活するのか?…オートモビルカウンシル2023 画像
イベント

ロータリーエンジンは果たして本当に復活するのか?…オートモビルカウンシル2023

その名をマツダ『MX-30 R-EV』という。昨年ヨーロッパで初公開されたレンジエクステンダーとしてのロータリーエンジンを搭載した『MX-30』である。

世界的なメガサプライヤーZFが見据える、日本の自動車アフターマーケットへの展開 画像
イベント

世界的なメガサプライヤーZFが見据える、日本の自動車アフターマーケットへの展開

ドイツのZF社の日本法人であるゼット・エフ・ジャパン株式会社が、3月に開催されたIAAE2023に出展し、話題となった。国内の自動車アフターマーケット関連の展示会に出展するのは初とのことで注目を集めた同社の戦略とは?

スイフトスポーツの冷却性能を大幅に向上させるタナベ「クーリングプレート」 画像
特集記事

スイフトスポーツの冷却性能を大幅に向上させるタナベ「クーリングプレート」

スイフトスポーツの性能をさらに高めるための導風プレートをタナベが企画。熱交換器の効率をアップさせつつ、エンジンルームの温度を下げることも可能となるアイテムが「クーリングプレート」だ。

ヘタると乗り心地が悪化する! 用途に合わせた「エンジンマウント強化」で愛車をリフレッシュ 画像
特集記事

ヘタると乗り心地が悪化する! 用途に合わせた「エンジンマウント強化」で愛車をリフレッシュ

エンジンはマウントというゴムを通してエンジンに取り付けられている。そのゴムが柔らかすぎるとエンジンがユサユサと揺れてしまって走りにくい。そこでエンジンを固定しているマウント強化というチューニングがあるのだ。

ガソリンからオイル、エアコンに至るまで…性能回復や機能向上で今、改めて注目すべき「添加剤」 画像
ニュース

ガソリンからオイル、エアコンに至るまで…性能回復や機能向上で今、改めて注目すべき「添加剤」

3月7日(火)から開催されるIAAE2023に出展する企業の中から、クルマの性能回復や機能向上を目的とした「添加剤」を取り扱う企業をピックアップ。EV化が進む中で、車齢が延びる既存車両へのアプローチに改めて注目を浴びる「添加剤」にスポットを当てる。

「クラッチカスタム」なにが変わる!? 乗りやすく扱いやすいクラッチチューン 画像
特集記事

「クラッチカスタム」なにが変わる!? 乗りやすく扱いやすいクラッチチューン

クラッチはエンジンの駆動を伝えるパーツ。圧着力を優先すればクラッチペダルは重くなるし、プレート数を増やすと扱いにくくなると言われたが、近年のクラッチは大幅に進化している。

F1を目指した幻のV12気筒エンジン、HKSの創業50年の軌跡と未来への道程…東京オートサロン2023 画像
イベント

F1を目指した幻のV12気筒エンジン、HKSの創業50年の軌跡と未来への道程…東京オートサロン2023

2023年に創業から50年を迎えたHKS。1973年ヤマハ発動機を退職した長谷川浩之社長が起業したHKSだが、当初はオリジナルレーシングエンジンを作ることを目標だったという。東京オートサロン2023年では50周年を記念して、歴代のレーシングエンジンや名車がずらりと並んだ。

ターボとスーパーチャージャー、どっちが良いのか考察 画像
特集記事

ターボとスーパーチャージャー、どっちが良いのか考察

過給器というとおおまかにわけてターボとスーパーチャージャーに分かれる。86/BRZではどちらもチューニングに取り付けることができるが、どこがどう違うのか。

“RE車”集結のブースから感じたロータリー愛と熱き思い…東京オートサロン2023 画像
イベント

“RE車”集結のブースから感じたロータリー愛と熱き思い…東京オートサロン2023

1月13日~15日まで開催されたカスタムカーの祭典「東京オートサロン2023」。昨年に続き、今年も“RE車”が集結する「ロータリーエキシビジョン」ブースを発見。“RE車”を通じた繋がりは今年も熱かった!

STIパーツを眺めながら、マフラー音を視聴…東京オートサロン2023 画像
イベント

STIパーツを眺めながら、マフラー音を視聴…東京オートサロン2023

『東京オートサロン2023』のSUBARU(スバル)ブースには、新型『インプレッサ』や、『レヴォーグSTI スポーツ#』、『WRX NBR CHALLENGE』などの車両が展示され、そちらに目が行きがちだが、ブースの奥にはSTIパフォーマンスパーツを展示しているコーナーがある。

真冬は暖機運転が必須!?  間違えるとエンジンを傷める暖気方法 画像
特集記事

真冬は暖機運転が必須!?  間違えるとエンジンを傷める暖気方法

ゆっくりじっくり温め過ぎはむしろエンジンに良くない。冬場も正しいエンジンの暖機運転でクルマに優しく過ごしたい。

チューニングすると、愛車の寿命が縮まる!?…イエスであり、ノーでもある 画像
特集記事

チューニングすると、愛車の寿命が縮まる!?…イエスであり、ノーでもある

チューニングするとクルマの寿命は縮まるのか?それはイエスであり、ノーでもある。 適切なチューニングならロングライフも可能という事をしっかりと理解してより楽しむためのチューニングを目指そう。

寒くなるとトラブル多発! バッテリーを見直すと燃費も速さもアップする 画像
特集記事

寒くなるとトラブル多発! バッテリーを見直すと燃費も速さもアップする

どのクルマにも使われているバッテリー。弱ってきたら適当なやつに交換するだけじゃモッタイナイ。もっと良くするためのバッテリー選択術。

マフラー交換の効果は、ドライビングを楽しくする 画像
特集記事

マフラー交換の効果は、ドライビングを楽しくする

カスタムの代名詞的なマフラーの交換。付けるだけで20psもアップする! という時代は終わったが、ドライビングを楽しくする意味で今も効果は絶大なのだ!

エアクリなど「インテークチューニング」の効果は、実際あるのか!? 画像
特集記事

エアクリなど「インテークチューニング」の効果は、実際あるのか!?

エアクリーナーフィルターやエアクリーナーボックス、インテークパイプなどの吸気系チューニング。手軽でコストもそれほど掛からず、でも実は大きな効果を持つチューニングでもある。

猫のクルマ入り込みトラブルは、どう防ぐ? 習性を理解して日頃から確認を…JAF 画像
ニュース

猫のクルマ入り込みトラブルは、どう防ぐ? 習性を理解して日頃から確認を…JAF

日本自動車連盟(JAF)は、今年6月の「猫がクルマに入り込んだことによるトラブル」の救援要請が、284件に及んだと発表した。ドライバーが「入り込み」トラブルを防ぐにはどうしたらよいのだろうか。本記事では、猫の習性と共にドライバーが用心すべきポイントを紹介する。

「ECUチューン」こそが、現代チューンの真髄…セッティングと解析は別の話 画像
特集記事

「ECUチューン」こそが、現代チューンの真髄…セッティングと解析は別の話

ECUとはエンジン・コントロール・ユニットのこと。この中身のデータを書き換えるのがECUチューンで、現代のクルマを速く乗りやすくするには必須のチューンとなっている。エンジンの寿命がトレードオフになるのも過去の話だ

クルマの「冷却」はなぜ必要? その理由を知る 画像
特集記事

クルマの「冷却」はなぜ必要? その理由を知る

◆冷やせば冷やすだけ速くなる部分と適温を保ったほうが良い部分の2種類がある。

「インタークーラー」の効果とは? 画像
特集記事

「インタークーラー」の効果とは?

ターボ車などの過給器とセットで装着されるインタークーラーはどんな効果を持つのか。強化する意味はどんなところにあるのか。パワーチューンパーツなのか、冷却パーツなのか!?

エンジンルームがベタベタ?「オイルキャッチタンク」の意味と効果 画像
特集記事

エンジンルームがベタベタ?「オイルキャッチタンク」の意味と効果

オイルキャッチタンクとはなんなのか。なぜ純正では付いていないのに、サーキット派のエンジンルームには取り付けられているのか。

日野の不正防止策、品質管理に外部の目を導入 画像
ニュース

日野の不正防止策、品質管理に外部の目を導入

日野自動車は9月2日、エンジン認証試験での不正を受けて再発防止策として外部の目を入れた品質マネジメントシステムを構築すると発表した。

新エンジンオイル「レクサスプレミアムオイル SP 0W-20」…気持ちのいい走りに貢献 画像
ニュース

新エンジンオイル「レクサスプレミアムオイル SP 0W-20」…気持ちのいい走りに貢献

レクサスは、新エンジンオイル「レクサスプレミアムオイル SP 0W-20」を開発し、9月1日より販売を開始した。価格は4万8000円(20L缶)。

道路が冠水! そのときクルマが走れる水深は?【カーライフ 社会・経済学】 画像
特集記事

道路が冠水! そのときクルマが走れる水深は?【カーライフ 社会・経済学】

カーライフに直結する「社会・経済」関連情報を幅広く取り上げている当コーナー。前回からは、ゲリラ豪雨や台風の多いシーズンに突入していることを踏まえて、水災への備えについて解説している。今回は、突然の大雨にて道路が冠水した場合の対処法を説明する。

エンジンに「冷たい空気」を吸わせることが重要! 画像
特集記事

エンジンに「冷たい空気」を吸わせることが重要!

クルマの速さに、とくにターボ車のエンジンパワーに密接に関係しているのが吸気温度。エンジンに吸い込む空気は温度が低ければ低いほどパワーが出るのだ。ならば吸気温度を下げるチューンをしようじゃないか。

エンジンオイルを冷やす「オイルクーラー」のメリット、デメリットとは? 画像
特集記事

エンジンオイルを冷やす「オイルクーラー」のメリット、デメリットとは?

エンジンオイルを冷やすオイルクーラーは、ノーマルで装着されているクルマは少ない。でも、サーキット走行をするなら定番。とりあえず付けておけば安心!? なのだろうか

日野のエンジン認証について追加の不正が判明、デュトロも出荷停止に 画像
ニュース

日野のエンジン認証について追加の不正が判明、デュトロも出荷停止に

日野自動車は8月22日、エンジン認証不正問題について、排出ガス劣化耐久試験に関する追加の不正行為があったと発表した。排出ガス測定の測定回数が不足している測定点があったという。

注意! アイドリングはクルマに厳しいから、チューニングで救う 画像
特集記事

注意! アイドリングはクルマに厳しいから、チューニングで救う

エンジンを掛けているだけのアイドリング。実はエンジンにはあまりよくない。その理由と、ならばどうしたらエンジンをいたわることができるのか、メンテナンスとチューニングで改善する。

    前 < 1 2 3 4 > 次
Page 3 of 4
page top