2月26~28日まで東京ビッグサイト東5~6ホールで開催される「第22回 国際オートアフターマーケットEXPO 2025(IAAE 2025)」が本日開幕。今年は国内外から395社が出展し、718小間・18展示台と過去最大規模となる中で、海外からは171社が出展。中でも注目なのは中国企業がアピールしていた商材だ。特に目を引いた商材をピックアップして紹介したい。
BRTECHは、2月26日から28日にかけて東京ビッグサイトで開催されるIAAE 2025に出展し、最新の塗装トレーニングシミュレーター「エコペインター」を発表する。
イチネンケミカルズは、アフターマーケット展示会であるIAAE 2025に出展する。IAAE 2025:第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025は、2月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催され、国内外から多数の企業が参加する予定だ。
積水化学工業は、2月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催される「第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025(IAAE2025)」に、環境に優しい新しい塗装技術「塗料転写シート」を出展する。
ケンテックスは、国内唯一のアフターマーケット展示会である第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025(IAAE 2025)に出展する。今回の出展は、BSサミット事業協同組合のブース内に協賛会社として行われ、商材が実演される。
AAC:アフターマーケットサプライヤー活性化委員会は、アフターマーケット展示会のIAAE 2025(第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025)に出展する。「パーツコーナー」を企画し、AAC会員企業が35社80小間・54展示台という過去最大規模のスペースを展開する計画だ。
自動車修理ネットワークのBSサミット事業協同組合は、アフターマーケット展示会のIAAE 2025:第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025に出展する。組合の取り組みを業界関係者にアピールし、組織を増強するために、今年も協賛会社各社とともに出展する。
ArcAidは、テスラ車専用の自動車保険代理店を開設したと発表した。
アイシンは、2月15日にアイシングループ展示館「コムセンター」を特別開館する。2月28日から三河湾周辺で開催される「RALLY三河湾2025」を控え、モータースポーツをさらに盛り上げるための特別イベントを実施する。
EBI GROUPは2月10日、ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳をオープンすると発表した。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!