イベントニュース記事一覧(15 ページ目) | CAR CARE PLUS

イベントニュース記事一覧(15 ページ目)

キャンピングカー牽引時でも自動駐車できる、ボッシュが次世代技術を初公開 画像
イベント情報

キャンピングカー牽引時でも自動駐車できる、ボッシュが次世代技術を初公開

ボッシュは9月10日、次世代の駐車技術「Anywhere parking trailer」を北米で初公開した。

横浜キャンピングカーショー2024、120台以上を展示…9月14-15日開催 画像
イベント情報

横浜キャンピングカーショー2024、120台以上を展示…9月14-15日開催

9月14日・15日にパシフィコ横浜で「横浜キャンピングカーショー2024」が開催される。このイベントでは、全国の大手キャンピングカー製造メーカーや販売店のキャンピングカー120台超が展示される予定だ。

スズキ、「インドはままつフェスティバル」に協賛…9月14-15日 画像
イベント情報

スズキ、「インドはままつフェスティバル」に協賛…9月14-15日

スズキは、9月14~15日に静岡県浜松市中央区の新川モールで開催される「インドはままつフェスティバル」に協賛する。

三菱自動車「4WD登坂キット体験イベント」の参加者が20万人突破 画像
イベントレポート

三菱自動車「4WD登坂キット体験イベント」の参加者が20万人突破

三菱自動車工業は、三菱車の特長である高い4WD性能を体感できる「4WD登坂キット体験イベント」の参加者が、累計20万人を突破したと発表した。2024年9月6~8日に開催した「スターキャンプ2024 in 朝霧高原」の参加者となり、会場では20万人目を祝福し記念品が贈呈された。

インターサポート、G-SCAN新製品「Z Tab LV」を含む診断機を展示…実演コーナー及び出展者プレゼンテーションでも訴求 画像
イベント情報

インターサポート、G-SCAN新製品「Z Tab LV」を含む診断機を展示…実演コーナー及び出展者プレゼンテーションでも訴求PR

診断機器の販売や整備情報の提供など、整備事業者における診断ビジネスをバックアップする株式会社インターサポート(大阪府大阪市中央区・高松晃貴代表取締役)は、9月20~21日開催「オートアフターマーケット東北2024(AA東北2024)」と、9月28~29日開催「オートアフターマーケット九州2024(AA九州2024)」に出展、G-SCAN Zシリーズを展示する。

「とくしまモビリティーショー2024」開催決定…最新モデルやコンセプトカーを展示 10月12-13日 画像
イベント情報

「とくしまモビリティーショー2024」開催決定…最新モデルやコンセプトカーを展示 10月12-13日

日本自動車販売協会連合会徳島県支部と徳島新聞社は、10月12~13日にかけて、アスティとくしまにて「とくしまモビリティーショー2024」を開催する。

スーパーカーがお台場“ガンダム公園”に集結、アジアを代表するイベントに 10月5日、6日 画像
イベント情報

スーパーカーがお台場“ガンダム公園”に集結、アジアを代表するイベントに 10月5日、6日

日本スーパーカー協会と「お台場観光局」からなる「TSD2024実行委員会」は2024年10月5日、6日の2日間、東京・お台場で「TOKYO SUPERCAR DAY 2024」を開催する。

日本通運、AI技術を搭載した遠隔指示ロボットなど次世代技術発表へ…国際物流総合展2024 画像
イベント情報

日本通運、AI技術を搭載した遠隔指示ロボットなど次世代技術発表へ…国際物流総合展2024

NIPPON EXPRESSホールディングスのグループ会社、日本通運は、9月10~13日、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2024」に出展する。

JAF福岡支部、九州初『子どもロードサービス検定』で楽しく救援を体験!…9/28-29「ジュニアメカニック2024@福岡」出展予定 画像
イベント情報

JAF福岡支部、九州初『子どもロードサービス検定』で楽しく救援を体験!…9/28-29「ジュニアメカニック2024@福岡」出展予定

JAF福岡支部は、小・中学生を対象にしたロードサービス体験『子どもロードサービス検定』を、9/28-29初開催「ジュニアメカニック2024@福岡」で実施し、同イベントでブース出展も行う。メカニック体験に参加するには公式サイトで事前予約が必須となる。

横浜市消防局と「パウ・パトロール」がコラボ! 防災フェスを9月14日に開催 画像
イベント情報

横浜市消防局と「パウ・パトロール」がコラボ! 防災フェスを9月14日に開催

横浜市は9月14日に、「よこはまベイ消防防災フェスティバル~パウ・パトロールといっしょに楽しみながら防災にふれてみよう!~」を山下公園で開催する。

マットブラック・ハイエース展示、9月8-10日にカフェダイナーで 画像
イベント情報

マットブラック・ハイエース展示、9月8-10日にカフェダイナーで

トヨタ・コニック・プロが運営する、中古車のスタイルをアップデートし販売するブランド「CORDE by(コーデバイ)」は9月8日から、東京都内でマットブラック・ハイエース(『HIACE THE CREWVAN』)の展示イベントを開催する。

20世紀ミーティング2024秋季「クラシックカー&バイクの集い」募集中 10月13日開催 画像
イベント情報

20世紀ミーティング2024秋季「クラシックカー&バイクの集い」募集中 10月13日開催

「20世紀ミーティング2024秋季~クラシックカー&バイクの集い」が10月13日、新潟県三条市の「ミズベリング三条」で開催される。現在エントリー申込を受け付けている。

神奈川県内で最大規模のキャンピングカーイベントを開催 10月12・13日 画像
イベント情報

神奈川県内で最大規模のキャンピングカーイベントを開催 10月12・13日

キャンピングカー×防災フェス 2024 in 相模原実行委員会は、「キャンピングカー×防災フェス 2024 in 相模原」を10月12~13日に開催する。同イベントは神奈川県下最大級の展示台数となるイベントだ。

夜まで! 横浜港・山下ふ頭でカスタムカーイベント「湾岸BASE YOKOHAMA」 9月14日 画像
イベント情報

夜まで! 横浜港・山下ふ頭でカスタムカーイベント「湾岸BASE YOKOHAMA」 9月14日

・600台のカスタムカー展示
・80社以上のアフターパーツブランド
・プロドライバーや業界有名人も来場

会期初日に洗車用純水器・カーフィルム・ラッピングなどの “出展者プレゼン”多数…9/28-29開催【AA九州2024】 画像
イベント情報

会期初日に洗車用純水器・カーフィルム・ラッピングなどの “出展者プレゼン”多数…9/28-29開催【AA九州2024】

9/28-29開催『オートアフターマーケット九州2024』では、九州・福岡を中心とした幅広い自動車アフターマーケット関連の出展に加え、会期2日間で計19本の無料セミナープログラムを企画。会期初日は、洗車用純水器・カーフィルム・ラッピングといったカーディテイリング関連の出展者プレゼンが予定されている。

九州運輸局ほか合同企画、小・中学生向け自動車整備体験イベント『ジュニアメカニック2024@福岡』9/28-29に初開催 画像
イベント情報

九州運輸局ほか合同企画、小・中学生向け自動車整備体験イベント『ジュニアメカニック2024@福岡』9/28-29に初開催

国土交通省 九州運輸局は、福岡県自動車販売店協会、オートアフターマーケット九州実行委員会との合同で、九州で初となる小・中学生を対象としたジュニア向けの本格的な自動車整備の無料体験イベント『ジュニアメカニック2024@福岡』を、9/28と29の二日間にわたって、福岡県のマリンメッセ福岡B館で開催することを発表した。

OBD検査など注目テーマの「セミナープログラム」多数! カーディテイリング関連の “出展者プレゼン”もあり…9/20-21開催【AA東北2024】 画像
イベント情報

OBD検査など注目テーマの「セミナープログラム」多数! カーディテイリング関連の “出展者プレゼン”もあり…9/20-21開催【AA東北2024】

9/20-21に宮城県で開催される『オートアフターマーケット東北2024』では、東北・仙台を中心とした幅広い自動車アフターマーケット関連の出展に加え、会期2日間で計19本の無料セミナープログラムを企画。このうち4本はカーディテイリング関連となっている。

ワイエムジーワンが訴求する「カーラッピング」…フィルムの展示・実演も【AA東北2024&AA九州2024】 画像
イベント情報

ワイエムジーワンが訴求する「カーラッピング」…フィルムの展示・実演も【AA東北2024&AA九州2024】PR

バスや自動車のカーラッピングを手掛ける株式会社ワイエムジーワンは、9月20~21日開催「オートアフターマーケット東北2024」と、9月28~29日開催「オートアフターマーケット九州2024」に出展し、3Mおよびスコッチガート製品の展示および実演を行う。

スーパーカーを小学生が直した、乗った! マクラーレンがエンジニア体験イベント…次世代を育成 画像
イベント情報

スーパーカーを小学生が直した、乗った! マクラーレンがエンジニア体験イベント…次世代を育成

スーパーカーメーカーのマクラーレン・オートモーティブアジアの正規販売店であるマクラーレン名古屋は、8月25日に、小学生を対象とした「McLaren Kids Engineer Experience(キッズエンジニア体験イベント)」を開催した。

キャンピングカーの防災活用、日本RV協会が啓蒙活動 画像
イベント情報

キャンピングカーの防災活用、日本RV協会が啓蒙活動

日本RV協会(JRVA)は、全国各地でキャンピングカーショーや防災訓練を通じて、災害時のキャンピングカーの有用性を啓蒙している。

Revive and design、ガラスの水アカ・キズ除去を1日で習得できる『ReMobil』を訴求予定…【AA東北2024&AA九州2024】 画像
イベント情報

Revive and design、ガラスの水アカ・キズ除去を1日で習得できる『ReMobil』を訴求予定…【AA東北2024&AA九州2024】PR

株式会社Revive and designは、9月20~21日開催「オートアフターマーケット東北2024」と、9月28~29日開催「オートアフターマーケット九州2024」に出展し、ガラス再生研磨技術の習得とFC事業も展開できるビジネスモデル『ReMobil』を訴求予定。出展者プレゼン(水アカ除去&ガラス研磨の実演)も予定している。

アザレア、注目の高機能洗車用純水器『Hydro Clean PRO』を出品&出展者プレゼンも予定…【AA東北2024&AA九州2024】 画像
イベント情報

アザレア、注目の高機能洗車用純水器『Hydro Clean PRO』を出品&出展者プレゼンも予定…【AA東北2024&AA九州2024】PR

株式会社アザレアは、9月20~21日開催「オートアフターマーケット東北2024」と、9月28~29日開催「オートアフターマーケット九州2024」に初出展を予定。高機能洗車用純水器『Hydro Clean PRO(ハイドロクリーンプロ)』を出品し、出展者プレゼンテーションも行われる予定だ。

関東エリアのカーオーディオファン必見、「第1回OACサウンドコンテスト」が9月28日・29日に開催 画像
イベント情報

関東エリアのカーオーディオファン必見、「第1回OACサウンドコンテスト」が9月28日・29日に開催

9月28日・29日に、埼玉県越生町の特設会場にて「第1回OACサウンドコンテスト」が開催される。主催するのは埼玉県志木市にあるカーオーディオショップ・EPIC(株式会社Grove)と、越生町にある自動車整備の専門学校・越生自動車大学校(会場は学校すぐ近く)。

フェリーでキャンピングカーイベントへ!…「CAMPINGCAR VACATION」コラボ企画 画像
イベント情報

フェリーでキャンピングカーイベントへ!…「CAMPINGCAR VACATION」コラボ企画

全国でフェリーを運航するSHKライングループの旅行会社、ヴィーナストラベルは、キャンピングカーイベント「CAMPINGCAR VACATION」とSHKライングループとのコラボ企画の販売を開始した。

バスの総合病院、整備工場に潜入?! 都営バス100周年×はとバス75周年で記念ツアー 画像
イベントレポート

バスの総合病院、整備工場に潜入?! 都営バス100周年×はとバス75周年で記念ツアー

8月20日、「都営バス100周年×はとバス75周年記念コラボ企画 夏休み親子限定!! 都営バス自動車工場潜入ツアー」が開催された。ツアーの目玉は、約1400台の都営バスを整備する自動車工場の見学だ。

150台が集結…お台場キャンピングカーフェア2024 11月2-3日 画像
イベント情報

150台が集結…お台場キャンピングカーフェア2024 11月2-3日

お台場キャンピングカーフェア実行委員会は、11月2~3日に東京・お台場の特設会場にて「お台場キャンピングカーフェア 2024」を開催する。

「防災の日」に車中避難訓練…正しい知識を体感イベント型で学ぶ 9月1日 画像
イベント情報

「防災の日」に車中避難訓練…正しい知識を体感イベント型で学ぶ 9月1日

全国石油商業組合連合会は、東京都武蔵村山市のイオンモールむさし村山で「ドライブイン避難訓練」を9月1日の「防災の日」に開催する。このイベントは、災害時の車中避難に関する正しい知識と、快適に過ごすためのヒントを体感型で学ぶことを目的としている。

東北最大級、キャンピングカーフェア開催 10月19・20日 画像
イベント情報

東北最大級、キャンピングカーフェア開催 10月19・20日

屋外会場では東北エリア最大級のキャンピングカー展示商談会「東北キャンピングカーフェア」が10月19・20日に開催される。会場は宮城県仙台市に隣接する利府町の「グランディ・21 宮城県総合運動公園」屋外第7駐車場。

大阪キャンピングカーフェア2024、過去最多の出展台数で開催 10月26-27日 画像
イベント情報

大阪キャンピングカーフェア2024、過去最多の出展台数で開催 10月26-27日

関西最大級のキャンピングカーの祭典「大阪キャンピングカーフェア2024~秋の大商談会~」が、10月26~27日の2日間にわたりインテックス大阪の4・5号館で開催される。

トヨタ博物館で「クルマと女性」企画展開催 9月7日から 画像
イベント情報

トヨタ博物館で「クルマと女性」企画展開催 9月7日から

トヨタ博物館は2024年9月7日から2025年1月13日まで、「日本のクルマとわたしの100年」と題した企画展を開催する。「日本におけるクルマと女性のかかわり」をテーマに、自動車史を5つのゾーンに分けて紹介する。

「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳 2024」にホンダ車と純正愛犬用アクセサリー出展 画像
イベント情報

「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳 2024」にホンダ車と純正愛犬用アクセサリー出展

ホンダアクセスが、9月14日・15日に八ヶ岳・富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳 2024」への出展を発表。新型ホンダ『フリード』を中心に純正愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズを装着して展示を行う。

震度7の地震だっ! 阪急バスが初動対応をシミュレーション 9月3日に訓練 画像
イベント情報

震度7の地震だっ! 阪急バスが初動対応をシミュレーション 9月3日に訓練

阪急バスは9月3日に、大地震発生時を想定した『バス一時停車訓練』を実施する(8月1日発表)。この訓練は、震度7の地震が発生した場合を想定し、人命を最優先とする初動対応を目的としている。

「eスポーツ」チーム、世界大会に向けBMW『M4』の実車でトレーニング 画像
イベント情報

「eスポーツ」チーム、世界大会に向けBMW『M4』の実車でトレーニング

BMWは8月5日、「eスポーツ」のBS+COMPETITION、MOUZ、Redlineの3チームが8月22~25日にサウジアラビアで開催される「Esports World Cup(EWC)」に向けて集中的な準備を行っている、と発表した。

page top