スマートなスイッチ取り付けができる、シリーズで最もリーズナブルな価格のモデルが新たに全16車種の適合を追加
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にDAIHATSUムーヴ キャンバス用の対応ラインナップを追加。販売開始は1月23日より。
株式会社阿部商会が取り扱うドイツ製サスペンションブランドBILSTEIN(ビルシュタイン)より、TOYOTA GR86用のサスペンション「B16/B14/B12/B6」新製品4種が新登場。「B14/B12/B6」は1月中の販売開始、「B16」は追って販売が開始される。
自動車レース用シートの老舗・ブリッドが販売中の次世代スポーツ&ラグジュアリーシート「edirb(エディルブ)」シリーズ製品「edirb 054V」「edirb 132V」に新色「レッドレザー」が追加された。受注開始は2月20日より。
速度や時刻、方位などさまざまなデータを表示可能、車種を選ばないUSB電源のユニバーサルスピードメーター
住友ゴムは、耐偏摩耗性能とライフ性能を大幅に向上した低床バス用リブラグタイヤ、ダンロップ「SP537」を3月1日から発売する。全2サイズで価格はオープン。
加藤電機は、降車時確認式と自動検知式の両方式を搭載したホーネット車内置き去り防止安全装置「BS-700S」「BS-700M」「BS-700C」の3機種を2月17日より発売する。
MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、TOYOTA車専用QC3.0対応USBポートチャージャー「K-USB01-T1B」(ブルー)/「K-USB01-T1G」(グリーン)が新発売。実売価格は税込3,000円前後。購入はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。
ナノ親水防曇コーティングの特殊フィルムが雨水を平坦化させ、雨天時の視界をしっかり確保する実用新案登録商品が、各種サイズを拡充
チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)から「パワーエディター」車種別キットシリーズに日産『フェアレディZ』(RZ34)用が新発売。販売開始は1月23日から。
個性が際立つ注目のカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、実用性と見た目の両面で特長を発揮するクッション系アイテムをフィーチャーする。
ひと工夫の利いた車内外のアクセサリーパーツを厳選して紹介している当シリーズ。今回は、実用性も兼ね備えた外装ドレスアップアイテムを3つ紹介する。それぞれルックスや機能にこだわりが注がれた秀作だ。さて、各品のストロングポイントとは…。
ひと工夫が盛り込まれた注目のカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、スマホホルダーとタブレットホルダーの意欲作3品を取り上げる。それぞれのストロングポイントを、的を絞って解説していく。
チューニングパーツメーカーのエッチ・ケー・エス(HKS)は1月18日、トヨタ『GRヤリス』向けの『コールドエアインテーク』を新設定し、発売を開始した。
ミルウォーキーツールジャパンは、自動車整備などで幅広く活用されている充電インパクトレンチシリーズのラインアップに3/8インチ(9.5mm)モデル3機種を追加し、1月23日より販売を開始した。
4×4エンジニアリングサービスは1月19日、クロカン用鍛造アルミホイール「ブラッドレーフォージド匠」に、ランドクルーザー70ナローサイズを追加し、販売を開始した。
車内外で便利に使える気の利いたカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、車内で散らかりがちな小物をすっきりと整頓できる最新収納アイテムを3つ取り上げる。スマホや飲料、カード、コード、さらにはサングラスまでを片付けられる秀作をお見せする。
コンチネンタルタイヤジャパンは、オールシーズンタイヤ「オールシーズンコンタクト」を2023年2月より、コンチネンタルタイヤの取り扱いのある全販路で販売すると発表した。販売サイズは14インチから19インチまでの26サイズで今後も拡大予定。価格はオープン。
チューニングパーツメーカーのエッチ・ケー・エス(HKS)は1月18日、日産『GT-R』(R35型)向けの新製品「スーパーターボマフラー」の発売を開始した。
豊田合成は、自動車のエアバッグ生地の端材を活用した「サステナブルなスニーカー」を、アシックスと共同企画し。1月26日からアシックスのスニーカー「GEL-SONOMA 15-50」をオンラインストアなどで販売する。
株式会社マーフィードでは、水道水を純度99.99999%以上に浄水する洗車専用の浄水装置「ハイパーウォーター」を開発。今年4月には同シリーズの新製品も発売となる。
車載電装品、産業用機器、医療機器などの分野で、永年に亘り産業向け設備として超音波製品の開発・設計・製造を行っているASTI株式会社は、これまで培ってきた超音波技術を応用し、新たな清掃アイテムとして活躍できる製品を発売した
進化が顕著な魅力的なカーアクセサリーを厳選して紹介している当シリーズ。今回は、スマホを始めとする電化アイテムの充電をサポートする「USBソケット」の注目株を3品、ピックアップする。充電ポートを増設したいと思っていたドライバー諸氏は、要チェック。
日本発信型の本格オークションハウス「ビンゴ」は1月16日から「ヤフオク!」で、アウトドアライフスタイル「オレンジ」池田道夫社長コレクションのクラシックカー13台のネットオークションを開始する。終了は22日。
横浜ゴムは、同社初のキャンピングカー専用タイヤ「BluEarth-Camper(ブルーアース・キャンパー)」を3月より日本国内で発売する。
ボルボ・カー・ジャパンは、電気自動車(EV)『C40リチャージ』のサブスクリプション第2弾を開始。限定50台で1月18日より申し込みを受け付ける。
1人乗りに割り切ったミニカー規格の超小型EVを開発するKGモーターズが、東京オートサロン2023で『ミニマムモビリティ』コンセプトモデルの展示を行った。
ブリヂストンは12月23日、乗用車用タイヤの新ブランド「NEWNO(ニューノ)」を発表。2023年2月1日より13インチから18インチまで全65サイズの販売を開始する。価格はオープン。
アルパインは、ドライブレコーダー搭載デジタルミラーの車種専用取付けキットに、トヨタ『シエンタ』(新型)、日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』、スズキ『ソリオ』用を追加し、2023年1月下旬より発売する。価格はオープン。
MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、QC3.0対応USBポートチャージャー「K-USB01-N1O」(日産車専用)「K-USB01-H1B」(ホンダ車専用)が新発売。実売価格は税込2,780円前後。購入はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、ビジネスバン専用ドレスアップタイヤ「H30」を2023年2月より国内市場で順次発売する。
2023年1月より販売開始・カーアフターマーケット市販品として世界初、さらに単一センサーでの躍度制御も世界初
アームレストがそのまま使え、エアコンの風を遮らない・ドアミラーの確認を妨げないドリンクホルダー
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!