先輩の紹介からカーオーディオに興味を持ったオーナーの苧坪さん。独学でユニットのことなどを調べた上で満を持してプロショップを訪れ、一気にオーディオに魅了されていく。青森県のイングラフにおけるユニットの相談やアドバイスなどをリアルに紹介してみよう。◆先輩から聞いたオーディオショップの話がきっかけでインストールを思い立つ以前は外装ドレスアップを中心にクルマいじりを楽しんでいたオーナーの苧坪さん。クルマ仲間といっしょにカスタムカーライフを送っていた。しかしある日、先輩からカーオーディオのプロショップがあることを教えられてから、カスタムのひとつのカテゴリーとしてカーオーディオに興味がわいてきたという。「ある程度外装のカスタムもしたし、今度は内装カスタムを手がけていきたいと思っていたところでもあったんです。それもあってカーオーディオに興味を持ちました」。そこからは一気にオーディオの世界に引き込まれていく。「オーディオが気になるとミライースの外装もノーマルに戻して、オーディオインストールに力を入れていく態勢を整えました」。まだ、インストールはおろかプロショップにも訪れていない状態からオーナーはかなり盛り上がっていたオーナー。かなり本気でオーディオのカスタムプランを考えはじめていたのだった。「事前にいろんなオーディオのことを調べました。雑誌やWebを見て、アウターバッフルやAピラーの加工などもやりたいと思っていました。こんなクルマが作れると良いな~と写真を眺めたりしていました。こうして調べれば調べるほどどんどんオーディオの魅力にはまっていったんです」。このように事前の知識をたっぷり蓄えてから青森県のプロショップであるイングラフにやってきたオーナー。「最初にショップに行くときにはめちゃくちゃ緊張しました。でもスタッフの皆さんが楽しい人ばっかりで、いろんな話していくうちにリラックスできました。そこからはオーディオの話が弾んで、すぐにショップスタッフとも仲良くなれたんです」。お目当てのユニットや、だいたいの予算なども事前に自分で調べて決めていたというオーナー。それだけに、ユニットの選定やシステムデザインの決定などもスムーズに進んだという。◆自ら調べた注目のユニットに加えてショップからの提案も加えてシステム構築ショップに行く前にオーナーはかなり綿密にオーディオのことを調べたというが、その内容について具体的に聞いてみた。「最初に調べたのはスピーカーです。予算を考えたときにちょうど良かったのがカロッツェリアのVシリーズでした。価格と性能のバランスが良さそうだったので注目しました」。その時点でオーナーは音を聴いて判断したわけではなかったのだが、カタログやWebなどの情報を元にして、いろいろなユニットを比較して検討したという。そこまで調べた上でショップで相談したことから話が早かったのだ。しかしナビを交換するかどうかはちょっと悩んだという。「元々クルマにはナビが付いていたんです。それをどう使っていくのかにはちょっと考えてしまいました」。音の評価が高いナビに交換するべきなのだろうか、それとも今あるナビを生かしたシステムを組めるのか? その点についてはストレートに疑問をショップにぶつけてみたという。するとショップから提案されたのがDSPアンプを追加する方法だった。「DSPアンプ? それって何です? と言う状態です。そこまでの知識はまだ無かったんです。でもDSPアンプを使えば今付いているナビを使いながら、調整機能を追加できたり、外部アンプを追加できるとあって、即決定しました」。こうしてチョイスしたのがプリマのAP8.9Bitだった。さらにショップからのアドバイスがあったのがサブウーファーの追加。たまたまショップに中古で手頃なユニットがあったことから、低音のグレードアップを考えたら、サブウーファーを追加するのが良いと教えられた。先にシステムに組み入れたDSPアンプを使ってドライブできることもあって、当初は考えていなかったサブウーファーのシステム追加を決意した。またショップに行った際にはデモカーも聴いている。「きっちり調整されたクルマを聴くのは初めてだったけど、すごく音が良いと感じました。それもあって、DSPアンプの調整機能はやっぱり必要だと感じました。オーディオってこんなに良くなるんだと思うと、ますます面白くなっていきました」。◆Aピラーへのトゥイーター埋め込みなど狙っていたインストールメニューを実施各ユニットやシステムデザインが決まると、次にショップと相談したのがインストールのスタイル&デザイン。雑誌やWebで見ていたオーディオカーのインパクトが強かったオーナーは「とにかくカッコ良くしてください!」とオーダーした。その中にはドアのアウターバッフル、Aピラーへのトゥイーターの埋め込みなどのメニューも含まれていた。しかし、インストールしている途中の製作過程でショップには立ち寄らなかったという。カスタムの途中経過も見たいのがオーナー心理だと思うが、あえてそうしなかったのにはワケがある。「すご~く楽しみだったので、自分のクルマをインストールしている間はあえて見に行きませんでした。でき上がった状態を最初に見てびっくりしたかったんです」。そんなコメントからも愛車に対してオーディオをインストールすることへの期待の大きさが感じられる。自分のクルマがどのように変貌するのかを楽しんでいる当時の気持ちが伝わってくるようだ。後編では完成したクルマの納車からクルマにまつわる生活がどんどん変化していくオーナーの姿を紹介する。仲間との付き合い方なども含めてオーディオによって日々の生活が変わっていく様子をリアルにリポートしてみよう。