最新ニュース・まとめ(7 ページ目) | CAR CARE PLUS

最新ニュース(7 ページ目)

太平洋工業、TOB期限を再延長、旧村上系投資ファンドが“株買い増し”[新聞ウォッチ] 画像
社会

太平洋工業、TOB期限を再延長、旧村上系投資ファンドが“株買い増し”[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車が主な顧客で、タイヤに空気を入れるバルブ事業などを手掛ける大手自動車部品メーカーの太平洋工業が、経営陣による自社株買収(MBO)について、株式公開買い付け(TOB)の期限を10月8日まで延長すると発表した。

「初心者でも手軽にキャンプを」三菱『デリカミニ』と『デリカD:2』レンタカーに車中泊セット登場 画像
ビジネス

「初心者でも手軽にキャンプを」三菱『デリカミニ』と『デリカD:2』レンタカーに車中泊セット登場

三菱自動車工業と博報堂が設立した「NOYAMA」は22日、初心者にも手軽にキャンプ体験を楽しめる車中泊セットのレンタルサービスを開始したと発表した。

コスモスポーツやデボネアなど…昭和平成名車展示会inアリオ上田 画像
イベントレポート

コスモスポーツやデボネアなど…昭和平成名車展示会inアリオ上田

長野県上田市の大型複合商業施設アリオ上田で9月13~15日、国内外の旧車や名車など延べ180台がエントリーした「昭和平成名車展示会」が開催され、3日間を通じて大盛況となった。

高齢者の交通事故防止へ、「サポカー」特設サイト公開…日本自工会 画像
トピック

高齢者の交通事故防止へ、「サポカー」特設サイト公開…日本自工会

日本自動車工業会は9月22日、高齢運転者の交通事故防止を目的とした安全運転支援車「セーフティ・サポートカー(サポカー)」の普及啓発に向けたコンテンツを公開したと発表した。

17年落ちクロスロードが“現代車”に化けた! 1年試して効いたアフターパーツ3選 画像
コラム

17年落ちクロスロードが“現代車”に化けた! 1年試して効いたアフターパーツ3選

衝動買いで手に入れた“ちょいレア”なHONDA クロスロードに乗り替えて、気づけばまもなく1年である。毎日乗るクルマゆえ、快適に走りたいという欲が出てアフターパーツを色々試した。その中から「これは勧めたい」と胸を張れるアイテムを3つ紹介する。

まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~ 画像
コラム

まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~

チューニングにおいてはサスペンションを交換し、車高調を装着することも多い。アフターパーツメーカーのサスペンションで車高を調整でき、減衰力も調整できるようになっていることが多い。その醍醐味は取り付けただけではなく、それから調整しセッティングしていくこと。

閉幕迫る大阪・関西万博、予約枠「空きなし」入場券130万枚未使用[新聞ウォッチ] 画像
ビジネス

閉幕迫る大阪・関西万博、予約枠「空きなし」入場券130万枚未使用[新聞ウォッチ]

10月13日の閉幕まで3週間足らずとなった「大阪・関西万博」で、購入されたものの使用されていない入場券が130万枚以上も残っていることが分かったという。

日本最後のオペル、『カリブラ』は空力ボディの流麗スペシャリティクーペだった【懐かしのカーカタログ】 画像
ホビー

日本最後のオペル、『カリブラ』は空力ボディの流麗スペシャリティクーペだった【懐かしのカーカタログ】

日本市場での展開が途絶えて久しいオペルだが、最後にヤナセが取り扱っていた時代に導入されたのがこの『カリブラ』。本国では1989年に登場、DTMなど欧州での人気を博すなどし、日本へは1994年に上陸した。

希少な名車が名所旧跡をたどって愛・地球博記念公園へ…Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025 画像
イベントレポート

希少な名車が名所旧跡をたどって愛・地球博記念公園へ…Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025

愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)をメイン会場に9月6日と7日、「Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り! 2025」が開かれ、内外の名車によるプチ・ラリーや展示などが行われた。

車内で「動画系コンテンツ」を楽しむ“奥の手”! トヨタ車オーナーは注目[車内エンタメ最新事情] 画像
コラム

車内で「動画系コンテンツ」を楽しむ“奥の手”! トヨタ車オーナーは注目[車内エンタメ最新事情]

ドライブ中には、さまざまなオーディオ&ビジュアルコンテンツが楽しまれることとなる。当連載では、その再生法やシステム構築法の最新事情を全方位的に解説している。現在は「映像系コンテンツ」の再生方法について説明している。今回は、“奥の手”を公開する。

空冷式か水冷式か、失敗しない「オイルクーラー選び」の答え~カスタムHOW TO~ 画像
コラム

空冷式か水冷式か、失敗しない「オイルクーラー選び」の答え~カスタムHOW TO~

エンジンを冷やす冷却水(クーラント)はラジエーターで冷やしている。エンジンオイルはそのまま循環しているだけのクルマもあるし、オイルクーラーが装着されているものもある。

一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から 画像
ビジネス

一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から

ユナイテッド・ソリューションは9月17日、一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」を発売した。価格は107万8000円からだ。

横浜の日産スタジアム、日産の命名権、1年延長後2027年に終了[新聞ウォッチ] 画像
社会

横浜の日産スタジアム、日産の命名権、1年延長後2027年に終了[新聞ウォッチ]

世界陸上の会場となった国立競技場はともかくとして、経営再建中の日産自動車が命名権を取得している「横浜国際総合競技場(日産スタジアム)」は、その命名権に関する契約が2027年2月末で終了するという。

高級カーコーティング専門店アペックスが展開する「Keeper LABO」FC事業にみる多様化するニーズへの対応 画像
イベントレポート

高級カーコーティング専門店アペックスが展開する「Keeper LABO」FC事業にみる多様化するニーズへの対応

高級カーコーティング専門店「アペックス」が2025年3月にオープンした『Keeper LABO 宇都宮鶴田店』のビジネス戦略や今後の展望が語られる特別セミナーが、9月18日に栃木県宇都宮市にて開催。カーディテイリング・ビジネスに関心を寄せる事業者が全国各地から参加した。

最新のビジネス情報が集結…オートアフターマーケット東北 2025が開幕 画像
イベントレポート

最新のビジネス情報が集結…オートアフターマーケット東北 2025が開幕

オートアフターマーケット東北2025が仙台で開催され、最新自動車部品や整備機器が展示され、多数のセミナーや体験イベントも行われた。

本格的な整備体験に“未来の整備士たち”の笑顔広がる…ジュニアメカニック2025 in 東北 画像
イベントレポート

本格的な整備体験に“未来の整備士たち”の笑顔広がる…ジュニアメカニック2025 in 東北

2025年9月20日(土)~21日(日)まで、宮城県仙台市の夢メッセみやぎで、東北エリアでは初開催となる小学生から中学生を対象としたジュニア向けの本格的な自動車整備体験イベント「ジュニアメカニック2025 in 東北」が開催されている。

シートレザー廃材を活用、トヨタの新ブランド「Tsugi-Craft」がプレミアムバッグ展開 画像
ビジネス

シートレザー廃材を活用、トヨタの新ブランド「Tsugi-Craft」がプレミアムバッグ展開

トヨタ自動車は9月19日、カーボンニュートラル活動の一環として推進する「TOYOTA UPCYCLEプロジェクト」から、新ブランド「Tsugi-Craft by TOYOTA UPCYCLE」を立ち上げたと発表した。

クルマのバルブ交換! S25/T16の見分け方とDIY手順 画像
コラム

クルマのバルブ交換! S25/T16の見分け方とDIY手順

クルマには多種多様な電球(バルブ)が用いられている。そのいずれかが切れてしまっても安全の大きく影響する。切れてしまったバルブはDIY交換が可能な場合も多いのでいち早く交換しておこう。

auカーナビ、通勤ルートの渋滞を事前通知する新機能を追加…iOS版から提供開始 画像
新製品

auカーナビ、通勤ルートの渋滞を事前通知する新機能を追加…iOS版から提供開始

KDDIとナビタイムジャパンは9月18日、共同で提供中のカーナビアプリ「auカーナビ」で、新機能「通勤ルート渋滞チェッカー」の提供を開始した。iOS版から先行して利用可能となり、Android版は2025年10月に対応する予定。

ハーレー日本法人に排除命令、販売店に過剰ノルマ、2.1億円の課徴金も[新聞ウォッチ] 画像
社会

ハーレー日本法人に排除命令、販売店に過剰ノルマ、2.1億円の課徴金も[新聞ウォッチ]

「ハーレーダビッドソンジャパン」が、国内の販売店に対し、達成困難なノルマを一方的に課して不利益を与えたとして、公正取引委員会は独占禁止法違反(不公正な取引方法)を認定し、再発防止を求める排除措置命令と2億1147万円の課徴金納付を命じたという。

エステートとSUVの中間、心地よさが魅力だったボルボ『クロスカントリー』というクルマ【懐かしのカーカタログ】 画像
ホビー

エステートとSUVの中間、心地よさが魅力だったボルボ『クロスカントリー』というクルマ【懐かしのカーカタログ】

1996年に『850』のシリーズ名の変更を機にステーションワゴンが『V70』に。このV70にボルボ初の4輪駆動車として1997年に“XC AWD”を設定。その後継車として登場した2代目V70をベースに2000年9月に登場したのが、この『クロスカントリー』だった。

ホンダ、固体異物分離技術を新開発…廃プラスチックリサイクル率99%以上を実現 画像
ビジネス

ホンダ、固体異物分離技術を新開発…廃プラスチックリサイクル率99%以上を実現

ホンダは9月16日、自動車廃材特有の固体異物を含有したELV由来の廃プラスチック部品から、資源となるプラスチックを選別して抽出する固体異物分離技術「ケミカルソーティング」を新たに開発したと発表した。

日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」 画像
ビジネス

日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は9月17日、2025年の「NISMO Festival」を中止すると発表した。

TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 画像
イベント情報

TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI

TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピードウェイで開催される「2025 FIA 世界耐久選手権 第7戦 WEC JAPAN FUJI」にて、モータースポーツの魅力を体感できる多彩なコンテンツを揃えたイベントブースを出展する。

BMWが新ローン、頭金と最終回のみの2回払い…「スプリット・プラン」開始 画像
ビジネス

BMWが新ローン、頭金と最終回のみの2回払い…「スプリット・プラン」開始

ビー・エム・ダブリューと子会社のビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスは9月17日、2回の支払いだけでBMWを楽しめる新たなローンプログラム「BMWスプリット・プラン」を開始したと発表した。

自工会・片山会長、関税の影響「小さくない」8月の対米自動車輸出28.4%減[新聞ウォッチ] 画像
社会

自工会・片山会長、関税の影響「小さくない」8月の対米自動車輸出28.4%減[新聞ウォッチ]

日本車メーカーの大半が“主戦場”としている米国向けの自動車輸出が落ち込んでいるという。財務省が発表した8月の貿易統計速報によると、日本から米国に輸出する自動車の輸出額は前年同月比28.4%減の3076億円、輸出台数は同9.5%減の8万6480台。

「ハイパーミーティング2025」、筑波サーキットで9月28日開催…最新チューニングカー集結 画像
イベント情報

「ハイパーミーティング2025」、筑波サーキットで9月28日開催…最新チューニングカー集結

三栄は、9月28日(日)に筑波サーキットでチューニングカーイベント「HYPER MEETING 2025 IN TSUKUBA」を開催する。

トヨタアリーナ東京、10月3日正式オープンへ…収容客数約1万人でスポーツや音楽イベントに対応 画像
イベント情報

トヨタアリーナ東京、10月3日正式オープンへ…収容客数約1万人でスポーツや音楽イベントに対応

トヨタ自動車、トヨタ不動産、トヨタアルバルク東京の3社は9月15日、東京都江東区青海に建設した「TOYOTA ARENA TOKYO」の開業記念式典を開催した。

R34スカイラインGT-R型ウェットティッシュケース、新色ガンメタリックシルバー発売 画像
ホビー

R34スカイラインGT-R型ウェットティッシュケース、新色ガンメタリックシルバー発売

ノリモノ雑貨ブランドのCAMSHOP(キャムショップ)は9月16日、「日産『スカイラインGT-R』(BNR34)型ウェットティッシュケース」の新色、ガンメタリックシルバーを、栃木県の丹波屋栃木くらしっくで取り扱い開始したと発表した。

万博公園で「MOTOR CAMP EXPO」開催…クルマ×アウトドアの楽しみ方 9月27・28日 画像
イベント情報

万博公園で「MOTOR CAMP EXPO」開催…クルマ×アウトドアの楽しみ方 9月27・28日

MOTOR CAMP EXPO実行委員会は、9月27、28日に大阪・万博記念公園お祭り広場において「MOTOR CAMP EXPO 2025」を開催する。

全国から痛車1000台が集結、コスプレイヤーとクルマの“併せ”も 10月18日 画像
イベント情報

全国から痛車1000台が集結、コスプレイヤーとクルマの“併せ”も 10月18日

痛車天国プロジェクト事務局は、10月18日に、東京臨海新都心のお台場野外特設会場にて痛車の祭典「Yupiteru presents お台場痛車天国2025 AUTUMN」を開催する。

EV整備専用作業服、世界初登場…三菱ふそうがミドリ安全・日本ゴアと共同開発 画像
ビジネス

EV整備専用作業服、世界初登場…三菱ふそうがミドリ安全・日本ゴアと共同開発

三菱ふそうトラック・バスは9月16日、ミドリ安全および日本ゴアと共同で、世界初の電気自動車(EV)関連業務専用の作業服「ARCTECT GEAR for EV」を開発したと発表した。

スズキ初のEV発表、鈴木社長「適正価格でEVの良さを理解してもらう販促活動を」[新聞ウォッチ] 画像
社会

スズキ初のEV発表、鈴木社長「適正価格でEVの良さを理解してもらう販促活動を」[新聞ウォッチ]

スズキが初の電気自動車(EV)『eビターラ』を2026年1月16日から日本市場でも発売すると発表した。スズキが得意とする多目的スポーツ車(SUV)タイプで、先行する輸入車など他社のSUVに比べると最小回転半径が5.2メートルのコンパクトサイズという。

page top