鈑金・塗装ニュースまとめ | CAR CARE PLUS

鈑金・塗装に関するニュースまとめ一覧

日産が新色の塗装色「オーロラブルーメタリック」開発…SUV『ムラーノ』2025年モデル 画像
ニュース

日産が新色の塗装色「オーロラブルーメタリック」開発…SUV『ムラーノ』2025年モデル

日産自動車の米国部門は、SUV『ムラーノ』の2025年モデルに、新たに開発した「オーロラブルーメタリック」という塗装色を採用すると発表した。この新色は、自動車業界で長年続いてきたグレースケール主流の傾向に挑戦する、日産の新たな戦略を象徴している。

従来の価格交渉のあり方を根本から見直す必要あり! 事故車修理を行う車体整備事業者が損害保険会社と「適切な価格交渉」を促すための施策とは? …国土交通省 村井章展氏に聞く 画像
特集記事

従来の価格交渉のあり方を根本から見直す必要あり! 事故車修理を行う車体整備事業者が損害保険会社と「適切な価格交渉」を促すための施策とは? …国土交通省 村井章展氏に聞く

国土交通省が『車体整備事業者による事故車修理の適切な価格交渉の促進のための施策』を発表したが、施策の内容をきちんと理解できていない事業者もいるのではないだろうか。

当編集部は、施策の立案に携わる国土交通省 物流・自動車局 自動車整備課の村井章展氏に取材。施策立案の背景や指針の重要事項、国土交通省の今後の取り組みについて話を聞いた。

アイシンが、アフターパーツサプライヤーとして展開する“業界の垣根を超えた未来予想図”とは?…IAAE2025で取材 画像
イベント

アイシンが、アフターパーツサプライヤーとして展開する“業界の垣根を超えた未来予想図”とは?…IAAE2025で取材

2月26日から28日まで、東京ビッグサイトで開催された「第22回 国際オートアフターマーケットEXPO2025」にアイシンが出展した。ブースでは整備工場で使用するプロ機器からタイヤ、ホイール、オイルなどのパーツ類まで幅広い製品を展示した。

スプレー塗装ロボットや、グッドイヤーのPPF、各種タイヤ、大型向けなど中国企業が驚きの商材を多数出展…2/26~28東京ビッグサイトで『IAAE 2025』開催 画像
イベント

スプレー塗装ロボットや、グッドイヤーのPPF、各種タイヤ、大型向けなど中国企業が驚きの商材を多数出展…2/26~28東京ビッグサイトで『IAAE 2025』開催

2月26~28日まで東京ビッグサイト東5~6ホールで開催される「第22回 国際オートアフターマーケットEXPO 2025(IAAE 2025)」が本日開幕。今年は国内外から395社が出展し、718小間・18展示台と過去最大規模となる中で、海外からは171社が出展。中でも注目なのは中国企業がアピールしていた商材だ。特に目を引いた商材をピックアップして紹介したい。

BRTECH、環境負荷ゼロの塗装トレーニング「エコペインター」をIAAE 2025に出展予定 画像
イベント

BRTECH、環境負荷ゼロの塗装トレーニング「エコペインター」をIAAE 2025に出展予定

BRTECHは、2月26日から28日にかけて東京ビッグサイトで開催されるIAAE 2025に出展し、最新の塗装トレーニングシミュレーター「エコペインター」を発表する。

イチネンケミカルズ、作業性と防錆効果を打ち出して「塩害ガード」を訴求…IAAE 2025出展予定 画像
イベント

イチネンケミカルズ、作業性と防錆効果を打ち出して「塩害ガード」を訴求…IAAE 2025出展予定

イチネンケミカルズは、アフターマーケット展示会であるIAAE 2025に出展する。IAAE 2025:第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025は、2月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催され、国内外から多数の企業が参加する予定だ。

積水化学、環境配慮の新塗装技術「塗料転写シート」出展へ…IAAE 2025 画像
イベント

積水化学、環境配慮の新塗装技術「塗料転写シート」出展へ…IAAE 2025

積水化学工業は、2月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催される「第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025(IAAE2025)」に、環境に優しい新しい塗装技術「塗料転写シート」を出展する。

ケンテックス、環境性能を追求した鈑金工場用の商材を「BSサミット」ブース内で実演予定…IAAE 2025 画像
イベント

ケンテックス、環境性能を追求した鈑金工場用の商材を「BSサミット」ブース内で実演予定…IAAE 2025

ケンテックスは、国内唯一のアフターマーケット展示会である第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025(IAAE 2025)に出展する。今回の出展は、BSサミット事業協同組合のブース内に協賛会社として行われ、商材が実演される。

アフターマーケットサプライヤー活性化委員会、「IAAE 2025」で過去最大規模のスペースを準備…35社が共同展示の予定 画像
イベント

アフターマーケットサプライヤー活性化委員会、「IAAE 2025」で過去最大規模のスペースを準備…35社が共同展示の予定

AAC:アフターマーケットサプライヤー活性化委員会は、アフターマーケット展示会のIAAE 2025(第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025)に出展する。「パーツコーナー」を企画し、AAC会員企業が35社80小間・54展示台という過去最大規模のスペースを展開する計画だ。

BSサミット、先進的な取り組みをアピールして「組合員拡充」をめざす…IAAE 2025に出展へ 画像
イベント

BSサミット、先進的な取り組みをアピールして「組合員拡充」をめざす…IAAE 2025に出展へ

自動車修理ネットワークのBSサミット事業協同組合は、アフターマーケット展示会のIAAE 2025:第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025に出展する。組合の取り組みを業界関係者にアピールし、組織を増強するために、今年も協賛会社各社とともに出展する。

テスラ専用の保険代理店を開設、全国に修理ネットワークも構築…ArcAid 画像
ニュース

テスラ専用の保険代理店を開設、全国に修理ネットワークも構築…ArcAid

ArcAidは、テスラ車専用の自動車保険代理店を開設したと発表した。

アイシングループ展示館、2月15日は特別開館…「RALLY三河湾2025」プレイベント開催へ 画像
イベント

アイシングループ展示館、2月15日は特別開館…「RALLY三河湾2025」プレイベント開催へ

アイシンは、2月15日にアイシングループ展示館「コムセンター」を特別開館する。2月28日から三河湾周辺で開催される「RALLY三河湾2025」を控え、モータースポーツをさらに盛り上げるための特別イベントを実施する。

ポルシェ東京ベイ辰巳、国内初の独立型サービスセンター開設へ 画像
ニュース

ポルシェ東京ベイ辰巳、国内初の独立型サービスセンター開設へ

EBI GROUPは2月10日、ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳をオープンすると発表した。

自動車カラーのトレンドは「グリーン」? 塗料メーカーのアクサルタ、2025年のカラー・オブ・ザ・イヤーに選出 画像
ニュース

自動車カラーのトレンドは「グリーン」? 塗料メーカーのアクサルタ、2025年のカラー・オブ・ザ・イヤーに選出

大手塗料メーカーのアクサルタ・コーティング・システムズは、「エバーグリーン・スプリント」が2025年のグローバル・オートモーティブ・カラー・オブ・ザ・イヤーに選出されたと発表した。

リース車両の整備・メンテナンス委託管理に特化した“業態変革”がトリガー…「ナルネットコミュニケーションズ」の戦略を鈴木隆志社長に聞く 画像
特集記事

リース車両の整備・メンテナンス委託管理に特化した“業態変革”がトリガー…「ナルネットコミュニケーションズ」の戦略を鈴木隆志社長に聞く

リース車両のメンテナンス管理事業を行うナルネットコミュニケーションズが、自動車アフターマーケット業界で目覚ましい躍進的な動きをみせている。同社の沿革、事業内容、提携整備工場ネットワークの成り立ちや現状、WECARSやIDOM(ICT)との協業・業務提携を踏まえた事業戦略について、鈴木隆志代表に話を聞いた。

人手不足解消につながる“省力化製品”の一部を補助…車体整備向け製品が「中小企業省力化投資補助金」の助成対象に追加 画像
ニュース

人手不足解消につながる“省力化製品”の一部を補助…車体整備向け製品が「中小企業省力化投資補助金」の助成対象に追加

今年6月に、中小企業等の人手不足解消につながるIoTやロボット等の「省力化製品」導入費用の一部を補助する新しい補助金として「中小企業省力化投資補助金」の公募がスタートした。同補助金は、人手不足に悩む中小企業等に対して、簡易で即効性がある省力化投資を促進し、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげることを目的としている。

サッチャムリサーチの提案により、中国EVチェリーが英国で発売する新型車は「修理しやすい」ボディ設計を採用【自動車修理のアセスメント最前線】 画像
特集記事

サッチャムリサーチの提案により、中国EVチェリーが英国で発売する新型車は「修理しやすい」ボディ設計を採用【自動車修理のアセスメント最前線】

2024年10月29日、ロンドン西部バークシャー州に本社を構える英国の自動車技術研究センター「サッチャムリサーチ」が本社施設にて、損害保険会社関係者や自動車修理事業者など約100名を集めて、中国EVメーカー・チェリー(奇端汽車)が英国で発売する新型EV「OMODA」と「JAECOO」のショーケースを開催。発表会ではリフトアップされた新型EV2車種と一緒にボディ構成部品のクォーター•パネルなども展示。事故時の損傷の影響や修理方法について具体的な説明が行われ、最後には実車の試乗会も行われた。

九州エリア最大規模「オートアフターマーケット九州2024」に1,792名が来場!…アイシンの水性塗料実演や「ジュニアメカニック2024@福岡」初開催で大盛況に 画像
イベント

九州エリア最大規模「オートアフターマーケット九州2024」に1,792名が来場!…アイシンの水性塗料実演や「ジュニアメカニック2024@福岡」初開催で大盛況に

9月28日・29日に、自動車アフターマーケットのビジネス専門展示会『オートアフターマーケット九州2024』が開催。出展者数は124社・465小間、会期2日間で1,792名の来場者が訪れ、さらに併催企画「ジュニアメカニック2024@福岡」が初開催され、大盛況となった。

【ストップ不具合修理】センサー類に違和感…整備書に記載された作業が未実施の模様 画像
特集記事

【ストップ不具合修理】センサー類に違和感…整備書に記載された作業が未実施の模様

本記事では、車に搭載されるカメラやセンサーなどいわゆる電子制御装置に関わる不具合修理事例を紹介していく。電子制御装置の不具合はドライバーの意思や技量によらず重大な事故を引き起こしかねない非常に危険なものである。それにも関わらず、必要な整備が行われず見落とされている可能性がある。記事を通じ、このような不具合車両が無くなるよう、整備事業者が安全で適切な修理を行うためには自動車の進化について学ぶことの重要性を呼びかけていくと共に、ユーザーにも正しい眼を持って愛車を任せる整備工場選びの重要性を訴求していきたい。

「修理工場向け写真撮影手引」…整備時の透明性確保に向けた取り組み 画像
ニュース

「修理工場向け写真撮影手引」…整備時の透明性確保に向けた取り組み

日本損害保険協会は、車体整備の消費者に対する透明性確保に向けた取り組みの一環として、「修理工場向け写真撮影手引」を作成した。

塗装に475時間、特別なランボルギーニ「オペラ・ウニカ」が表現したもの 画像
ニュース

塗装に475時間、特別なランボルギーニ「オペラ・ウニカ」が表現したもの

ランボルギーニは8月1日、電動スーパーカー『レヴエルト』の「オペラ・ウニカ」をイタリアで発表した。

ボディの小さなひっかきキズをDIYで補修 画像
特集記事

ボディの小さなひっかきキズをDIYで補修

洗車していてボディの小さなひっかきキズを発見、いつの間にか付いてしまったキズは結構ショックだ。そこでキズのDIY補修を実施してみよう、手軽な補修アイテムも揃っているので実践開始だ。

キッカケは旧車のハコスカ…中学生の興味関心を将来につなげる長野県飯田市「相互車体」の人材育成 画像
特集記事

キッカケは旧車のハコスカ…中学生の興味関心を将来につなげる長野県飯田市「相互車体」の人材育成

整備業界の将来が危ぶまれる中で、旧車のハコスカに惹かれて整備・修理に興味をもった中学生たちに“本格的なメカニック”の面白さを伝え、次世代につなげる若手人材育成に注力する事業者がいる。

マスキング必要なし、塗装の仕上げ工程を完全自動化…「PixelPaint技術」印マヒンドラが導入へ 画像
ニュース

マスキング必要なし、塗装の仕上げ工程を完全自動化…「PixelPaint技術」印マヒンドラが導入へ

ABBは7月4日、PixelPaint技術が、インドの大手SUVメーカー、マヒンドラ・アンド・マヒンドラ (M&M)の新しいEV向け塗装設備に採用された、と発表した。

「アウトメカニカ フランクフルト 2024」開催へ、部品・用品のトレンドからクラシックカーまで幅広く紹介…9月10日~14日 画像
イベント

「アウトメカニカ フランクフルト 2024」開催へ、部品・用品のトレンドからクラシックカーまで幅広く紹介…9月10日~14日PR

電動化、自動運転、ソフトウェアや次世代エネルギーといった様々なトピックを携え、目まぐるしく変化する自動車業界。アフターマーケットも注目すべき技術やソリューションで溢れている。そのような自動車部品、用品、アクセサリー、サービスの最新動向を知ることができる…

トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]

認証不正問題で揺れるトヨタ自動車の系列販売会社でも、ここ1年半ほどで札幌トヨタ自動車など11社が公表しただけでも、交換していない部品を代金に計上するなどの不適切な事案の合計が1万6184件にも上っているそうだ。

疎水・親水コーティングを数値で評価できる? 自動車アフターマーケットでの活用に期待…人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA 画像
イベント

疎水・親水コーティングを数値で評価できる? 自動車アフターマーケットでの活用に期待…人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA

自動車技術展『人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA』で気になった、カーディテイリングを含めた幅広い自動車アフターマーケット・ビジネスでの活用が期待される商材をピックアップして紹介したい。

法令遵守の顧客対応を学ぶ、自動車業界向け「フロントコンプライアンス対応研修」4月から開催予定…ARCネットワークサービス 画像
イベント

法令遵守の顧客対応を学ぶ、自動車業界向け「フロントコンプライアンス対応研修」4月から開催予定…ARCネットワークサービス

株式会社ジェイシーレゾナンスは、幅広い自動車アフターマーケット事業者を対象に展開する「ARCネットワークサービス」の有料研修プログラムを刷新。コンプライアンスを遵守した、電子制御装置整備やOBD検査、車体整備、車両流通に関するオリジナル研修テキストを作成し、4月から全国各地で開催する。

【お台場痛車天国2024】F-LOOP、痛車制作に革命!巨大な絵を低コストで“印刷”できるサービス 画像
イベント

【お台場痛車天国2024】F-LOOP、痛車制作に革命!巨大な絵を低コストで“印刷”できるサービス

3月31日に開かれた『Yupiteru presents お台場痛車天国2024』に、「F-LOOP」が初出展。同社は従来の痛車に用いられるカッティングシートではなく、特殊な塗料を使って車体を装飾する企業。

【IAAE2024】EU最大級の整備機器国際展示会「アウトプロモテック」はADAS関連の出展が増加…日本との協力関係構築に意欲的 画像
イベント

【IAAE2024】EU最大級の整備機器国際展示会「アウトプロモテック」はADAS関連の出展が増加…日本との協力関係構築に意欲的

イタリアの自動車整備機器国際展示会「アウトプロモテック」を主催するPromotec社は3月5~7日開催「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024」に初出展。アウトプロモテックの概要や出展規模、近年注目を集めている分野などについて、イタリアから来日したアウトプロモテック国際エリア責任者に話を聞いた。

“いじり倒し活動”で鍛え上げられたトヨタ プリウス、7年連続の大賞に…いいクルマアワード2024 画像
イベント

“いじり倒し活動”で鍛え上げられたトヨタ プリウス、7年連続の大賞に…いいクルマアワード2024

自動車の整備板金や用品・部品販売、クルマ買い取り・中古車販売、ロードサービスなど、いわゆるアフターマーケットの現場で働く人々が選ぶ「いいクルマアワード2024」が発表された。

【IAAE 2024】恒例の人気プログラム「主催者セミナー」がすべて聴講無料に!…注目の14本をピックアップ 画像
イベント

【IAAE 2024】恒例の人気プログラム「主催者セミナー」がすべて聴講無料に!…注目の14本をピックアップ

3月5~7日開催「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024(IAAE 2024)」では、これまで有料だった「主催者セミナー」が聴講無料となり、会期3日間に行われる計49本をすべて無料で聴講できる。注目の「主催者セミナー」14本をピックアップして紹介する。

【IAAE 2024】注目の国内初出展38社の出展内容をピックアップ 画像
イベント

【IAAE 2024】注目の国内初出展38社の出展内容をピックアップ

3月5~7日開催「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024」(IAAE 2024)に出展する415社のうち、国内から初出展となる38社の主な出展内容をピックアップして紹介する。初出展社はカーディテイリング関連が多い傾向で、システムや用品、整備機器、部品、鈑金塗装、EV関連と多岐にわたる。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 1 of 9
page top